口コミ: 全国のイヌの異物を飲み込む 10件
全国のイヌを診察する異物を飲み込むに関する動物病院口コミ 10件の一覧です。
[
病院検索 (10486件)
| 口コミ検索 ]
異物を飲み込む (いぶつをのみこむ)
カテゴリ: けが・その他
4人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
VeC自由が丘動物医療センター
(東京都目黒区)
5.0
来院時期: 2021年06月
投稿時期: 2021年06月
我家のチワワが、異物を飲み込んだ際にお世話になりました。
総院長の朴先生に診ていただきました。
レントゲンとエコー診察で、異物の状態を的確に診断され、内視鏡で異物を
見事に取り出してくれました。
内視鏡手術に際しての説明も、丁寧で分かりやすく、とても安心感がありました。
朴先生は、経験を積まれており、手術の腕も確かで、我家のチワワも日帰り手術で済み、身体への負担も少ない手術だったので、我が家に帰って来てからも、あまりに元気でびっくりしました。
予約制なので待ち時間がないこと、また、駐車場があるので助かります。
総院長の朴先生に診ていただきました。
レントゲンとエコー診察で、異物の状態を的確に診断され、内視鏡で異物を
見事に取り出してくれました。
内視鏡手術に際しての説明も、丁寧で分かりやすく、とても安心感がありました。
朴先生は、経験を積まれており、手術の腕も確かで、我家のチワワも日帰り手術で済み、身体への負担も少ない手術だったので、我が家に帰って来てからも、あまりに元気でびっくりしました。
予約制なので待ち時間がないこと、また、駐車場があるので助かります。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
病名 | 異物を飲み込む | ペット保険 | - |
20人中
18人が、
この口コミが参考になったと投票しています
むらかみ犬猫病院
(愛媛県松山市)
5.0
来院時期: 2019年07月
投稿時期: 2019年07月
犬が異物を誤飲してしまい、2週間経っても上からも下からも出てこないばかりか、胃液を嘔吐した際に血が混ざるようになったので受診しました。
内視鏡設備のある病院ということで検索して、初めて受診したのですが、本当に優しい先生です。他のスタッフの方も皆とても感じが良いです。
結果、無事に異物を摘出していただきました。その際の画像も見せていただき、胃の中が荒れている部分など、時間を惜しまずとても丁寧に説明していただきました。
最新設備が揃っているので、その設備を利用する以上、そうでない病院より多くの費用がかかるのは致し方ないと思います。それに他県も含めていくつか内視鏡検査を実施している病院のサイトを見ましたが、もっと高く設定しているところもありますので、むしろ良心的な値段設定と感じました。
とにかくこんなに優しくて丁寧な先生は見たことがないです。
内視鏡設備のある病院ということで検索して、初めて受診したのですが、本当に優しい先生です。他のスタッフの方も皆とても感じが良いです。
結果、無事に異物を摘出していただきました。その際の画像も見せていただき、胃の中が荒れている部分など、時間を惜しまずとても丁寧に説明していただきました。
最新設備が揃っているので、その設備を利用する以上、そうでない病院より多くの費用がかかるのは致し方ないと思います。それに他県も含めていくつか内視鏡検査を実施している病院のサイトを見ましたが、もっと高く設定しているところもありますので、むしろ良心的な値段設定と感じました。
とにかくこんなに優しくて丁寧な先生は見たことがないです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (フレンチ・ブルドッグ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | - |
病名 | 異物を飲み込む | ペット保険 | - |
料金 | 42,000円 (備考: 診察・手術前健診を除く) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
17人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
DCC動物病院 豊田町中央(旧:本間獣医科医院)
(静岡県磐田市)
5.0
来院時期: 2016年10月
投稿時期: 2016年10月
うちのワンコはよく入院しますが、説明も対応も丁寧で、とてもいいです。
値段が高いとか言う人がいますが、トリミングなどは他より安い気がします。
また、24時間受付してくれるのは、これほど便利なことはありません。
先日も早く診察に行ったところ、きちんと診察してくれました。
夜は7:00に閉まっている病院が多いので、この便利さを知ってしまうと、他の病院に行く気になりません。
入院費用を最初に伝えてくれるのも大変、良いと思います。
値段が高いとか言う人がいますが、トリミングなどは他より安い気がします。
また、24時間受付してくれるのは、これほど便利なことはありません。
先日も早く診察に行ったところ、きちんと診察してくれました。
夜は7:00に閉まっている病院が多いので、この便利さを知ってしまうと、他の病院に行く気になりません。
入院費用を最初に伝えてくれるのも大変、良いと思います。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 早朝 (6-9時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 異物を飲み込む | ペット保険 | - |
料金 | 300000円 (備考: 開腹手術) | 来院理由 | 元々通っていた |
14人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ペットメディカルセンター・エイル
(沖縄県沖縄市)
5.0
来院時期: 2015年12月
投稿時期: 2016年03月
愛犬のドーベルマンが食欲も無く、嘔吐が続いたのでうちから近いこちらで診察してもらいました。なんだか異物を飲み込んだようで、検査をして直ぐに手術の手配をして頂きました。年末という事もあり多忙な中、検査や、手術、入院など含めて年内で自宅に帰れるようにと、迅速な対応をしていただきとても助かりました。院長先生はとても親身な方でレントゲン室での検査も同席させてくれて、細かい部分の説明なども含め、術後も、きちんと診て下さって凄く良かったです。
切った後も、直ぐに治って、退院して2、3日後、ガーゼが取れそだったので病院に電話をしてみるとこれまた親切に、取り替えて下さるとの事!ホントに何から何まで親切、丁寧でした。今ではとても元気になってます。
切った後も、直ぐに治って、退院して2、3日後、ガーゼが取れそだったので病院に電話をしてみるとこれまた親切に、取り替えて下さるとの事!ホントに何から何まで親切、丁寧でした。今ではとても元気になってます。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ドーベルマン) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | - | 症状 | 食欲がない |
病名 | 異物を飲み込む | ペット保険 | アニコム |
料金 | 130.000円 (備考: 保険適用で80.000程度) | 来院理由 | 近所にあった |
8人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
みつば動物病院
(福岡県福岡市城南区)
5.0
来院時期: 2015年04月
投稿時期: 2015年04月
異物誤飲で緊急で診ていただきました。
誤飲した後、連絡したらすぐ連れてくるよういわれました。お昼休みの時間帯だったのに親切に対応していただいて本当にうれしかったです。異物を飲み込んだため、レントゲンで確認後に吐かせる処置をしてもらいました。病院で様子を見ていましたが吐かなかったためお家で様子を見ることに。。。お家で胃の中のものを全部吐いたので安心しました。次の日にはぴんぴんしていました。
先生はすごく動物好きな印象でした。説明もちゃんとしてくれるし病院もとても清潔感があります。料金も良心的だと思いました。
うちの子はこわがりさんですが、わりとすぐに雰囲気に慣れていました。
これからもかかりつけの病院として、うちの子を診ていただくことに決めました。
誤飲した後、連絡したらすぐ連れてくるよういわれました。お昼休みの時間帯だったのに親切に対応していただいて本当にうれしかったです。異物を飲み込んだため、レントゲンで確認後に吐かせる処置をしてもらいました。病院で様子を見ていましたが吐かなかったためお家で様子を見ることに。。。お家で胃の中のものを全部吐いたので安心しました。次の日にはぴんぴんしていました。
先生はすごく動物好きな印象でした。説明もちゃんとしてくれるし病院もとても清潔感があります。料金も良心的だと思いました。
うちの子はこわがりさんですが、わりとすぐに雰囲気に慣れていました。
これからもかかりつけの病院として、うちの子を診ていただくことに決めました。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | - |
病名 | 異物を飲み込む | ペット保険 | アイペット |
料金 | 5400円 (備考: レントゲン代、処置代) | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
総院長の朴先生に診ていただきました。
レントゲンとエコー診察で、異物の状態を的確に診断され、内視鏡で異物を
見事に取り出してくれました。
内視鏡手術に際しての説明も、丁寧で分かりやすく、とても安心感がありました。
朴先生は、...