口コミ: 全国のイヌの耳系疾患 589件
全国のイヌを診察する耳系疾患に関する動物病院口コミ 589件の一覧です。
[
病院検索 (1285件)
| 口コミ検索 ]
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ポプラ動物病院
(北海道札幌市西区)
5.0
来院時期: 2021年12月
投稿時期: 2023年09月
犬5歳のトイプードルを飼っています。
近くの動物病院のお薬と洗浄では症状(耳垢の溜りと耳の周囲のかゆみ、触ると痛がるようないやがるような・・)が少し良くなる程度でくりかえしになっていました。その先生は「これ以上の治療はできないので専門の動物病院を紹介しますか?」と相談されましたので、迷わず「はい」
そもそも耳の奥を確認するには専門の機器が必要なのだそうです。
紹介してくれたのがこちらの動物病院でした。
ポプラの院長先生は耳の中を丁寧に確認してくれて、状態を説明してくれました。今までは細かい説明など聞いたことがありませんでしたが、とても良く理解できました。
治療の手順や経過のパターンによって治療方向が変わることも説明してくれました。わが子は耳の奥にたくさんの汚れが溜まっていてそれが原因の一つであることを知りました。
薬やお掃除では奥の汚れが取り除けないとのこと・・。
再度予約を入れ、先生にきれいに除去してもらいました。日帰りで麻酔が必要でしたが繰り返すのもかわいそうなので信頼してお任せしました。
至れり尽くせりでその後のお手入れは必要ですが以前と比べるととても本人が快適に生活しているので大満足です。
他の子も耳の症状で悩んでいると考えると、少しでもこの気持ちをお伝えできればと思った次第です。
皮膚もついでに診てもらいましたが体質があるようで管理の方法をおしえていただきました。
ありがとうございます!!!
おすすめできる動物病院ですね。
紹介してくれた先生にも感謝してます。
近くの動物病院のお薬と洗浄では症状(耳垢の溜りと耳の周囲のかゆみ、触ると痛がるようないやがるような・・)が少し良くなる程度でくりかえしになっていました。その先生は「これ以上の治療はできないので専門の動物病院を紹介しますか?」と相談されましたので、迷わず「はい」
そもそも耳の奥を確認するには専門の機器が必要なのだそうです。
紹介してくれたのがこちらの動物病院でした。
ポプラの院長先生は耳の中を丁寧に確認してくれて、状態を説明してくれました。今までは細かい説明など聞いたことがありませんでしたが、とても良く理解できました。
治療の手順や経過のパターンによって治療方向が変わることも説明してくれました。わが子は耳の奥にたくさんの汚れが溜まっていてそれが原因の一つであることを知りました。
薬やお掃除では奥の汚れが取り除けないとのこと・・。
再度予約を入れ、先生にきれいに除去してもらいました。日帰りで麻酔が必要でしたが繰り返すのもかわいそうなので信頼してお任せしました。
至れり尽くせりでその後のお手入れは必要ですが以前と比べるととても本人が快適に生活しているので大満足です。
他の子も耳の症状で悩んでいると考えると、少しでもこの気持ちをお伝えできればと思った次第です。
皮膚もついでに診てもらいましたが体質があるようで管理の方法をおしえていただきました。
ありがとうございます!!!
おすすめできる動物病院ですね。
紹介してくれた先生にも感謝してます。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳が臭い |
病名 | 外耳炎 | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
オレンジ動物病院
(宮城県仙台市青葉区)
5.0
来院時期: 2023年07月
投稿時期: 2023年07月
初代の愛犬が交通事故で亡くなった時に早朝の時間外にもかかわらず快く診療してくれました。
現在は2代目の愛犬のワクチン接種・予防接種・フィラリア予防・去勢や、外耳炎・角質嚢胞・アレルギー・目ヤニで通院しています。
男性の院長先生、女性の先生がいらっしゃり、お二人とも 治療も的確で飼い主の話も良く聞いてくれて親切・丁寧で大満足です!!
ペット仲間に おすすめの病院です!
現在は2代目の愛犬のワクチン接種・予防接種・フィラリア予防・去勢や、外耳炎・角質嚢胞・アレルギー・目ヤニで通院しています。
男性の院長先生、女性の先生がいらっしゃり、お二人とも 治療も的確で飼い主の話も良く聞いてくれて親切・丁寧で大満足です!!
ペット仲間に おすすめの病院です!
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | アレルギー | ペット保険 | ペットメディカルサポート |
料金 | 4840円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
家庭動物診療施設 獣徳会
(愛知県愛知郡東郷町)
5.0
来院時期: 2023年06月
投稿時期: 2023年07月
今の愛犬で三人目の子で数十年来お世話になっております。院内はいつも清潔な状態で全体の雰囲気も落ち着いていて非常に良い環境です。
受付の方から獣医師の方まで皆さん全員の方が
親切丁寧に接しご対応頂いています。
一番肝心な愛犬(動物)の診療診察も細かく丁寧で診察前(診察時)・診察治療後の説明が大変分かりやすく詳細に説明して頂けます。診察治療後の過ごし方や気を付ける事や接し方まで懇切丁寧に説明アドバイス(指導)してくださります。少しだけでも急いで診てもらいたい時も臨機応変に対応対処して頂けます。
信用信頼高く、安心して任せられ本当にありがたく感謝しております。今後もお世話になりますが何卒宜しくお願い申し上げます。
受付の方から獣医師の方まで皆さん全員の方が
親切丁寧に接しご対応頂いています。
一番肝心な愛犬(動物)の診療診察も細かく丁寧で診察前(診察時)・診察治療後の説明が大変分かりやすく詳細に説明して頂けます。診察治療後の過ごし方や気を付ける事や接し方まで懇切丁寧に説明アドバイス(指導)してくださります。少しだけでも急いで診てもらいたい時も臨機応変に対応対処して頂けます。
信用信頼高く、安心して任せられ本当にありがたく感謝しております。今後もお世話になりますが何卒宜しくお願い申し上げます。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳をかく |
病名 | 外耳炎 | ペット保険 | - |
料金 | 1800円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
馬車道ペットクリニック
(神奈川県横浜市中区)
5.0
来院時期: 2023年05月
投稿時期: 2023年06月
動物病院は何個か通ったことがありますが、ここが一番アットホームな雰囲気を感じています。
病院が苦手なうちの子ですが、ここは好きみたいで安心して通っています😍
カートで行っても、エレベーターを動かしてくれるので大丈夫でした。
トリミングと一緒に外耳炎の治療や予防もできるので、とても便利で助かっています🐶
これからもお世話になろうと思っています。
病院が苦手なうちの子ですが、ここは好きみたいで安心して通っています😍
カートで行っても、エレベーターを動かしてくれるので大丈夫でした。
トリミングと一緒に外耳炎の治療や予防もできるので、とても便利で助かっています🐶
これからもお世話になろうと思っています。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳が臭い |
病名 | 外耳炎 | ペット保険 | アイペット |
料金 | 4000円 | 来院理由 | 近所にあった |
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
小金原動物クリニック
(千葉県松戸市)
5.0
来院時期: 2023年05月
投稿時期: 2023年05月
十数年振りに子犬を迎え、検診に伺いました。以前はなかった予約システムが導入されていて、比較的スムーズに診て頂けました。
院長先生はじめ、どの先生方も笑顔でフレンドリーなので、気になる事など気軽に相談できました。
幾つか気になる点を診て頂き、今後のワクチンやフィラリアなどの計画もたてて頂きました。
席も多めで待ちやすいのも魅力です。
これからの愛犬との生活に欠かせない病院です。
院長先生はじめ、どの先生方も笑顔でフレンドリーなので、気になる事など気軽に相談できました。
幾つか気になる点を診て頂き、今後のワクチンやフィラリアなどの計画もたてて頂きました。
席も多めで待ちやすいのも魅力です。
これからの愛犬との生活に欠かせない病院です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ポメラニアン) | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 早朝 (6-9時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳をかく |
病名 | ミミヒゼンダニ症 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
近くの動物病院のお薬と洗浄では症状(耳垢の溜りと耳の周囲のかゆみ、触ると痛がるようないやがるような・・)が少し良くなる程度でくりかえしになっていました。その先生は「これ以上の治療はできないので専門の動物病院を紹介しますか?」と相談されましたので、迷わず「は...