口コミ: 全国のイヌのオフロキサシン 10件
全国のイヌを診察するオフロキサシンに関する動物病院口コミ 10件の一覧です。
[
病院検索 (10486件)
| 口コミ検索 ]
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
はづき動物病院
(岐阜県岐阜市)
5.0
来院時期: 2023年02月
投稿時期: 2023年02月
うちの愛犬は、もうすぐ、殺傷処分されてしまう仔犬を保護しました。
うちに来た時は、ビビりで何から何まで初めてのことばかりだった時にはづき動物病院が開院しました。
去勢手術もすぐに予約して、多分、開院して初めての手術がうちの子だったと思います。凄く、優しい先生で飼い主にも犬にもとても丁寧です。手術の痕もとても綺麗になっていて一泊入院しました。
その後は、しばらく病気もなく狂犬病の予防接種や混合接種やフェラリアなどでお世話になっていましたが突然、病気はやってきました。
痙攣みたいな感じになって一時はどうなるかと思いましたがはづき動物病院へ電話して、すぐに連れて行きました。先生は『『てんかん』という病気だと思います。断定するのは難しい病気です。』と教えていただき対処法など丁寧に教えていただきました。それからは、薬をいただく為に通院中です。
ちょっとした心配事でも優しく丁寧に教えていただけるのでとても安心できます。
今では、駐車場もいっぱいで予約しないと入れないぐらいの動物病院です。これも先生の人柄ですかね。
急病でも電話してから行けば必ず診ていただけますよ。車の中で待ってることも出来るので愛犬も飼い主も安心です。
うちに来た時は、ビビりで何から何まで初めてのことばかりだった時にはづき動物病院が開院しました。
去勢手術もすぐに予約して、多分、開院して初めての手術がうちの子だったと思います。凄く、優しい先生で飼い主にも犬にもとても丁寧です。手術の痕もとても綺麗になっていて一泊入院しました。
その後は、しばらく病気もなく狂犬病の予防接種や混合接種やフェラリアなどでお世話になっていましたが突然、病気はやってきました。
痙攣みたいな感じになって一時はどうなるかと思いましたがはづき動物病院へ電話して、すぐに連れて行きました。先生は『『てんかん』という病気だと思います。断定するのは難しい病気です。』と教えていただき対処法など丁寧に教えていただきました。それからは、薬をいただく為に通院中です。
ちょっとした心配事でも優しく丁寧に教えていただけるのでとても安心できます。
今では、駐車場もいっぱいで予約しないと入れないぐらいの動物病院です。これも先生の人柄ですかね。
急病でも電話してから行けば必ず診ていただけますよ。車の中で待ってることも出来るので愛犬も飼い主も安心です。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目の色がおかしい |
病名 | 腫瘍? | ペット保険 | ペットメディカルサポート |
料金 | 4400円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ウィズアニマルクリニック
(北海道河東郡音更町)
5.0
来院時期: 2022年05月
投稿時期: 2022年06月
清水先生とは永いお付き合いをさせてもらってます。
去年亡くなった うちのワンちゃん
この薬でダメなら 次はこうしてみましょうと、諦めることなく 色々尽くして
頂きました。
今 診察してもらってるワンちゃんも
勿論 あの手この手で 尽くしてもらってます。
病院の、スタッフさんもとても良い人ばかりで とても安心出来る病院です。
遠方から沢山の患者さんが来ています。
Webでの予約なので 速やかに
診察してもらえます。
ただ今は 忙しく新患を受け付けていないので 早く受け入れる様になってくれることを願ってます。
去年亡くなった うちのワンちゃん
この薬でダメなら 次はこうしてみましょうと、諦めることなく 色々尽くして
頂きました。
今 診察してもらってるワンちゃんも
勿論 あの手この手で 尽くしてもらってます。
病院の、スタッフさんもとても良い人ばかりで とても安心出来る病院です。
遠方から沢山の患者さんが来ています。
Webでの予約なので 速やかに
診察してもらえます。
ただ今は 忙しく新患を受け付けていないので 早く受け入れる様になってくれることを願ってます。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 角膜潰瘍 | ペット保険 | - |
料金 | 5280円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
32人中
26人が、
この口コミが参考になったと投票しています
サンマリン動物病院
(熊本県天草市)
5.0
来院時期: 2018年04月
投稿時期: 2018年04月
昨年6月初診、角膜に穴があき最悪の状態でした。
もう少しで失明、先生、スタッフの方に手を尽くして頂いて現在も通院中ですが通常の生活をしてます。
猫(きなこ)飲まない、食べない、動かない、死ぬかと思っていたのが生還し元気になり外出が大好き、スズメ、野ネズミ、もぐら等を捕獲し自慢げに見せに来てくれる様になりました。
先生の技術力の高さ、スタッフの皆さんの親切さに感動しました。
これからも、太郎、きなこ、の主治医として通院します。
もう少しで失明、先生、スタッフの方に手を尽くして頂いて現在も通院中ですが通常の生活をしてます。
猫(きなこ)飲まない、食べない、動かない、死ぬかと思っていたのが生還し元気になり外出が大好き、スズメ、野ネズミ、もぐら等を捕獲し自慢げに見せに来てくれる様になりました。
先生の技術力の高さ、スタッフの皆さんの親切さに感動しました。
これからも、太郎、きなこ、の主治医として通院します。
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイプードル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目が赤い |
病名 | 天草 サンマリン動物病院 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 看板で知った |
薬 |
11人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
カーサ動物病院
(東京都新宿区)
5.0
来院時期: 2017年11月
投稿時期: 2017年12月
急に右目が白くなってしまった15歳のミニチュアシュナウザーの飼い主です。
元々のかかりつけの動物病院では、眼科の対応が出来ないために新規でお世話になりました。眼圧を測って調べて頂いたところ、右目の眼圧の数値がとても高く、「なんとかしてあげないと・・・」と犬の立場になって親身に考えて下さり、とても信頼できる先生だなあと感じました。
眼圧を下げる点眼薬を処方して頂いて、翌日もう一度眼圧を測りに行きました。だいぶ下がったので点眼薬を変更し、その上で大学病院にご紹介頂きました。
大学病院で精密検査をして頂いたところ、現在の治療をそのまま続けるよう診断があり、引き続きカーサ動物病院で定期的に眼圧を測って頂いています。
その間、別件で下痢をした時には、その場で便を顕微鏡で検査して頂き、原因に対応するお薬を処方して頂いたところ、その日のうちに下痢が収まり翌日には通常の便に戻りました。
2017年3月に開業されたとのことで、設備も新しく病院内も清潔です。丁寧に説明をしてくださる獣医さんと優しい看護士さんが迎えてくれます。
高齢のためトリミングもこちらでお願いしています。出来るだけ負担のないようにご配慮頂き、手早く綺麗に仕上げて頂きました。トリミングの方は何時もいらっしゃるわけではないようなので予約された方がよろしいかと思います。
元々のかかりつけの動物病院では、眼科の対応が出来ないために新規でお世話になりました。眼圧を測って調べて頂いたところ、右目の眼圧の数値がとても高く、「なんとかしてあげないと・・・」と犬の立場になって親身に考えて下さり、とても信頼できる先生だなあと感じました。
眼圧を下げる点眼薬を処方して頂いて、翌日もう一度眼圧を測りに行きました。だいぶ下がったので点眼薬を変更し、その上で大学病院にご紹介頂きました。
大学病院で精密検査をして頂いたところ、現在の治療をそのまま続けるよう診断があり、引き続きカーサ動物病院で定期的に眼圧を測って頂いています。
その間、別件で下痢をした時には、その場で便を顕微鏡で検査して頂き、原因に対応するお薬を処方して頂いたところ、その日のうちに下痢が収まり翌日には通常の便に戻りました。
2017年3月に開業されたとのことで、設備も新しく病院内も清潔です。丁寧に説明をしてくださる獣医さんと優しい看護士さんが迎えてくれます。
高齢のためトリミングもこちらでお願いしています。出来るだけ負担のないようにご配慮頂き、手早く綺麗に仕上げて頂きました。トリミングの方は何時もいらっしゃるわけではないようなので予約された方がよろしいかと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 黒目が白い |
病名 | 緑内障 | ペット保険 | - |
料金 | 6000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
32人中
28人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ピッポアニマルクリニック
(京都府京都市上京区)
5.0
来院時期: 2015年06月
投稿時期: 2016年02月
大村先生との出会いは我が家の愛犬、龍が15歳の時に深夜突然倒れ、救急病院に駆け付けたところ、その日の当直だった先生が大村先生でした。
そしてその時の的確な診断のおかげで一命を取り留めるができました。
それから先生が救急病院を退職され、昨年の6月に開業されてからも、ずっとお世話になっています。
そんな龍も17歳になり、昨年末にもまた倒れ、危篤状態に陥った時も、深夜にもかかわらず駆け付けてくださり、老犬なので身体に負担のかかる検査はあまり出来ないので、そこは先生のホントに半端ない豊富な知識と経験で、龍に合った治療法を探ってくださり、私たちももうダメかも…と諦めかけていたのを今回も助けていただきました。
でも、私たちがこの先の龍の余命のことばかり気にして気持ちが沈みがちだった時も「先のことを考えて悲しむより、今日を頑張って生きてくれていることを喜びましょう」と言ってくださって、私たちも「そうだった!凹んでたら頑張ってる龍に悪い!」と気づかされたり、ホントに飼い主や動物の気持ちに寄り添いながら治療してくださるとっても良い先生ですよo(^_^)o
とにかく動物が大好き!というのが、顔に溢れていて、説明も とてもわかりやすく説明してくださるので、安心してなんでも質問、相談できますよ。
龍はこんなにイイ先生に出会えてホントにラッキーでした(^ ^)
どこの病院に行こうか迷われてる飼い主さん、一度ピッポに来院されたらその良さがわかると思います。
受付のお姉さんもとても可愛いくて親切です(^ ^)
龍も、あとどれくらいお世話になれるか判りませんが、これからもよろしくお願いします。
そしてその時の的確な診断のおかげで一命を取り留めるができました。
それから先生が救急病院を退職され、昨年の6月に開業されてからも、ずっとお世話になっています。
そんな龍も17歳になり、昨年末にもまた倒れ、危篤状態に陥った時も、深夜にもかかわらず駆け付けてくださり、老犬なので身体に負担のかかる検査はあまり出来ないので、そこは先生のホントに半端ない豊富な知識と経験で、龍に合った治療法を探ってくださり、私たちももうダメかも…と諦めかけていたのを今回も助けていただきました。
でも、私たちがこの先の龍の余命のことばかり気にして気持ちが沈みがちだった時も「先のことを考えて悲しむより、今日を頑張って生きてくれていることを喜びましょう」と言ってくださって、私たちも「そうだった!凹んでたら頑張ってる龍に悪い!」と気づかされたり、ホントに飼い主や動物の気持ちに寄り添いながら治療してくださるとっても良い先生ですよo(^_^)o
とにかく動物が大好き!というのが、顔に溢れていて、説明も とてもわかりやすく説明してくださるので、安心してなんでも質問、相談できますよ。
龍はこんなにイイ先生に出会えてホントにラッキーでした(^ ^)
どこの病院に行こうか迷われてる飼い主さん、一度ピッポに来院されたらその良さがわかると思います。
受付のお姉さんもとても可愛いくて親切です(^ ^)
龍も、あとどれくらいお世話になれるか判りませんが、これからもよろしくお願いします。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 腎不全 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
うちに来た時は、ビビりで何から何まで初めてのことばかりだった時にはづき動物病院が開院しました。
去勢手術もすぐに予約して、多分、開院して初めての手術がうちの子だったと思います。凄く、優しい先生で飼い主にも犬にもとても丁寧で...