口コミ: 全国のイヌの尻が臭い (32件)

全国のイヌを診察する尻が臭いに関する動物病院口コミ 32件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全32
きむら動物診療室 (東京都江東区)
さやこ さん 2024年01月投稿 イヌ
5.0

おすすめです

犬の体調不良、健康診断で来院しました。いつも誠実で丁寧な診察をされているように感じてます。
診察料も高額な病院が多い中、良心的だと思います。必要のないお薬、検査はしなくていいとおっしゃってくれました。
また、物腰もやわらかくとても信頼できる先生です。
スタッフの方々も優しく丁寧です。
これから避妊手術をひかえてますが、こちらの病院でお願いしたいとおもっています。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
皮膚系疾患
症状
尻が臭い
-
受診時期
2023年
2人が参考になった(3人中)
大阪動物医療センター (大阪府大阪市西区)
🅰️S さん 2022年10月投稿 イヌ
5.0

感謝の気持ち

今回愛犬がお尻肛門線に腫瘤出来て出血していたので、近くの病院で診てもらいました。その先生わ、患部を觸わることもなく、見るたげで、抗生剤の飲み薬をくれるだけでした。でも良くならなかったのでもう一度診てもらったらうちでわ手術わ出来ないので、病院を紹介するので、そこで検査をしてもらって手術ならしてもらって下さい、言われ、検査から手術治療退院まで70万~位かかると言われました。高額もあり、他の病院も調べて見ました。そして今回の大阪動物医療センターに連れて行きました。受付の方も看護師さんの対応も良く、🅰️先生もちゃんと診てくださり、すぐにその日に手術もしてくださいました。狀況や治療の事も詳しく教えてくださり手術後のケアもしっかりとして、入院中何度か病院に面会行きましたが、その度に經過愛犬の様子などもお話してくださり、
無事に元気に退院出来ました。费用も紹介してもらっていた病院よりも全部で20万程でした。
とてもよく診て頂き、感謝しています。

動物の種類
イヌ
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
15分〜30分
診療領域
腫瘍・がん
症状
尻が臭い
病名
肛門線
ペット保険
-
料金
199694円
来院理由
他病院からの紹介
-
受診時期
2022年10月
8人が参考になった(12人中)
南大和どうぶつ病院 (神奈川県大和市)
ワンママ さん 2020年11月投稿 イヌ
5.0

3匹のママ

今まで通っていた病院で治療しても治らずな事が多かった我が家の犬達でしたが近所で新しく出来たよと聞いて伺ってみたら先生は凄い熱心で看護婦さんも優しく良い病院でした。私は運転ができないので近場で良い病院と出会えて良かったと思います。
これからも飼い主として通いたい病院です
検査の結果なども分かりやすく紙に書いて説明してくれ熱心な先生です
来院ポイントもあり面白いです
予約制なので初めて行く方は電話で問い合わせてから行くと良いと思います

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
5分〜10分
診療領域
皮膚系疾患
症状
尻が臭い
-
受診時期
2020年
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2020年11月16日

口コミ投稿ありがとうございます!
これからもお力になれるよう頑張ります!
どうぞよろしくお願い致します。

3人が参考になった(5人中)
たけうち動物病院 (奈良県奈良市)
ティアラ さん 2020年08月投稿 イヌ
5.0

とても親切で良心的です

我が家のワンちゃんで以前違う病院で椎間板ヘルニアの手術を2回して、その後、車に乗せると病院に連れて行かれると思い失神してしまうワンちゃんの往診をおねがいしました。数日前から肛門の周りから出血が見られ、痛そうにしていることを伝え、初診であるにもかかわらず、快く受けてくださり、しっかり治療していただきました。先生、看護師さん、付き添いの方と来てくださり、安心してお任せいたしました。料金も良心的で助かりました。

(ありがとうございました)

動物の種類
イヌ《純血》 (ミニチュア・ダックスフンド)
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
けが・その他
症状
尻が臭い
病名
肛門線破裂
ペット保険
-
料金
9800円
来院理由
看板で知った
  • 抗生剤
受診時期
2020年08月
5人が参考になった(6人中)
緑ヶ丘どうぶつ病院 (神奈川県座間市)
銀雪847 さん 2020年04月投稿 イヌ
5.0

わかりやすい

パピーの頃からお世話になっています。
院長先生が分かりやすく説明してくれて、
どうしてこうなのかなど細かく
教えてくれます。
毎年の予防接種やフィラリアのお薬のときも
必ず事細かに誰にでもわかるような
説明をしてくれるのでとても安心です。
また、我が家は爪切りと肛門腺絞りの為
頻繁に通っていますがそのときも体調のチェック、変化なども気にして頂いています。
狂犬病予防接種では市内に住んでいるので
提出も代行していただいています。
ここら辺の地域では人気の医院になるとおもいます。
混雑もしますが全然待てる範囲です。
院長先生以外の方も全員
優しさや人柄が滲み出ていて通いやすいです。

動物の種類
イヌ《純血》 ()
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
尻が臭い
料金
1100円 (備考: 肛門腺絞り、爪切り)
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2020年03月
0人が参考になった(0人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール