口コミ: 全国の鳥のお尻から何かでている 7件
全国の鳥を診察するお尻から何かでているに関する動物病院口コミ 7件の一覧です。
[
病院検索 (2875件)
| 口コミ検索 ]
5人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ハーモニー動物病院
(愛知県小牧市)
5.0
来院時期: 2022年03月
投稿時期: 2022年04月
3月14日(日)夕方。5匹のセキセイインコがいました。黄色の女の子キナコに卵管が飛び出すという事故が起き、慌てて病院探しをしたものの日曜日ということもあり、すべて断られました。唯一の救いが、小牧市にあるハーモニー動物病院でした。高速道路を飛ばして19時過ぎに到着。急患の多い病院でしたが、それだけ信頼が厚いということでしょう。獣医師の廣野先生からじっくり診てもらい、一晩入院で整復術を受けることになり、「覚悟はしておいて下さい」と言われました。
翌日、持ち堪えたキナコを自宅に連れて帰り、2週間は要注意と言われ、それなりの覚悟はしていました。
ケージの中で小刻みに震えるキナコ。綺麗好きなキナコは羽繕いもしっかりやっていた。幸せな幸せなひとときでした。
3月17日夕方。いつもはすぐ噛むキナコも、最期の5分間はおとなしく抱っこされたまま静かに眠りました。わずか4日間でしたが、キナコと一緒に過ごすことができました。自宅で最期が迎えられたことに感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
人でも動物でも関係なく、問診に時間をかけ、しっかり診てくださる医師は優秀です。良い病院、優秀なスタッフに巡り会えて本当に良かった。キナコは亡くなりましたが、感謝の温もりで他のインコたちを守る責任感が更に湧いてきました。本当にありがとうございました。
今後もスタッフのご健康、ご活躍をお祈りいたします。
翌日、持ち堪えたキナコを自宅に連れて帰り、2週間は要注意と言われ、それなりの覚悟はしていました。
ケージの中で小刻みに震えるキナコ。綺麗好きなキナコは羽繕いもしっかりやっていた。幸せな幸せなひとときでした。
3月17日夕方。いつもはすぐ噛むキナコも、最期の5分間はおとなしく抱っこされたまま静かに眠りました。わずか4日間でしたが、キナコと一緒に過ごすことができました。自宅で最期が迎えられたことに感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
人でも動物でも関係なく、問診に時間をかけ、しっかり診てくださる医師は優秀です。良い病院、優秀なスタッフに巡り会えて本当に良かった。キナコは亡くなりましたが、感謝の温もりで他のインコたちを守る責任感が更に湧いてきました。本当にありがとうございました。
今後もスタッフのご健康、ご活躍をお祈りいたします。
動物の種類 | 鳥 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | お尻から何かでている |
病名 | 卵管脱出 | ペット保険 | 日本アニマル倶楽部 |
料金 | 22660円 | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
20人中
20人が、
この口コミが参考になったと投票しています
そえだ動物病院
(神奈川県川崎市麻生区)
5.0
来院時期: 2015年10月
投稿時期: 2016年01月
飼っているセキセイインコメスがグッタリしており病院へ連絡。セキセイインコは診れないという病院が多い中すぐに診て下さいました。結果【卵がつまっている】とのことで、メスは手乗りにすると無精卵をつくってしまうことも知らずに医師からの丁寧なご説明でわかりました。短命になることを避けるために気を付けることが出来ました。カウンターでは、医師と同様、優しい受け付けの方がいらっしゃり、一緒に心配して下さいました。初めての動物病院だったので緊張していましたが、医師の方が【やってみます!待ってて下さいね!】と卵を出してくれ、処方された薬の飲ませ方も丁寧に教えて下さりました。処置も早く先生の確信ある説明に緊張も和らいでいました。動物を家族と受け入れて下さるこの病院はオススメです。
動物の種類 | 鳥 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | お尻から何かでている |
病名 | 卵詰まり | ペット保険 | - |
料金 | 1600円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
10人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
オハナ動物病院
(東京都杉並区)
4.5
来院時期: 2018年03月
投稿時期: 2018年03月
2年前から姫ウズラを見ていただいています。
足の指の壊死。踏んでしまっておなかの中で卵の破裂。
石化した卵らしきものがおしりから飛び出したのを
切除していただいたり。
今日は左耳が腫れて膨らんできたので来院、外耳炎
でした。
毎回、危機的状況でオハナさんにかけ込んでいるのですが、
先生が冷静沈着、適切に処置してくださるお陰様で
もう4回は命を救っていただいています。
小鳥を見ていただける病院はなかなかなく探すのに苦労
しましたが、見つかってみたらなんと自転車で行ける距離♪
ラッキーでした。
55gほどの小さい子です。
小鳥は小さい傷も病気も命に係わる致命傷になるというのは
一般的な認識だと思いますが、実は1羽そういった思い込みで
諦めてしまい、みすみす亡くしてしまいました。
おなかの中で卵が割れてしまってのことです。
かわいそうなことをしました。。。
後で調べたら、なるべく早く適切な処置をすれば助かった
可能性があることがわかり、その後今の子達はオハナさんで
お世話になるようになり、何度も何度も治療で命が長らえています。
諦めないでできる限りのことをしてあげられる病院に巡り会えて
とても感謝しています。
足の指の壊死。踏んでしまっておなかの中で卵の破裂。
石化した卵らしきものがおしりから飛び出したのを
切除していただいたり。
今日は左耳が腫れて膨らんできたので来院、外耳炎
でした。
毎回、危機的状況でオハナさんにかけ込んでいるのですが、
先生が冷静沈着、適切に処置してくださるお陰様で
もう4回は命を救っていただいています。
小鳥を見ていただける病院はなかなかなく探すのに苦労
しましたが、見つかってみたらなんと自転車で行ける距離♪
ラッキーでした。
55gほどの小さい子です。
小鳥は小さい傷も病気も命に係わる致命傷になるというのは
一般的な認識だと思いますが、実は1羽そういった思い込みで
諦めてしまい、みすみす亡くしてしまいました。
おなかの中で卵が割れてしまってのことです。
かわいそうなことをしました。。。
後で調べたら、なるべく早く適切な処置をすれば助かった
可能性があることがわかり、その後今の子達はオハナさんで
お世話になるようになり、何度も何度も治療で命が長らえています。
諦めないでできる限りのことをしてあげられる病院に巡り会えて
とても感謝しています。
動物の種類 | 鳥 (姫ウズラ) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | お尻から何かでている |
病名 | 卵関連疾患 | ペット保険 | - |
料金 | 1800円 | 来院理由 | 近所にあった |
8人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
川村獣医科
(大阪府大阪市平野区)
4.5
来院時期: 2016年04月
投稿時期: 2018年02月
保護した鳥をみていただきました。お尻から血を出し、もうだめかとおもっていましたが、縫合していただき的確な治療をしていただけました。説明もきちんとしていただき納得の行く治療をしていただけたと思います。その後も回復までに何度か通院しましたが、親切で丁寧な診察でした。おかげさまで元気になり飛び回っています。鳥なのでどこの病院にいけば良いのか、不安でしたがこちらの川村先生にみていだけてとても良かったとおもいます。
動物の種類 | 鳥 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | お尻から何かでている |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
31人中
28人が、
この口コミが参考になったと投票しています
出雲どうぶつ病院
(島根県出雲市)
4.5
来院時期: 2017年10月
投稿時期: 2017年12月
新聞で新しい動物病院が開業すると知り、今度こそ小鳥たちを見ていただけると期待し一度電話させてもらっていました
ある日帰宅するとセキセイインコメス3歳のお尻から卵のようなしかも赤いかたまりが出ていました
オロオロしながら先生に電話 すぐに連れていくと写真で見たことがある卵管脱とのこと 的確にすばやく体内に戻す処置をしていただき帰宅 帰宅後も心配でしたが電話でもアドバイスをいただき安心して一晩過ごしました
その一月後発情には気をつけていましたが産卵傾向で卵管脱を繰り返さないか心配で日中入院させてもらい見守りながら無事産卵し心から安心しました 今は発情しないように、兆候が表れたら別の部屋に移動し孤独にして発情がおさまるのを待つ生活です
先生には命を助けていただき、卵管脱を繰り返すことなく元気に飛び回っています
出雲にやっと小鳥を見ていただける先生が開業されました いつもニコニコしながら話を聞いてくださり一緒によりよい方法を考えてくださいます
今後ともよろしくお願いします
ある日帰宅するとセキセイインコメス3歳のお尻から卵のようなしかも赤いかたまりが出ていました
オロオロしながら先生に電話 すぐに連れていくと写真で見たことがある卵管脱とのこと 的確にすばやく体内に戻す処置をしていただき帰宅 帰宅後も心配でしたが電話でもアドバイスをいただき安心して一晩過ごしました
その一月後発情には気をつけていましたが産卵傾向で卵管脱を繰り返さないか心配で日中入院させてもらい見守りながら無事産卵し心から安心しました 今は発情しないように、兆候が表れたら別の部屋に移動し孤独にして発情がおさまるのを待つ生活です
先生には命を助けていただき、卵管脱を繰り返すことなく元気に飛び回っています
出雲にやっと小鳥を見ていただける先生が開業されました いつもニコニコしながら話を聞いてくださり一緒によりよい方法を考えてくださいます
今後ともよろしくお願いします
動物の種類 | 鳥 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | お尻から何かでている |
病名 | 卵管脱 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | TV・新聞・雑誌で知った |