口コミ: 全国のフィンチのお尻から何かでている 6件
全国のフィンチを診察するお尻から何かでているに関する動物病院口コミ 6件の一覧です。
[
病院検索 (2512件)
| 口コミ検索 ]
17人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
宇治中央どうぶつクリニック
(京都府宇治市)
5.0
来院時期: 2022年03月
投稿時期: 2022年03月
我が家には9羽の文鳥がいます。土曜日の夜、皆のお母さんになる6歳の文鳥が体調悪そうで、お尻から赤い物が出ていました。救急病院に電話しても今日は鳥を見れる方がいないと、ここなら見てくれるのではないかと多数の病院を教えて貰いましたが何処も無理で、日曜日の朝1に初めてこちらに連れてきました。すぐに卵管脱をお腹に戻してもらい酸素室へ入院になりましたが、やはり手遅れの為に落鳥しました。卵管脱は3時間以内に手当をすればかなりの確率で助かるそうです。うちは15時間ほどたっており、鳥の体力も限界だったと思います。そんな中で先生は一生懸命鳥の処置をして下さり、最後は痙攣していましたが看取る事ができ、「救えなくて申し訳なかったです」と言って下さいました。とても信頼できる先生だから、待合にはたくさんの方が来られてるんだなと思いながら愛鳥を手に抱き帰りました。すると翌日、綺麗なお花が届き、差出人を見るとこちらの病院から愛鳥へのお供えでした。暖かいお心遣いに涙と感謝です。
動物の種類 | フィンチ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 早朝 (6-9時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | お尻から何かでている |
病名 | 卵管脱 | ペット保険 | - |
料金 | 10000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
5人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
どうぶつ小鳥の病院ワイズ
(埼玉県北本市)
5.0
来院時期: 2022年02月
投稿時期: 2022年02月
うちのシナモン文鳥が、お尻から出血し重度の貧血で立つ事もままならない状態。
こんな小さな文鳥が、こんな状況だと正直難しい状態なのは分かってました。
それでも、僅かな望みをもって近くの県で小鳥を診てくれる病院に片っ端から電話をしたところ予約なくても唯一診てくれたのが、こちらの病院です。
今とても厳しい状況だと言う事を伝えられました。そして、前向きな言葉も頂きました。
先生は出来る限りの治療をして頂き、おかげでとても元気になりました。
信頼出来る先生だと思い、その子と別のシルバー文鳥ちゃんがお顔に腫瘍が出来てしまい今お世話になってます。
一度、腫瘍が出来てしまったのは私の飼い方に問題があってなのかも…と弱音を吐いた時に先生に
「そうじゃないですよ」と、先生の経験した話しを出して私を励ましてくれて涙がでました。
文鳥ちゃんにも飼い主にも寄り添ってくれる先生です。
普段あまりクチコミは書かないのですが、
本日も白文鳥の別の子が卵管脱、たまご詰まりで診て頂きました。
前日、電話をして(片道高速で2時間の距離なので直ぐに行けないので)出来る応急処置を教えてもらい朝一で連れて行きました。
この子も帰りの車の中で止まり木にもとまれずうずくまってたので厳しい状況かと思ってたのですが、お家に帰ってきたら元気にご飯を食べてます。
本当に嬉しくて…安心しました。
うちの文鳥ちゃん達は、先生に命を救ってもらって私は勝手に先生は運命の出会いだと思ってます。笑
先生のお陰でウチの子達が今生きてる事に感謝を伝えたら「こうやって病院に連れてきてくれるからですよ。私一人では手助けしか出来ません。」と謙虚なところも素敵な人柄が分かります。
これからも、うちの文鳥ちゃん達は先生に診てもらいたいです。
診察料も他の小鳥の病院よりリーズナブルで、
予約無しで診てくれる事も本当にありがたいです。
こんな小さな文鳥が、こんな状況だと正直難しい状態なのは分かってました。
それでも、僅かな望みをもって近くの県で小鳥を診てくれる病院に片っ端から電話をしたところ予約なくても唯一診てくれたのが、こちらの病院です。
今とても厳しい状況だと言う事を伝えられました。そして、前向きな言葉も頂きました。
先生は出来る限りの治療をして頂き、おかげでとても元気になりました。
信頼出来る先生だと思い、その子と別のシルバー文鳥ちゃんがお顔に腫瘍が出来てしまい今お世話になってます。
一度、腫瘍が出来てしまったのは私の飼い方に問題があってなのかも…と弱音を吐いた時に先生に
「そうじゃないですよ」と、先生の経験した話しを出して私を励ましてくれて涙がでました。
文鳥ちゃんにも飼い主にも寄り添ってくれる先生です。
普段あまりクチコミは書かないのですが、
本日も白文鳥の別の子が卵管脱、たまご詰まりで診て頂きました。
前日、電話をして(片道高速で2時間の距離なので直ぐに行けないので)出来る応急処置を教えてもらい朝一で連れて行きました。
この子も帰りの車の中で止まり木にもとまれずうずくまってたので厳しい状況かと思ってたのですが、お家に帰ってきたら元気にご飯を食べてます。
本当に嬉しくて…安心しました。
うちの文鳥ちゃん達は、先生に命を救ってもらって私は勝手に先生は運命の出会いだと思ってます。笑
先生のお陰でウチの子達が今生きてる事に感謝を伝えたら「こうやって病院に連れてきてくれるからですよ。私一人では手助けしか出来ません。」と謙虚なところも素敵な人柄が分かります。
これからも、うちの文鳥ちゃん達は先生に診てもらいたいです。
診察料も他の小鳥の病院よりリーズナブルで、
予約無しで診てくれる事も本当にありがたいです。
動物の種類 | フィンチ (文鳥) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | お尻から何かでている |
病名 | 卵管脱 | ペット保険 | - |
料金 | 14000円 (備考: 今回は処置があった為。普段はお薬も含め5000円くらい。) | 来院理由 | 元々通っていた |
6人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
市川動物病院
(千葉県君津市)
5.0
来院時期: 2021年03月
投稿時期: 2021年04月
メスの手乗り文鳥を診ていただきました。
お尻の周りの羽が真っ赤な血で汚れてしまい、赤い肉片のようなものが出ているのを見たときは、もうこの子とお別れになるのかと思い、心配で涙があふれました。でも、こちらの先生に助けていただきました!
どの動物病院も、メジャーな犬猫が主体なんだろうな、鳥は大丈夫かな……という不安が以前はありました。
でも、こちらのドクターは小鳥に対しても非常に詳しく、本当に丁寧に診てくださり、すぐに脱腸の処置をしていただきました!
こんな小さな文鳥でも手術(←あえてそう表現します)していただけたことに、感謝の気持ちでいっぱいです。
その1週間後には抜糸していただき、その際、文鳥を飼うための最善の環境づくりについても丁寧に教えてくださいました。
その後、うちの文鳥さんはすっかり元通りに元気になりましたよ。
受付の方も看護師さんも優しく接してくださいました。
ですから気持ちよい印象しかありません。
本当にありがとうございました。
お尻の周りの羽が真っ赤な血で汚れてしまい、赤い肉片のようなものが出ているのを見たときは、もうこの子とお別れになるのかと思い、心配で涙があふれました。でも、こちらの先生に助けていただきました!
どの動物病院も、メジャーな犬猫が主体なんだろうな、鳥は大丈夫かな……という不安が以前はありました。
でも、こちらのドクターは小鳥に対しても非常に詳しく、本当に丁寧に診てくださり、すぐに脱腸の処置をしていただきました!
こんな小さな文鳥でも手術(←あえてそう表現します)していただけたことに、感謝の気持ちでいっぱいです。
その1週間後には抜糸していただき、その際、文鳥を飼うための最善の環境づくりについても丁寧に教えてくださいました。
その後、うちの文鳥さんはすっかり元通りに元気になりましたよ。
受付の方も看護師さんも優しく接してくださいました。
ですから気持ちよい印象しかありません。
本当にありがとうございました。
動物の種類 | フィンチ (ブンチョウ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | お尻から何かでている |
病名 | 脱腸 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
14人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
グリーン動物病院
(千葉県千葉市緑区)
5.0
来院時期: 2018年11月
投稿時期: 2018年12月
文鳥の卵管脱で、何度も助けて頂きました。時間外や、夜間の時も対応していただきました。
遠いので、大変でしょう、と、入院させてもらいましたが、とても信頼しておまかせできました。今はすっかり元気にしております。
先生に足を向けて寝ることはできません…
一度、慌てて近所の動物病院につれていきましたが治療してもらえず、やはりこちらの病院にあとから連れていきました。
鳥をキチンと診てくれる病院は少ないですので、普段から調べておくのは大事です。
遠いので、大変でしょう、と、入院させてもらいましたが、とても信頼しておまかせできました。今はすっかり元気にしております。
先生に足を向けて寝ることはできません…
一度、慌てて近所の動物病院につれていきましたが治療してもらえず、やはりこちらの病院にあとから連れていきました。
鳥をキチンと診てくれる病院は少ないですので、普段から調べておくのは大事です。
動物の種類 | フィンチ (ブンチョウ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | お尻から何かでている |
病名 | 卵管脱 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
23人中
21人が、
この口コミが参考になったと投票しています
松岡動物病院
(広島県三原市)
5.0
来院時期: 2011年11月
投稿時期: 2012年05月
うちの愛鳥の尾羽の付け根が人間の小指大に腫れ上がった時に診察していただきました。
最初は近所の犬猫病院に行ったのですが「専門ではないから」と言われ、小鳥を掴むのも一苦労な状態でした。
「とりあえず」で出されたインコ用の汎用性の高い抗生物質は「苦いから飲まないと思いますけど」
という言葉通り愛鳥は全く飲んでくれません。
「腫れが引かなかったらメスで開きます」と言われていたので一生懸命飲まそうとすると愛鳥は私に怯えるようになり、
カゴの中で暴れてとても可哀想でしたし、私自身も追い詰められていました。
藁にも縋る思いでネットで検索したところ、松岡動物病院様を知って受診しました。
先生は大変優しい方で、患部を少しだけ触ると「悪性腫瘍ではないので大丈夫ですよ」と言ってくださり、
ちょうど産卵を始めた時期であることを伝えると「では麻酔は危ないのでお薬で様子を見ましょう」とのこと。
(前述の近所の病院では「大した手術ではないので大丈夫ですよ」と言われました!)
その時に処方していただいた抗生物質は「甘くしてあるので飲んでくれると思います」との説明通り、
飲み水や指からでも摂取してくれました。
すると腫れも引いていき薬が無くなる一週間後には愛鳥が自力で“芯”を抜き、しばらくはぽっかり
穴が開いたものの自然治癒で完治しました。
“飲める薬”を処方して下さった先生には本当に感謝しています。
ありがとうございました。
また愛鳥に何かあった時は、必ずここを受診させていただきます。
最初は近所の犬猫病院に行ったのですが「専門ではないから」と言われ、小鳥を掴むのも一苦労な状態でした。
「とりあえず」で出されたインコ用の汎用性の高い抗生物質は「苦いから飲まないと思いますけど」
という言葉通り愛鳥は全く飲んでくれません。
「腫れが引かなかったらメスで開きます」と言われていたので一生懸命飲まそうとすると愛鳥は私に怯えるようになり、
カゴの中で暴れてとても可哀想でしたし、私自身も追い詰められていました。
藁にも縋る思いでネットで検索したところ、松岡動物病院様を知って受診しました。
先生は大変優しい方で、患部を少しだけ触ると「悪性腫瘍ではないので大丈夫ですよ」と言ってくださり、
ちょうど産卵を始めた時期であることを伝えると「では麻酔は危ないのでお薬で様子を見ましょう」とのこと。
(前述の近所の病院では「大した手術ではないので大丈夫ですよ」と言われました!)
その時に処方していただいた抗生物質は「甘くしてあるので飲んでくれると思います」との説明通り、
飲み水や指からでも摂取してくれました。
すると腫れも引いていき薬が無くなる一週間後には愛鳥が自力で“芯”を抜き、しばらくはぽっかり
穴が開いたものの自然治癒で完治しました。
“飲める薬”を処方して下さった先生には本当に感謝しています。
ありがとうございました。
また愛鳥に何かあった時は、必ずここを受診させていただきます。
動物の種類 | フィンチ (ブンチョウ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | お尻から何かでている |
病名 | スタッドテイル | ペット保険 | - |
料金 | - (備考: すみません、忘れました。) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|