突然の嘔吐
6年飼っているセキセイインコが突然嘔吐し、グッタリしてしまいました。飛び入りにもかかわらず、すぐに診ていただきました。寒暖差により衰弱していたとの事で、適切な処置をしていただきました。次の日にはエサも食べれるようになり、今はとても元気です。2回目の来院ですが、いつも親切で何かあったら電話でもいいので、連絡下さいとおっしゃってくれます。また助けていただきました。感謝しかありません。
名医です!
いつもお世話になっています
我が家の鳥3羽がこちらでお世話になっています。
先生も看護師さんもとても優しく、動物が大好きなことが伝わってきて、安心して診察をお願いすることができます。
また、インターネットで予約ができることも魅力的です。
初めてこちらを受診したのはインコの慢性的な鼻水の治療が目的でした。
日野カワセミどうぶつ病院様にて受診する前は、鼻水がでたら服薬という形で治療を行っていたのですが、服薬の頻度が高くなってきてしまい、他の治療方法が無いかとこちらを受診しました。
こちらでは検査で原因を特定した上、薬への耐性がつく可能性のご説明も頂き、薬での治療のほか、鼻の洗浄と食事療法で免疫力を上げる方法もご提案頂きました。
先生のサポートを頂き、薬を使わない治療を進めたところ、症状が改善し現在は鼻水の症状が出なくなりました。
このように、こちらの病院では治療方法についてしっかりとご相談させて頂き治療を進められる点がありがたいと感じています。
これからも我が家の鳥の健康管理にてお世話になりたいと思っています。
- 動物の種類
- インコ/オウム
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 料金
- -
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 受診時期
- 2025年05月

ことり様
この度はご来院と温かいお言葉ありがとうございます。初めは緊張していたヒムネキキョウさんですが、
診察を重ねるごとに落ち着いてこちらを見てくれるようになり、嬉しく感じております。
特徴的なかわいい鳴き声にも毎回癒やされております。
慢性鼻炎の経過良好であれば幸いです。
またお困りごとやご不明点等ございましたら、お気軽にご相談、ご来院ください。
いい病院に出会いました
8か月のオカメインコが急に弱り始め、知り合いが『良いよ』と言ってたのを頼りに電話したところ 『すぐ来てください』と受け入れて頂き、診察して頂きました
幼鳥に有る『メガバクテリア』に感染していて入院した方が良いと判断していただき、即入院…
4日間の入院の間も様子伺いの電話に先生自ら細かく状態を教えて頂き、安心しました
4日後の迎えの時は元気な声で鳴いてくれました
まだ検診が続きますが安心して頼れる先生です
先生も受付の方も 飼い主の不安に寄り添ってくださいますよ
定休日が無いのも心強いですね
とても居心地の良い病院です
不注意にて怪我をさせてしまったコザクラインコを診ていただきました。
思い当たる病院では対応していただけず、藁をも掴む思いでネット検索にて出会えたのが、今回お世話になりました、『日野カワセミ動物病院』です。緊急ですぐに診ていただけて本当に助かりました。見た目ではわかりづらい小さなインコの怪我の状況もその場で一緒に確認させていただき、怪我の状態、処置方法、薬の説明、投与方法、また治療金額の目安も丁寧に教えてくださり安心して先生にお任せできました。縫合術後、経過観察と約3週間で、ほぼ完治できました。こちらの病院で1番印象的だったのが、先生と看護師さんの患者(インコ)に接する対応が、とても温かく、優しかったことです。処置中のインコにも、人間の子供に接するように、『頑張れ、頑張れ』っと優しく声がけをしてくださり、動物を大切に思ってくださるっていることが伝わりました。経過観察の通院が終わるのが、寂しくなってしまうような居心地の良い病院てす。今後は怪我ではなく、定期的にインコの爪切り、健康チェック等でお世話になりたいと思っております。
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 受診時期
- 2025年04月

プリン様
この度はご来院と心温まるお言葉ありがとうございます。
当時のコザクラさんは痛かったと思いますが、頑張って診察と治療を受けてくれましたね。
日に日に回復していく姿をみて私たちもうれしかったです。
載せていいただいた写真からも今いきいきと過ごされている様子が伝わります。
またお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。
日野カワセミどうぶつ病院 院長
今後ともスタッフ一同またのご来院をお持ちしております。
概ね満足
初めて受診される方には、なかなかミッションクリアするのが難しい病院だとは思います。
以前よりもさらに難しくなっていて、最近は初めての方は当日のキャンセル待ちのみだそうです。
待合室で待っている間だけでも、受付の方が初めての受診希望と思われる方の対応を何件かされており、何度も説明を繰り返し...
初めて受診される方には、なかなかミッションクリアするのが難しい病院だとは思います。
以前よりもさらに難しくなっていて、最近は初めての方は当日のキャンセル待ちのみだそうです。
待合室で待っている間だけでも、受付の方が初めての受診希望と思われる方の対応を何件かされており、何度も説明を繰り返しておられて、これも辛い仕事だな…と思っていました。
初めての受診のミッションをクリアした後の感想ですが、概ね満足しています。
一時期web予約が停止していて困りましたが、今は再開されており快適です。
病院が引っ越して待合室が広く診察室の数も増えました。
(HPの写真は引っ越し前の写真です。)
今のところ予約して行って、長時間待ったことはありません。
椅子も以前より沢山あって座って待てます。
近い日付の予約は埋まっている病院なので、急病は大体時間外になって時間外料金掛かりますが、そこは仕方ない思っています。
むしろ診てもらえるだけ有難いので感謝している部分です。
不要と感じる検査や薬を与えられた事はなく、必要な物を処方していただいている印象。
先生によるのかもしれませんが、血液検査などの際も、この項目が今回必要だけどついでに他の項目も入れておくか?という事を聞いて下さるので、都度相談して決めていて、知りたい項目が追加出来て助かります。
大型の鳥の保定も安心してお任せ出来ています。
引っ越しなどの影響で鳥の病院は4件目になりますが、診察代や薬代もそんなに高額とは思いません。
普通程度だと思います。
予約方法など、時々変わっているようなので、HPのお知らせなどを確認してから病院に連絡されることをお勧めします。