口コミ: 全国のインコ/オウムの寄生虫 (12件)

全国のインコ/オウムを診察する寄生虫に関する動物病院口コミ 12件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全12
森動物病院 (愛知県名古屋市緑区)
Rie さん 2025年01月投稿 インコ/オウム
5.0

先生が優しい!

セキセイインコがメガバクテリア陽性だったので治療のためになるべく近くの病院を探し初めてこちらを受診しました。
先生がとても優しい口調で親身になって対応してくれ、不安もなくなり、こちらをかかりつけにしようと決めました。
薬を処方してもらい無事メガバクテリア菌もいなくなりました!
また健康診断にと連れて行こうと思います。

動物の種類
インコ/オウム
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
寄生虫
症状
吐く
病名
メガバクテリア
ペット保険
-
料金
5900円
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2024年12月
1人が参考になった(1人中)
新井動物病院 (神奈川県横浜市青葉区)
maasa さん 2024年08月投稿 インコ/オウム
5.0

愛鳥セキセイインコが元気になりました。

生後7か月になるオスのセキセイインコが1か月くらい前から嘔吐し始めました。元気でえさもしっかり食べるので、本で調べて発情によるものではないかと思いながらも、ひんぱんに嘔吐するので、心配で診察の予約を致しました。

その後、やはり元気だからと電話で予約をキャンセルしました。その際に先生と直接お話することができました。先生は予約をした際に入力した症状をしっかり把握してくださっており、先生からおそらく発情によるものと思いますが、気になるようでしたら改めて来てくださいと言われました。

しばらくして、やはり症状がおさまらないので診察をしていただくことにしました。診察の前に先生からは色々な質問をされました。いつからこのような症状になったか、えさについて。環境について。

それから検便をしてくださり、診察をしてくださいました。
質問されている時は、先生が真剣だったこともあり、少し怖いイメージがありましたが、診察する際にインコを触っていた時は怖くないように気さくに声をかけながら、優しく丁寧にみてくださり安心しました。

そしてこんなに体格のよいインコを診察するのはしばらくぶりだと言われました。検便で異常はありませんでしたが、念のためとビタミン剤等の薬をいただき帰宅しました。

その後、先生のご指導通り、夜は電気がつかない静かな場所に早めに移動させるようにしたこと、ビタミン入りの水はしっかり飲むことができていたこと、からその日から嘔吐することはなくなりました。

ビタミン剤は約2週間で飲み切り、その後何週間か経ちました。
元々色艶はよく、よく食べていたのですが、38gだった体重が気がつくと46gまで太り、より一層鳴くようになって元気に遊んでいます。
大変感謝しております。
また不安になる症状があった時にはお世話になりたいと思います。

動物の種類
インコ/オウム
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
1時間〜2時間
診療領域
寄生虫
症状
吐く
料金
7,700円 (備考: 来院理由は購入したペットショップからの紹介です。)
来院理由
知人・親族からの口コミ
  • ビタミン
  • 乳酸菌のサプリメント
来院時期
2024年08月
0人が参考になった(0人中)
ハーモニー動物病院 (愛知県小牧市)
オッキー さん 2022年06月投稿 インコ/オウム
5.0

鳥を診て頂ける信頼出来る病院です

地元の名古屋市守山区近辺ではなかなか、鳥の診療をしっかりしていただける動物病院が見つからず、ネットを調べまくってたどりつきました。
受付から診察がスムーズで、診察も相談にものってもらえて、ゆっくり納得いく内容です。
うちのオカメインコは、ヘキサメタに寄生されていてまだ治療中ですが、元気も出てきて嬉しいです。
投薬方法なども詳しく教えていただけました。
片道30分かかりますが、オカメインコとのドライブも互いに慣れてきた感じです。
ここで正解だと思える先生です。

動物の種類
インコ/オウム
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
寄生虫
症状
水を大量に飲む
病名
ヘキサメタ寄宿
ペット保険
-
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2022年06月
4人が参考になった(6人中)
あだち動物病院 (東京都昭島市)
Na さん 2020年05月投稿 インコ/オウム
5.0

不安が直ぐ消えました。

はじめてお世話になる動物病院でしたので
ドキドキしていましたが
先生も看護婦さんもとても良い方で
病院へ入って直ぐ安心できました。
診察もとても優しく接してくださり
怖がりのオモチ(セキセイインコ)でも
スムーズに進みました。
それに保護ネコを検討中だったので
少し相談したら
アドバイスもいただきました。
院内も綺麗でとても良い動物病院です。
素晴らしい動物病院です。
最高の動物病院です。
安心できる動物病院です。
先生、看護婦さんが優しい動物病院です。

動物の種類
インコ/オウム (セキセイインコ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
寄生虫
症状
くちばしがおかしい
病名
疥癬症
ペット保険
-
料金
8030円 (備考: 2羽)
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
  • 駆虫処理
来院時期
2020年05月
3人が参考になった(4人中)
マーシー動物病院 (千葉県市川市)
きら さん 2016年01月投稿 インコ/オウム
5.0

インコの診察をしてもらいました

インコの健康診断に通っています。
最初はメガバクテリアという病気で通い、その後、定期診断をしていただいてます。
診断のときは糞の検査や体重についてなど、こちらが気になることにも丁寧に対応して下さり、とても親切です。

鳥の専門的な治療は難しそうですが、犬猫は問題ないと思います。
実際に人気なようで、常に患畜さんたちが待っている状態です。

病院も最近、近所に移転してとても清潔です。(移転前から清潔にはしておられました)
患畜さんが多いため、土日は混みます。
待ち時間が長くなりがちなこと以外は良い病院だと思っています。

再診料は確か500円、診察費と薬代のトータルでも3000円程度だったかと思います。
わりと良心的なお値段で診察をしてくれる印象です。

動物の種類
インコ/オウム (セキセイインコ)
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
寄生虫
症状
-
病名
メガバクテリア
ペット保険
-
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2015年05月
7人が参考になった(9人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール