口コミ: 全国のカメ 96件
全国のカメを診察する動物病院口コミ 96件の一覧です。
[
病院検索 (469件)
| 口コミ検索 ]
1人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ダクタリ動物病院 京都医療センター
(京都府京都市西京区)
5.0
来院時期: 2023年09月
投稿時期: 2023年09月
カメさんの診察をお願いしましたが、とてもていねいに診ていただきました。
カメさんを診ていただけるところがなかなか見つからなかったので、とても助かりました。
診察をされている様子を見て、カメさんの命にも真摯に向き合っていただき、またカメさんを大切にしようと思いました。
診ていただけ、本当によかったです!ありがとうございました!
カメさんを診ていただけるところがなかなか見つからなかったので、とても助かりました。
診察をされている様子を見て、カメさんの命にも真摯に向き合っていただき、またカメさんを大切にしようと思いました。
診ていただけ、本当によかったです!ありがとうございました!
動物の種類 | カメ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 皮膚が白色に変色 |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |

動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2023年10月02日
ご評価及びコメント、誠にありがとうございます。ありがたいお言葉を頂き、大変うれしく思います。
これからも丁寧な対応と、安心と信頼を得られる診察を行っていきたいと思います。今後とも、宜しくお願いいたします。
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
石山通り動物病院
(北海道札幌市中央区)
5.0
来院時期: 2022年01月
投稿時期: 2023年06月
ぜにがめをかっていて
元気がなくなってきたので
病院を捜しました。
なかなか、亀が見れるところが無くて、
江別から、札幌の病院を捜していたら、
石山通動物病院が見てくれるというので、連れて行きました。
色々調べてくれて、
お腹に卵がたまってしまっていて
結局亡くなってしまったのですが
親切にしていただきました。
今、別の亀を飼っているので
今度は早めに連れて行こうと思っています。
銭ちゃんには、可哀想なことをしてしまって、早め早めが教訓になりました。
お薦めします。
元気がなくなってきたので
病院を捜しました。
なかなか、亀が見れるところが無くて、
江別から、札幌の病院を捜していたら、
石山通動物病院が見てくれるというので、連れて行きました。
色々調べてくれて、
お腹に卵がたまってしまっていて
結局亡くなってしまったのですが
親切にしていただきました。
今、別の亀を飼っているので
今度は早めに連れて行こうと思っています。
銭ちゃんには、可哀想なことをしてしまって、早め早めが教訓になりました。
お薦めします。
動物の種類 | カメ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | - |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | - |
病名 | 卵停滞 | ペット保険 | - |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
レプタイルクリニック
(東京都文京区)
5.0
来院時期: 2020年10月
投稿時期: 2023年04月
ミシシッピアカミミガメ(メスガメ。当時23歳10ヶ月程)が、しばらくエサを食べない症状があり、別の動物病院へ行ったところ、卵づまりとのことでした。数ヶ月通院し、排卵促進剤で少しずつ卵を産んだものの、なかなか良くならず、さらには便秘症状や、むくみまで出てきてしまい…こちらの病院を受診しました。
先生は症状や経過について細かく聞いて下さり(事前にメモをとっておいた方が良いかもしれません)、腎臓が悪くなりむくみが出ていることがわかり、そちらの治療を優先することとなりました。
爬虫類を専門とされている先生なので、カメが脚を引っ込める前に、さっと手で触れて触診できていたりと、とても慣れた様子でした。むくみについては、週に二度抗生物質を注射し、便秘については薬で治療することになりました。もともと元気で人懐こいはずが、前の病院の通院が長引き、すっかり病院嫌いになったようで、最初は、先生が触れただけでも威嚇するようになったうちのカメでしたが、次第にむくみも取れて元気が戻ってきたこともあってか、威嚇することもなくなりました。その後、診察室で先生の飼われているカメさんを見て(先生の後ろ姿と見比べていた!)、カメ好きの良い先生とわかったのでしょう。通院が終わるころは触れてもじっとしているようになりました。
通院して2ヶ月後にはすっかり元気になり、以前のように動き回り、残りの卵も産むことができるまでになりました。エサのあげ方についても、カメ用のエサは栄養価が高いため、(大人のカメであれば)与えるのは2日に一度で十分とのアドバイスもいただけました。
それからは病気になる前よりも元気な様子でした。しかし、それから1年半後、急に元気がなくなってしまい、こちらの病院に入院して5日後に亡くなってしまいました。少し前までは元気な様子だったとはいえ、もう少し慎重に見てあげていたらすぐ対処できたのでは…と思うと後悔しかありませんが、先生は「頑張ってくれた」とおっしゃってくださり、信頼できる先生のところで諦めず頑張っていてくれたのだな、と思いました。
こちらのサイトの口コミで言及する方もいましたが、やはり爬虫類の専門の先生は少なく、なかには、爬虫類でもカメについては専門外、という病院もありました。爬虫類を飼われている方は慎重に病院を選んだほうが良いです。しかし、是非こちらの病院をおすすめしたいです。
先生は症状や経過について細かく聞いて下さり(事前にメモをとっておいた方が良いかもしれません)、腎臓が悪くなりむくみが出ていることがわかり、そちらの治療を優先することとなりました。
爬虫類を専門とされている先生なので、カメが脚を引っ込める前に、さっと手で触れて触診できていたりと、とても慣れた様子でした。むくみについては、週に二度抗生物質を注射し、便秘については薬で治療することになりました。もともと元気で人懐こいはずが、前の病院の通院が長引き、すっかり病院嫌いになったようで、最初は、先生が触れただけでも威嚇するようになったうちのカメでしたが、次第にむくみも取れて元気が戻ってきたこともあってか、威嚇することもなくなりました。その後、診察室で先生の飼われているカメさんを見て(先生の後ろ姿と見比べていた!)、カメ好きの良い先生とわかったのでしょう。通院が終わるころは触れてもじっとしているようになりました。
通院して2ヶ月後にはすっかり元気になり、以前のように動き回り、残りの卵も産むことができるまでになりました。エサのあげ方についても、カメ用のエサは栄養価が高いため、(大人のカメであれば)与えるのは2日に一度で十分とのアドバイスもいただけました。
それからは病気になる前よりも元気な様子でした。しかし、それから1年半後、急に元気がなくなってしまい、こちらの病院に入院して5日後に亡くなってしまいました。少し前までは元気な様子だったとはいえ、もう少し慎重に見てあげていたらすぐ対処できたのでは…と思うと後悔しかありませんが、先生は「頑張ってくれた」とおっしゃってくださり、信頼できる先生のところで諦めず頑張っていてくれたのだな、と思いました。
こちらのサイトの口コミで言及する方もいましたが、やはり爬虫類の専門の先生は少なく、なかには、爬虫類でもカメについては専門外、という病院もありました。爬虫類を飼われている方は慎重に病院を選んだほうが良いです。しかし、是非こちらの病院をおすすめしたいです。
動物の種類 | カメ | 来院目的 | - |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | - |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 全身に浮腫 |
料金 | - | 来院理由 | 当サイト(Caloo)で知った |
5人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
つくばアニマルクリニック
(茨城県つくば市)
5.0
来院時期: 2022年
投稿時期: 2022年05月
クサガメの食欲がないのと、前足の怪我で受診いたしました。
お電話での問い合わせでは少しぶっきらぼうな雰囲気ではありますが、とても丁寧に診察してくださいました。
今の飼育環境や普段の生活など、細かくヒアリングしてくださり、たくさんお話しやアドバイスをいただき大変ありがたかったです。
水棲ガメの生態と、うちの子の大きさと動きや甲羅の状態など色々と見た結果、食欲不振はそこまで重大ではなさそうとのことでしたが、注射を打っていただきました。
早く以前のように食べてくれるようになることを願ってます。
怪我は少し日数が経っていたのですが、日々の手当の方法などアドバイスいただけたので安心しました。
お電話での問い合わせでは少しぶっきらぼうな雰囲気ではありますが、とても丁寧に診察してくださいました。
今の飼育環境や普段の生活など、細かくヒアリングしてくださり、たくさんお話しやアドバイスをいただき大変ありがたかったです。
水棲ガメの生態と、うちの子の大きさと動きや甲羅の状態など色々と見た結果、食欲不振はそこまで重大ではなさそうとのことでしたが、注射を打っていただきました。
早く以前のように食べてくれるようになることを願ってます。
怪我は少し日数が経っていたのですが、日々の手当の方法などアドバイスいただけたので安心しました。
動物の種類 | カメ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
2人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ユーアイ動物病院
(大阪府枚方市)
5.0
来院時期: 2021年10月
投稿時期: 2021年11月
初の動物病院。
少し緊張しながら、後ろ足の怪我でお世話になりました。
薬の塗布時の足の固定の仕方や、飲み薬の与えかたなど、丁寧に教えていただきました。
臆病な亀で、自宅で宅急便の人の声がするだけで逃げるのですが、先生に触られても割りと平気そうで、顔を引っ込めることもしませんでした。
足を固定しながら診察するときに、何度かオシッコをしましたが、嫌な顔もされず有り難かったです。
爬虫類を診てもらえる病院が少ない中、良い先生に出会えて良かったです。
数日間、出血していた足も、すっかり良くなって元気にしています。
どうやら爪が折れてそこからの出血でした。
怪我や病気をさせないように気をつけますが、不調時に頼れる病院があるのは心強いです。
ありがとうございました。
少し緊張しながら、後ろ足の怪我でお世話になりました。
薬の塗布時の足の固定の仕方や、飲み薬の与えかたなど、丁寧に教えていただきました。
臆病な亀で、自宅で宅急便の人の声がするだけで逃げるのですが、先生に触られても割りと平気そうで、顔を引っ込めることもしませんでした。
足を固定しながら診察するときに、何度かオシッコをしましたが、嫌な顔もされず有り難かったです。
爬虫類を診てもらえる病院が少ない中、良い先生に出会えて良かったです。
数日間、出血していた足も、すっかり良くなって元気にしています。
どうやら爪が折れてそこからの出血でした。
怪我や病気をさせないように気をつけますが、不調時に頼れる病院があるのは心強いです。
ありがとうございました。
動物の種類 | カメ (アカミミガメ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
病名 | 怪我 | ペット保険 | - |
料金 | 5060円 | 来院理由 | 当サイト(Caloo)で知った |
薬 |
|
カメさんを診ていただけるところがなかなか見つからなかったので、とても助かりました。
診察をされている様子を見て、カメさんの命にも真摯に向き合っていただき、またカメさんを大切にしようと思いました。
診ていただけ、本当によかっ...