口コミ: 全国のネコの異物を飲み込む 11件
全国のネコを診察する異物を飲み込むに関する動物病院口コミ 11件の一覧です。
[
病院検索 (10506件)
| 口コミ検索 ]
異物を飲み込む (いぶつをのみこむ)
カテゴリ: けが・その他
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
おぎの動物病院
(奈良県香芝市)
5.0
来院時期: 2023年12月
投稿時期: 2023年12月
8ヶ月の猫が、ここ数日嘔吐しており、その日おぎのさんは空いておらず、他の動物病院でレントゲンと血液検査しました。異物は映らず、様子見でしたが3日後の夜中に1.5センチのストレッチポールの破片を吐きました。ただポールには反対側も同じようなかみ切った後があるのでかかりつけのおぎのさんにまた行きました。吐いた異物を横に置いてレントゲン。異物はうっすらとしかうつりませんが、今のところ胃にはないとのこと。排便もできているので大丈夫と言われようやくホッとしました。うちはやはりおぎの先生が安心できます。これからの注意にと、これまでの患者の異物サンプル見せてもらいました。紐やら髪ゴムも!うちにも可能性あるものばかり!二度とこんな辛い思いさせてはいけないと思いました。ありがとうございます。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 早朝 (6-9時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 異物を飲み込む | ペット保険 | - |
料金 | 6000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
8人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
三鷹獣医科グループ
(東京都武蔵野市)
5.0
来院時期: 2017年12月
投稿時期: 2018年01月
夜間、愛猫が体調を崩し入院しました。
緊急手術でどうなるかと思いましたが、無事回復しました。
先生方や看護師、受付の方などスタッフがたくさんいて、入院中本当によく面倒を見てくださいました。ただ、夜間も診察しているので常時混んでいます。
主治医の先生はお若い方ででしたが穏やかな方で、猫もよく懐いていました。
通常診療ですと、通院の場合予約ができます。また、入院中の面会も時間を約束して伺うため、先生が毎日の様子を必ず報告してくれます。
金額は一つ一つはそれほどですが、総合すると高めです。支払いはカード決済可、入院保証金は支払いましたが精算のタイミングはこちらの都合に合わせてくれました。検査などは処置の前に概算を訊くと教えてくれますので、確認をした方が良いと思います。でも費用の説明も、もちろん処置も、全てが丁寧でした。
近くに24時間365日診ていただける病院がそばにあって、心から有難かったです。
緊急手術でどうなるかと思いましたが、無事回復しました。
先生方や看護師、受付の方などスタッフがたくさんいて、入院中本当によく面倒を見てくださいました。ただ、夜間も診察しているので常時混んでいます。
主治医の先生はお若い方ででしたが穏やかな方で、猫もよく懐いていました。
通常診療ですと、通院の場合予約ができます。また、入院中の面会も時間を約束して伺うため、先生が毎日の様子を必ず報告してくれます。
金額は一つ一つはそれほどですが、総合すると高めです。支払いはカード決済可、入院保証金は支払いましたが精算のタイミングはこちらの都合に合わせてくれました。検査などは処置の前に概算を訊くと教えてくれますので、確認をした方が良いと思います。でも費用の説明も、もちろん処置も、全てが丁寧でした。
近くに24時間365日診ていただける病院がそばにあって、心から有難かったです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 深夜 (22-6時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 異物を飲み込む | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
14人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
矢田獣医科病院
(石川県小松市)
5.0
来院時期: 2017年03月
投稿時期: 2017年03月
愛猫が異物を飲み込んで、夜中嘔吐!慌てて翌朝病院へ
担当の先生の触診でレントゲンでの確認 やはり異物が腸の中にありました。
その日の午後から手術となり無事除去していただきました。
今はまだ入院中ですが、会いに行くと経過など快く教えてもらえます。
こちらの病院はとても多くの方が来ていますが、医師が三人いて待ち時間もそこまで長くなく、先生、看護師さんの対応がとても親切で信頼できます。
過去にも飼っていたペットからずっとお世話になっています。
また、無理にあれこれと予防接種等は薦めてはきませんこちらから聞けばその子にとってどこまで必要かなどのアドバイス、説明は詳しく教えてもらえます。
これからもこちらの病院にお世話になりたいです。
担当の先生の触診でレントゲンでの確認 やはり異物が腸の中にありました。
その日の午後から手術となり無事除去していただきました。
今はまだ入院中ですが、会いに行くと経過など快く教えてもらえます。
こちらの病院はとても多くの方が来ていますが、医師が三人いて待ち時間もそこまで長くなく、先生、看護師さんの対応がとても親切で信頼できます。
過去にも飼っていたペットからずっとお世話になっています。
また、無理にあれこれと予防接種等は薦めてはきませんこちらから聞けばその子にとってどこまで必要かなどのアドバイス、説明は詳しく教えてもらえます。
これからもこちらの病院にお世話になりたいです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 吐く |
病名 | 異物を飲み込む | ペット保険 | - |
料金 | 80000円 (備考: 概算) | 来院理由 | 元々通っていた |
24人中
24人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ウィル動物病院塩釜病院
(宮城県塩竈市)
5.0
来院時期: 2015年12月
投稿時期: 2016年10月
当時3歳のオス猫が、ミシンの糸を食べてしまい、病院に連れて行きました。事情を説明すると、すぐに検査をして下さり、詳しく説明がありました。バリウムを飲ませた後などに、エコーの写真等を見て、舌の奥から絡まった糸、胃の中にごちゃごちゃになって絡まった糸、大腸に絡まった糸…を、見せられました。難しい手術になります。体力が持つかどうか、リスクは大きいとのことでしたが、夕方に病院に行き、すぐに検査、手術…手術は深夜までかかりました。5時間以上の手術になりましたが、奇跡的に意識も戻り、後遺症等も無く、元気に退院できました。最新の設備、日によって違う先生も居ますが、丁寧な対応、説明、アドバイスで安心して預けることができ、信頼できました。看護師さんたちも沢山居るので、スムーズに診察まで対応して下さり、何件も病院を変えましたが、こちらはかかりつけにしています。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 異物を飲み込む | ペット保険 | - |
料金 | 20万円 (備考: 入院、手術) | 来院理由 | 近所にあった |
16人中
15人が、
この口コミが参考になったと投票しています
神戸アニマルクリニック
(兵庫県神戸市垂水区)
5.0
来院時期: 2014年06月
投稿時期: 2014年12月
我が家の猫が、食欲がなくなり連れて行きました。
近所の方から評判を聞いて、いいよと言われたので、こちらに伺いました。
聴診器でしっかり胸の音をきいてくださったり、体もしっかり触って悪いところがないかみてくださいます。
何より、こちらの話をじっくり聞いてくださるので、ありがたかったです。
うちの子は、部屋に落ちていたゴムの塊を食べてしまっていて、それが原因で食欲がなかったようです。このままでは危ないということで、すぐに検査をして手術になりました。
入院になってとっても心配でしたが、しっかり説明してくださったので、安心しました。面会も快くさせていただきました。
順調に回復して今では元気にゴロゴロ私のところに寄ってくれるので、本当に先生には感謝しています。
看護師さんも丁寧で優しかったです。
これからも何かあればこちらにお世話になるつもりです。
近所の方から評判を聞いて、いいよと言われたので、こちらに伺いました。
聴診器でしっかり胸の音をきいてくださったり、体もしっかり触って悪いところがないかみてくださいます。
何より、こちらの話をじっくり聞いてくださるので、ありがたかったです。
うちの子は、部屋に落ちていたゴムの塊を食べてしまっていて、それが原因で食欲がなかったようです。このままでは危ないということで、すぐに検査をして手術になりました。
入院になってとっても心配でしたが、しっかり説明してくださったので、安心しました。面会も快くさせていただきました。
順調に回復して今では元気にゴロゴロ私のところに寄ってくれるので、本当に先生には感謝しています。
看護師さんも丁寧で優しかったです。
これからも何かあればこちらにお世話になるつもりです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 異物を飲み込む | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |