口コミ: 全国のネコの猫伝染性鼻気管炎 28件
全国のネコを診察する猫伝染性鼻気管炎に関する動物病院口コミ 28件の一覧です。
[
病院検索 (10506件)
| 口コミ検索 ]
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
草津犬猫病院
(滋賀県草津市)
5.0
来院時期: 2021年08月
投稿時期: 2021年08月
猫風邪治療歴のある3か月の子猫の里親になったのですが、迎えてすぐに(おそらく環境が変わったストレスで)猫風邪の症状がぶり返してしまいました。
昼間はなんともなかったのに、買い物から帰宅すると、片目が目やにで半分くらいしか開かない状態に。祝日の夜でしたのであわてて病院を探して電話しました。19時ごろだったと思います。
診療時間内でしたが、遅い時間でしたので嫌な顔をされるかな‥と不安でしたが、丁寧に対応してくださりました。症状の説明や、投薬の仕方などわかりやすく説明していただけました。
昼間はなんともなかったのに、買い物から帰宅すると、片目が目やにで半分くらいしか開かない状態に。祝日の夜でしたのであわてて病院を探して電話しました。19時ごろだったと思います。
診療時間内でしたが、遅い時間でしたので嫌な顔をされるかな‥と不安でしたが、丁寧に対応してくださりました。症状の説明や、投薬の仕方などわかりやすく説明していただけました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 猫伝染性鼻気管炎 | ペット保険 | - |
料金 | 4620円 (備考: 初診料1000円、便検査500円、目薬1500円、内服薬700円、調剤料500円) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
犬猫の病院 しん
(東京都江東区)
5.0
来院時期: 2020年12月
投稿時期: 2021年02月
引っ越し前に通っていました。
保護猫(シニア)を飼い始め、右も左もわからないなか、色々と親切に教えてくださいました。
シェルターから来た後、目やにがひどく診てもらったのですが、診断結果に不安になっていると、この病気はどういうものなのか、今後はどういう風にしていくか、改善した場合もそうじゃない場合もこの先の想定される懸念点までをきちんと説明してくれました。同時に辛かったであろう猫のことも労わってくれました。
先生はダメなことは曖昧にはせず、しっかりダメとはっきり仰るので、私にはわかりやすかったです。
ダメだしについては人によってはちょっとコワいかもって思う人もいるかもしれませんが、普段はニコニコ たまに寝ぐせがキュートです。
猫の症状が改善しましたって報告したときの、心から安心して喜んでくれた笑顔は本当に優しいもので、真剣に向き合ってくれてるんだと思えました。
そして、本当に小さなことな事だけど素人としては気になる事など、猫を連れていけなくても、いつも親切に相談に乗ってくださり、何度もアドバイスをいただきました。本当に感謝しきりです。
スタッフさんもいつもニコニコととっても優しく、診察券を出す前にも猫の名前を覚えていて挨拶してくださったりと、病院の全体の雰囲気はほんわかしています。
他の飼い主さん家族やワンちゃんなどもとても感じの良い人が多い印象です。
また引っ越し先エリアを告げると、信頼できる病院も合わせて紹介してくださったり最後までお世話になりました。
隣の区なので、近くに行った時は猫の近況報告とご挨拶に寄らせていただきたいと思っています。
保護猫(シニア)を飼い始め、右も左もわからないなか、色々と親切に教えてくださいました。
シェルターから来た後、目やにがひどく診てもらったのですが、診断結果に不安になっていると、この病気はどういうものなのか、今後はどういう風にしていくか、改善した場合もそうじゃない場合もこの先の想定される懸念点までをきちんと説明してくれました。同時に辛かったであろう猫のことも労わってくれました。
先生はダメなことは曖昧にはせず、しっかりダメとはっきり仰るので、私にはわかりやすかったです。
ダメだしについては人によってはちょっとコワいかもって思う人もいるかもしれませんが、普段はニコニコ たまに寝ぐせがキュートです。
猫の症状が改善しましたって報告したときの、心から安心して喜んでくれた笑顔は本当に優しいもので、真剣に向き合ってくれてるんだと思えました。
そして、本当に小さなことな事だけど素人としては気になる事など、猫を連れていけなくても、いつも親切に相談に乗ってくださり、何度もアドバイスをいただきました。本当に感謝しきりです。
スタッフさんもいつもニコニコととっても優しく、診察券を出す前にも猫の名前を覚えていて挨拶してくださったりと、病院の全体の雰囲気はほんわかしています。
他の飼い主さん家族やワンちゃんなどもとても感じの良い人が多い印象です。
また引っ越し先エリアを告げると、信頼できる病院も合わせて紹介してくださったり最後までお世話になりました。
隣の区なので、近くに行った時は猫の近況報告とご挨拶に寄らせていただきたいと思っています。
動物の種類 | ネコ《純血》 (アメリカンショートヘア) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
病名 | 猫伝染性鼻気管炎 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
13人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
とみざわ犬猫病院
(東京都北区)
5.0
来院時期: 2020年08月
投稿時期: 2020年09月
猫を3頭見送り、今、また、3頭います。
診断については、大学の教員をされていたこともあり、きちんと説明をしていただけて、オーナーとして取り得る選択肢は明確に示されます。手術の腕もかなりなものらしく、近隣の病院の手術の応援に行かれることもあるようです。うちは不幸にして、顎にできた腫瘍はとりきれませんでしたが、それでも、出来るだけの事をしていただけている、という実感がありました。
人間の医療もそうですが、お金で購えないもの、というのがあります。医師の思いやりだったり、心理的なサポートだったり。私は、猫を通じて、自分自身のオーナーとしての悩みや、病気への立ち向かい方など、私自身が与えていただいたサポートもかなりなものだったと、実感があります。
口のきけない犬猫の気持ちに寄り添ってくださる先生と奥様には、助けられることばかりです。富澤先生に見ていただいて前の子たちを見送ったとき、「そろそろ、楽にしてあげたら」と、一番言いにくい事を言ってくださいました。無理をさせて、命を長らえさせていたことに気がついて、はっとしました。どう一緒に暮らすのかも大切ですが、どう見送るかというのも、また、大きな問題です。
余談ですが、日頃は口数が多いとは言えない先生が、傷ついた猫に話しかけるときの優しい言葉や声音には、結構しびれます。
診断については、大学の教員をされていたこともあり、きちんと説明をしていただけて、オーナーとして取り得る選択肢は明確に示されます。手術の腕もかなりなものらしく、近隣の病院の手術の応援に行かれることもあるようです。うちは不幸にして、顎にできた腫瘍はとりきれませんでしたが、それでも、出来るだけの事をしていただけている、という実感がありました。
人間の医療もそうですが、お金で購えないもの、というのがあります。医師の思いやりだったり、心理的なサポートだったり。私は、猫を通じて、自分自身のオーナーとしての悩みや、病気への立ち向かい方など、私自身が与えていただいたサポートもかなりなものだったと、実感があります。
口のきけない犬猫の気持ちに寄り添ってくださる先生と奥様には、助けられることばかりです。富澤先生に見ていただいて前の子たちを見送ったとき、「そろそろ、楽にしてあげたら」と、一番言いにくい事を言ってくださいました。無理をさせて、命を長らえさせていたことに気がついて、はっとしました。どう一緒に暮らすのかも大切ですが、どう見送るかというのも、また、大きな問題です。
余談ですが、日頃は口数が多いとは言えない先生が、傷ついた猫に話しかけるときの優しい言葉や声音には、結構しびれます。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | くしゃみをする |
病名 | 猫伝染性鼻気管炎 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
15人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
武蔵野の森どうぶつ病院
(東京都西東京市)
5.0
来院時期: 2020年02月
投稿時期: 2020年02月
18年一緒に暮らした先代の猫が昨年秋に体調を崩した時、お世話になりました。
休診日の急変のために携帯の電話番号も教えて下さり、時間外や休診日にまで対応して下さいました。
これだけ親身になって考えて下さるお医者さんは、人間のお医者さんを含めても非常に珍しいと思います。
今は次の猫がお世話になってます。
この仔の健康と命も、全てこちらの先生にお任せして大丈夫、と思える先生です。
これほど素晴らしい動物病院が近所にオープンしたのは、とても助かりました。
休診日の急変のために携帯の電話番号も教えて下さり、時間外や休診日にまで対応して下さいました。
これだけ親身になって考えて下さるお医者さんは、人間のお医者さんを含めても非常に珍しいと思います。
今は次の猫がお世話になってます。
この仔の健康と命も、全てこちらの先生にお任せして大丈夫、と思える先生です。
これほど素晴らしい動物病院が近所にオープンしたのは、とても助かりました。
動物の種類 | ネコ《純血》 (アビシニアン) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | くしゃみをする |
病名 | 猫伝染性鼻気管炎 | ペット保険 | 日本アニマル倶楽部 |
料金 | 30000円 (備考: 心筋症マーカー、クリプトコッカス遺伝子検査を含む。) | 来院理由 | 元々通っていた |
9人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
きのした動物病院
(福岡県小郡市)
5.0
来院時期: 2020年01月
投稿時期: 2020年01月
新しく保護猫を迎えてバタバタしているうちに、先住猫のワクチン接種時期が過ぎ、環境が変わって精神的にも不安定になったのか、先住猫が鼻風邪をひいてしまいました。慌ててきのした動物病院に。普段は捕まえると物凄く暴れるのですが、ここなら大人しくしてくれるので助かります。注射も特に反応せず、滞りなく診療が終わりました。お年は60〜65歳くらいでしょうか。落ち着いていて口数も少なく淡々と治療と説明をされます。うちの猫はその雰囲気で興奮せずに治療できたと思います。お値段もお安い方と思います。病気の内容が分かりやすいものであれば、ここにお願いすることにしています。駐車場は病院の前、6台ほど停められます。大きな通り(車通りはそれほど多くない)に面していて分かりやすいです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 鼻水が出る |
病名 | 猫伝染性鼻気管炎 | ペット保険 | - |
料金 | 2700円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
昼間はなんともなかったのに、買い物から帰宅すると、片目が目やにで半分くらいしか開かない状態に。祝日の夜でしたのであわてて病院を探して電話しました。19時ごろ...