口コミ: 全国のネコの皮膚膿瘍 4件
全国のネコを診察する皮膚膿瘍に関する動物病院口コミ 4件の一覧です。
[
病院検索 (10504件)
| 口コミ検索 ]
14人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
八田犬猫クリニック
(愛知県春日井市)
5.0
来院時期: 2013年08月
投稿時期: 2014年09月
実家がリフォームするため、実家ネコを預かりました。
とても小心者なので、連れてきてから
神経質なほど丁重に扱わなければなりませんでした。
まだ一週間、やっと夜になると避難小屋の押入れから出て
比較的のびのびできるようになったくらいに、
ほっぺが腫れていることに気づきました。
ネットで色々検索しましたが、
もしかしたら悪性腫瘍かもしれない…という不安がよぎり
病院で診てもらうことに。
しかし、まだ昼は押入れに引きこもっています。
連れてきた直後は、私の準備力が周到さをかいたために
半日開口呼吸でほんとに死んでまうかと思いました。
実家にいるときでも病院から帰ると肉球びっしょり、
ひどいと開口呼吸を始めるほど小心者なコです。
往診できるところを探したところ、ちょうど家の近くにこちらを見つけました。
病院選びも慎重になりたいところですが、
移動距離や往診してもらえるところとなると限られます。
こちらは当時開業半年ほどでしたので、
先生もフレッシュな気持ちで意欲的に違いない!
開業仕立てでは評判をきにするところ、へたな診察はするまい!
と読んで、こちらの病院で往診をお願いしました。
往診の予約もいっぱいではないようで、すぐに来てもらえました。
しかも道具を一式持ってせっかく来ていただいたのに、
暴れて診察できず…
病院に連れて行っての診察だと縮こまっておとなしくなるので、
結局そのまま先生と病院に行きました。。。
若い先生でした、始終にこにこしてみえてこの御足労かけたことも
なんとも思ってない様子でした。
病院ではおとなしいコなので、
「さっきと全然ちがうね!」「いいこだね、がんばったね!」など
優しい声かけもあり、好感が持てました。
結局、なにかひっかいてしまい、そこから膿がたまってしまったようで
膿の抜き取りと抗生剤での治療となりました。
なるべく通うのは控えたいこと、薬を飲むのがへたくそなことと
それもストレスになるので今はストレスを与えたくないことを伝えると
きちんと快く考慮してくれました。
実家のネコで一時預かりということも伝えたのですが、
経過の最終診察のときに、
「じゃあもう帰るまでに何事もないといいね」
「帰っちゃったらもう会えないね」
などと、かわいらしいことをこぼしてみえました。(ネコに)
私も引っ越してしまいましたので春日井市からは離れてしまいましたが、
春日井市駅周辺にお住まいでしたらこちらの病院をおすすめします。
丁寧に診察してもらえますし、若い方なので経験は少なくても
勉強をしっかりしていると思います。
とても小心者なので、連れてきてから
神経質なほど丁重に扱わなければなりませんでした。
まだ一週間、やっと夜になると避難小屋の押入れから出て
比較的のびのびできるようになったくらいに、
ほっぺが腫れていることに気づきました。
ネットで色々検索しましたが、
もしかしたら悪性腫瘍かもしれない…という不安がよぎり
病院で診てもらうことに。
しかし、まだ昼は押入れに引きこもっています。
連れてきた直後は、私の準備力が周到さをかいたために
半日開口呼吸でほんとに死んでまうかと思いました。
実家にいるときでも病院から帰ると肉球びっしょり、
ひどいと開口呼吸を始めるほど小心者なコです。
往診できるところを探したところ、ちょうど家の近くにこちらを見つけました。
病院選びも慎重になりたいところですが、
移動距離や往診してもらえるところとなると限られます。
こちらは当時開業半年ほどでしたので、
先生もフレッシュな気持ちで意欲的に違いない!
開業仕立てでは評判をきにするところ、へたな診察はするまい!
と読んで、こちらの病院で往診をお願いしました。
往診の予約もいっぱいではないようで、すぐに来てもらえました。
しかも道具を一式持ってせっかく来ていただいたのに、
暴れて診察できず…
病院に連れて行っての診察だと縮こまっておとなしくなるので、
結局そのまま先生と病院に行きました。。。
若い先生でした、始終にこにこしてみえてこの御足労かけたことも
なんとも思ってない様子でした。
病院ではおとなしいコなので、
「さっきと全然ちがうね!」「いいこだね、がんばったね!」など
優しい声かけもあり、好感が持てました。
結局、なにかひっかいてしまい、そこから膿がたまってしまったようで
膿の抜き取りと抗生剤での治療となりました。
なるべく通うのは控えたいこと、薬を飲むのがへたくそなことと
それもストレスになるので今はストレスを与えたくないことを伝えると
きちんと快く考慮してくれました。
実家のネコで一時預かりということも伝えたのですが、
経過の最終診察のときに、
「じゃあもう帰るまでに何事もないといいね」
「帰っちゃったらもう会えないね」
などと、かわいらしいことをこぼしてみえました。(ネコに)
私も引っ越してしまいましたので春日井市からは離れてしまいましたが、
春日井市駅周辺にお住まいでしたらこちらの病院をおすすめします。
丁寧に診察してもらえますし、若い方なので経験は少なくても
勉強をしっかりしていると思います。
動物の種類 | ネコ《純血》 (アメリカンショートヘア) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | - |
病名 | 皮膚膿瘍 | ペット保険 | - |
料金 | 9000円 (備考: 薬を飲ませるのが困難なため注射にしてもらったこと、ついでに健診もかねて血液検査を多項目してもらったことから高額になりました。) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
18人中
17人が、
この口コミが参考になったと投票しています
林獣医科病院
(埼玉県和光市)
4.5
来院時期: 2016年03月
投稿時期: 2016年08月
メイン通りより少し奥に引っ込んだ場所にあり、わかりにくい場所ですが地元では有名な動物病院です。
大げさな治療はせず、どれでも的確な治療で不安はありませんでした。
古くからある動物病院で院長先生がお一人という印象でしたが、先日久しぶりにお伺いしたところ、息子さんが一緒に診察してくださっており、息子さんも優しい良い先生でした。
料金的にも多額を心配することなく診ていただけるので猫を保護した時にも不安なく連れて行けるので助かります。
大げさな治療はせず、どれでも的確な治療で不安はありませんでした。
古くからある動物病院で院長先生がお一人という印象でしたが、先日久しぶりにお伺いしたところ、息子さんが一緒に診察してくださっており、息子さんも優しい良い先生でした。
料金的にも多額を心配することなく診ていただけるので猫を保護した時にも不安なく連れて行けるので助かります。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | かゆがる |
病名 | 皮膚膿瘍 | ペット保険 | - |
料金 | 3,000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
5人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
はせがわ動物病院
(福島県会津若松市)
4.0
来院時期: 2023年07月
投稿時期: 2023年08月
以前通っていた病院でしたが、今回は久し振りに利用してみました。
飼っている猫のお尻が腫れて何度も痛そうに舐めていました。
尻歩きをしないので、肛門の脇に有る肛門腺が開かずマーキング用の分泌物が溜まっていました。
以前、別の猫も同じ症状で診てもらった事があり、その際に手で上手に絞って頂いたので、又絞ってもらおうと受診しましたが、今回は痛がっていたせいか絞ることはしませんでした。
その代わり、もう2、3日で自然に皮が剥けて中の分泌物は出るだろうから、化膿しない様に抗生剤を打っておくとのことで注射を打ってもらいました。
10日位で治ると思うが、もし長引く場合は又来院する様にとの事で治療は終わりました。
その後、確かに自然に皮が剥け10日位で自然に治りました。
見立てが良いなと感じました。
飼っている猫のお尻が腫れて何度も痛そうに舐めていました。
尻歩きをしないので、肛門の脇に有る肛門腺が開かずマーキング用の分泌物が溜まっていました。
以前、別の猫も同じ症状で診てもらった事があり、その際に手で上手に絞って頂いたので、又絞ってもらおうと受診しましたが、今回は痛がっていたせいか絞ることはしませんでした。
その代わり、もう2、3日で自然に皮が剥けて中の分泌物は出るだろうから、化膿しない様に抗生剤を打っておくとのことで注射を打ってもらいました。
10日位で治ると思うが、もし長引く場合は又来院する様にとの事で治療は終わりました。
その後、確かに自然に皮が剥け10日位で自然に治りました。
見立てが良いなと感じました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 皮膚膿瘍 | ペット保険 | - |
料金 | 3850円 | 来院理由 | 元々通っていた |
3人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
城山通りどうぶつ病院
(埼玉県朝霞市)
4.0
来院時期: 2016年08月
投稿時期: 2016年08月
猫の化膿した足の傷で伺いました。
最初は状況を確認し、化膿止めの薬を処方してくださり、傷の治りが悪いため
他の疾病を考え、検査をしてくださいました。
無理な押し付けではなく、丁寧に説明してくださり高齢の両親にも納得いったようでした。
病院も明るくとても綺麗で清潔感があり、ちらっと見えた入院の設備も衛生的な感じがしました。
動物病院で一番不安なのは「いったいいくらかかるんだろう・・・」という事がよくありますが、フィラリアやノミのお薬などは受付にお薬の見本と共に金額が出ているので安心だと思いました。
ただ、後日入院になったのですが検査もあったとは思いますが入院費は少し高いなと感じました。
最初は状況を確認し、化膿止めの薬を処方してくださり、傷の治りが悪いため
他の疾病を考え、検査をしてくださいました。
無理な押し付けではなく、丁寧に説明してくださり高齢の両親にも納得いったようでした。
病院も明るくとても綺麗で清潔感があり、ちらっと見えた入院の設備も衛生的な感じがしました。
動物病院で一番不安なのは「いったいいくらかかるんだろう・・・」という事がよくありますが、フィラリアやノミのお薬などは受付にお薬の見本と共に金額が出ているので安心だと思いました。
ただ、後日入院になったのですが検査もあったとは思いますが入院費は少し高いなと感じました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | かゆがる |
病名 | 皮膚膿瘍 | ペット保険 | - |
料金 | 3,000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
とても小心者なので、連れてきてから
神経質なほど丁重に扱わなければなりませんでした。
まだ一週間、やっと夜になると避難小屋の押入れから出て
比較的のびのびできるようになったくらいに、
ほっぺが腫れていることに気づきました。
ネッ...