口コミ: 全国のネコのビクタスS・MT 5件
全国のネコを診察するビクタスS・MTに関する動物病院口コミ 5件の一覧です。
[
病院検索 (10507件)
| 口コミ検索 ]
3人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
瀬戸健滉動物病院
(愛知県瀬戸市)
5.0
来院時期: 2020年01月
投稿時期: 2020年03月
飼い猫のかかりつけ医としてお世話になっています。
今回は、あごが赤くただれたようになったので受診しました。
心音と肺の音、その他のチェックをした後に、しっかり傷を見てくださり、恐らく小さな皮膚炎を掻きむしった後に、悪化したのでは無いかとの事でした。
まずは皮膚炎の薬で様子をみて、それでも良くならなければ、抗生剤をプラスして、それでも良くならなければ、アトピーを疑いましょうとのことでした。
幸い、軽い皮膚炎だったようで、塗り薬だけで完治しました。
いつ行っても、しっかり診察して下さりますし、丁寧に分かりやすく説明してくれます。
料金も分かりやすいですし、とても良い病院です。
今回は、あごが赤くただれたようになったので受診しました。
心音と肺の音、その他のチェックをした後に、しっかり傷を見てくださり、恐らく小さな皮膚炎を掻きむしった後に、悪化したのでは無いかとの事でした。
まずは皮膚炎の薬で様子をみて、それでも良くならなければ、抗生剤をプラスして、それでも良くならなければ、アトピーを疑いましょうとのことでした。
幸い、軽い皮膚炎だったようで、塗り薬だけで完治しました。
いつ行っても、しっかり診察して下さりますし、丁寧に分かりやすく説明してくれます。
料金も分かりやすいですし、とても良い病院です。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 脱毛する |
病名 | 細菌性皮膚炎 | ペット保険 | アクサダイレクト |
料金 | 1680円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
庄の原どうぶつ愛護病院
(大分県大分市)
5.0
来院時期: 2019年07月
投稿時期: 2019年07月
家でネコを飼うようになって初めて目に傷が入った時に家の近くで検索したらこちらの病院がヒットしました。私たちへの言葉使いも、ネコちゃんに対しての声かけも優しかったのを今でも覚えています。
今でも変わらず先生はいつも優しく対応してくれます。診察時間外でも診ていただいたことがあり動物に何かあった時は本当に助かります。
薬の飲ませ方、軟膏の塗り方など1つ1つが丁寧です。
動物病院受診をどこにしようか迷っているかたがいればここをお勧めします。
今でも変わらず先生はいつも優しく対応してくれます。診察時間外でも診ていただいたことがあり動物に何かあった時は本当に助かります。
薬の飲ませ方、軟膏の塗り方など1つ1つが丁寧です。
動物病院受診をどこにしようか迷っているかたがいればここをお勧めします。
動物の種類 | ネコ《純血》 (ラグドール) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳が臭い、耳だれがでる |
料金 | 4350円 (備考: 耳の皮を顕微鏡で見た) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
4人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
松波動物病院メディカルセンター
(愛知県名古屋市瑞穂区)
4.5
来院時期: 2021年09月
投稿時期: 2021年10月
猫の首回りに湿疹ができ、受診しました。
自宅からやや遠いのですが、人気があり、信頼できる病院だと思い、訪問。
塗り薬で様子見とのことでしたが10日ほどですっかりよくなりました。
かなり神経質な猫ですが、バリカンで毛を刈られてもおとなしくしていて、獣医師とスタッフさんの手慣れた感じがとてもよかったです。
今後も検診、ワクチンでお世話になろうと思います。
希望の獣医師を指名すると待ち時間がかなり長くなるのでその点でマイナス0.5しましたが、それ以外はスタッフ、待合室の環境など、とても心地よい病院です。
自宅からやや遠いのですが、人気があり、信頼できる病院だと思い、訪問。
塗り薬で様子見とのことでしたが10日ほどですっかりよくなりました。
かなり神経質な猫ですが、バリカンで毛を刈られてもおとなしくしていて、獣医師とスタッフさんの手慣れた感じがとてもよかったです。
今後も検診、ワクチンでお世話になろうと思います。
希望の獣医師を指名すると待ち時間がかなり長くなるのでその点でマイナス0.5しましたが、それ以外はスタッフ、待合室の環境など、とても心地よい病院です。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | かゆがる |
病名 | アレルギー性皮膚炎 | ペット保険 | - |
料金 | 9228円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
いのうえ動物病院
(三重県四日市市)
4.0
来院時期: 2023年01月
投稿時期: 2023年02月
今回は頭皮にイボがあったのでその診察でしたが、普段は年1回の予防接種でお世話になっています。
先生の雰囲気はとても穏やかで、どんな些細なことでも躊躇なく聞けて丁寧に対応してもらえます。
とても人気があるようでいつも私が行く時は混んでいます。ですが受付後、診察までの時間を車内で待つこともでき順番になると車まで呼びに来てもらえるので苦に思ったことはありません。待ち時間もそんなに長く待ったことはこれまでありません。
子猫を保護した時も具合が少し悪く不安でしたがきちんと診断してもらえて安心できましたし、ワクチンや去勢手術も問題なく無事に済ますことができました。
去勢手術は日帰りです。後日抜糸の処置が必要な手術です。
院内に保護猫の里親募集のチラシを貼っている時もあるので里親探しに理解があるいい病院という印象です。
飼い猫は大病をしたことがないので先生の腕は正直分からないですが、去勢手術の傷跡はキレイでしたし飼い猫は元気で健康なのでこれからも何かあればお願いしたいと思っています。
先生の雰囲気はとても穏やかで、どんな些細なことでも躊躇なく聞けて丁寧に対応してもらえます。
とても人気があるようでいつも私が行く時は混んでいます。ですが受付後、診察までの時間を車内で待つこともでき順番になると車まで呼びに来てもらえるので苦に思ったことはありません。待ち時間もそんなに長く待ったことはこれまでありません。
子猫を保護した時も具合が少し悪く不安でしたがきちんと診断してもらえて安心できましたし、ワクチンや去勢手術も問題なく無事に済ますことができました。
去勢手術は日帰りです。後日抜糸の処置が必要な手術です。
院内に保護猫の里親募集のチラシを貼っている時もあるので里親探しに理解があるいい病院という印象です。
飼い猫は大病をしたことがないので先生の腕は正直分からないですが、去勢手術の傷跡はキレイでしたし飼い猫は元気で健康なのでこれからも何かあればお願いしたいと思っています。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
11人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ひが動物病院
(沖縄県浦添市)
4.0
来院時期: 2014年01月
投稿時期: 2014年01月
自宅から近いので通っています。
数ヶ月前に猫を拾って飼い出したのですが、耳をしきりに掻く為、診察して頂きました。
耳のダニ駆除や予防接種を受けるために、数回お世話になっています。比較的いつも待ち時間無く、診ていただけます。
病院前に2~3台駐車場があります。小さい病院ですが、先生も看護婦さんもとても優しく親切です。動物が大好きなのが伝わってきます。
うちの猫も診察ではあまり嫌がったりせずに診て頂けているので、安心しています。また何かあったらお世話になりたいと思っています。
ただ、小さい病院なので、急患や手術が入っていると、待ち時間が長くなってしまう場合もあるので、出かける前に電話連絡されてから診察に行かれることをお勧めします。木曜は休診です。
数ヶ月前に猫を拾って飼い出したのですが、耳をしきりに掻く為、診察して頂きました。
耳のダニ駆除や予防接種を受けるために、数回お世話になっています。比較的いつも待ち時間無く、診ていただけます。
病院前に2~3台駐車場があります。小さい病院ですが、先生も看護婦さんもとても優しく親切です。動物が大好きなのが伝わってきます。
うちの猫も診察ではあまり嫌がったりせずに診て頂けているので、安心しています。また何かあったらお世話になりたいと思っています。
ただ、小さい病院なので、急患や手術が入っていると、待ち時間が長くなってしまう場合もあるので、出かける前に電話連絡されてから診察に行かれることをお勧めします。木曜は休診です。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 3分未満 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | かゆがる |
病名 | 外耳炎 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
今回は、あごが赤くただれたようになったので受診しました。
心音と肺の音、その他のチェックをした後に、しっかり傷を見てくださり、恐らく小さな皮膚炎を掻きむしった後に、悪化したのでは無いかとの事でした。
まずは皮膚炎の薬で様子をみて、それでも良くな...