口コミ: 全国のネコの黒目が白い 17件
全国のネコを診察する黒目が白いに関する動物病院口コミ 17件の一覧です。
[
病院検索 (10507件)
| 口コミ検索 ]
2人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ミネルバ動物病院
(兵庫県川西市)
5.0
来院時期: 2021年07月
投稿時期: 2021年10月
家族として迎えたばかりの子猫の初診。
子猫の目に不安を感じ、予約をせず直接訪問したにもかかわらず、丁寧な対応でした。
コロナ禍の今、順番待ちに呼び出し番号札があり
車内で子猫と安心して順番を待つことが出来ました。
診察して頂いた先生も丁寧な対応で終始安心しておまかせ&説明を聞く事が出来ました。
結果は先天性の白内障というびっくりな診断でしたが。より詳しい検査をするのであれば専門病院の紹介も直ぐにして下さると言って頂け安心しました。
かかりつけ医として今後もお世話になろうと思います。
子猫の目に不安を感じ、予約をせず直接訪問したにもかかわらず、丁寧な対応でした。
コロナ禍の今、順番待ちに呼び出し番号札があり
車内で子猫と安心して順番を待つことが出来ました。
診察して頂いた先生も丁寧な対応で終始安心しておまかせ&説明を聞く事が出来ました。
結果は先天性の白内障というびっくりな診断でしたが。より詳しい検査をするのであれば専門病院の紹介も直ぐにして下さると言って頂け安心しました。
かかりつけ医として今後もお世話になろうと思います。
動物の種類 | ネコ《純血》 (エキゾチックショートヘア) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 黒目が白い |
病名 | 白内障 | ペット保険 | - |
料金 | 10000円 | 来院理由 | 近所にあった |
4人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
宝塚まりも動物病院
(兵庫県宝塚市)
5.0
来院時期: 2021年08月
投稿時期: 2021年08月
ペットショップからお迎えしたばかりの子猫の目の病気でかかりました。
こちらでも検査しましたが緊急を要するとして
より詳しい検査の為に迅速に眼科専門クリニックに紹介して頂き、感謝します。
手術はこれからですが、診察データも迅速な共有して頂けたので安心してます。
フィラリア予防やワクチン接種などこれからもお世話になりたいと思います。
また、ペットホテルも普通ならゲージの中にお泊まりですがこちらは個室タイプで普段の環境に近く負担にならないのが良いですね。
今度利用させて頂きます。
院内も猫ちゃん、犬ちゃんと別れており安心して順番待ち出来ます。
こちらでも検査しましたが緊急を要するとして
より詳しい検査の為に迅速に眼科専門クリニックに紹介して頂き、感謝します。
手術はこれからですが、診察データも迅速な共有して頂けたので安心してます。
フィラリア予防やワクチン接種などこれからもお世話になりたいと思います。
また、ペットホテルも普通ならゲージの中にお泊まりですがこちらは個室タイプで普段の環境に近く負担にならないのが良いですね。
今度利用させて頂きます。
院内も猫ちゃん、犬ちゃんと別れており安心して順番待ち出来ます。
動物の種類 | ネコ《純血》 (エキゾチックショートヘア) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 黒目が白い |
病名 | 白内障 | ペット保険 | SBIいきいき少短 |
料金 | 10000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
6人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
どうぶつ眼科専門クリニック
(大阪府豊中市)
5.0
来院時期: 2021年03月
投稿時期: 2021年03月
猫が若年性の白内障かなとかかりつけ医に診断され、紹介して頂きました。
初診は人気らしくはやくて3ヶ月先と言われたので、いち早く診て欲しい気持ちが伝わったのか、土曜日のみ柏原の方の動物病院へ行かれてるとの事で先にそちらで診て下さいました。
その後こちらの病院で定期検査をして頂いたのてすが、待っている間の看護師さんの対応がとっても優しく安心しました。
いざ診察となっても医院長先生が猫目線になって優しく声かけして下さって、看護師さんも丁寧に優しくてもう今までで1番飼い主としては安心して診てもらえる病院でした。
もちろん診察内容もわかりやすく丁寧です!
少し遠いですがこれからもお世話になります。
初診は人気らしくはやくて3ヶ月先と言われたので、いち早く診て欲しい気持ちが伝わったのか、土曜日のみ柏原の方の動物病院へ行かれてるとの事で先にそちらで診て下さいました。
その後こちらの病院で定期検査をして頂いたのてすが、待っている間の看護師さんの対応がとっても優しく安心しました。
いざ診察となっても医院長先生が猫目線になって優しく声かけして下さって、看護師さんも丁寧に優しくてもう今までで1番飼い主としては安心して診てもらえる病院でした。
もちろん診察内容もわかりやすく丁寧です!
少し遠いですがこれからもお世話になります。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 黒目が白い |
病名 | 白内障 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
鎌倉山動物病院
(神奈川県鎌倉市)
5.0
来院時期: 2019年09月
投稿時期: 2020年10月
一歳の時に両眼が白内障にかかり、他院では、目に入れるレンズが犬用しかないと言われていたところ、猫用を輸入して手術してくれました。
術後9年以上、何ら問題なく元気に家の中を駆けずり回っていました。
9月末日に最後は肺の病院で亡くなりました。一つの区切りということで、お送りしております。
術後、テレビの哲学番組で猫がどのように物を見て、理解しているのかという題材で採用されたり、遠くに物を投げると咥えて持ってくるようになったりと、目には何ら異常が起きませんでした。
都内から埼玉へ引っ越しましたが、都度2時間以上かけて定期検診に通って良かったです。
正に神の手を持つ医師、の姿に感謝しています!
この子の一生に光と色を与えてくださって、本当にありがとうございました!
最後に、待ち時間が長かったり、予約の時間が守れない事はありますが、全国から眼科専門医を求めてやってくる患者さんのために、協力して病院を応援するべきです。
術後9年以上、何ら問題なく元気に家の中を駆けずり回っていました。
9月末日に最後は肺の病院で亡くなりました。一つの区切りということで、お送りしております。
術後、テレビの哲学番組で猫がどのように物を見て、理解しているのかという題材で採用されたり、遠くに物を投げると咥えて持ってくるようになったりと、目には何ら異常が起きませんでした。
都内から埼玉へ引っ越しましたが、都度2時間以上かけて定期検診に通って良かったです。
正に神の手を持つ医師、の姿に感謝しています!
この子の一生に光と色を与えてくださって、本当にありがとうございました!
最後に、待ち時間が長かったり、予約の時間が守れない事はありますが、全国から眼科専門医を求めてやってくる患者さんのために、協力して病院を応援するべきです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 黒目が白い |
病名 | 白内障 | ペット保険 | - |
料金 | 500000円 (備考: 大体の金額。両眼白内障、入院費込み) | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
15人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アニマル・アイケア東京 安部動物病院
(東京都台東区)
5.0
来院時期: 2017年09月
投稿時期: 2017年09月
今回、再来院をしました。
愛猫にお留守番ばかりさせているので、目が悪くなったら生活しづらくなるだろうから一番困るので、ちょっとした変化でも心配になって、近所の病院よりもやはり眼科専門医に見せたいのが親心なので、都内まで頑張って診てもらいに行きます。
トライアングルさんは、HPから受けたイメージとしては大学病院みたいな感じだったので、場所も入谷で親しみやすいこちらを選びました。
先生は睫毛バサバサの、ワンちゃんみたいなとても優しい目をしていて物静かな温厚な方で、こちらから聞きたいことを遠慮せずに聞いた方が良いと思います。
うちの猫は、病院によっては爪切りだけでも病院中に響き渡るほど大げさに鳴いて大暴れするのですが、こちらの先生の前では安心して大人しく身をゆだねていて、アシスタントの方も優しいので、アシスタントの方の腕の中でなでてもらい幸せそうにうっとりとしていて、無事に診察終了になりました。
私にとっては、本当の動物好きな、一流の眼科医だと感じ安心して信頼出来ますので、また何か気になる事があればすぐ相談にいきたいと思います。
愛猫にお留守番ばかりさせているので、目が悪くなったら生活しづらくなるだろうから一番困るので、ちょっとした変化でも心配になって、近所の病院よりもやはり眼科専門医に見せたいのが親心なので、都内まで頑張って診てもらいに行きます。
トライアングルさんは、HPから受けたイメージとしては大学病院みたいな感じだったので、場所も入谷で親しみやすいこちらを選びました。
先生は睫毛バサバサの、ワンちゃんみたいなとても優しい目をしていて物静かな温厚な方で、こちらから聞きたいことを遠慮せずに聞いた方が良いと思います。
うちの猫は、病院によっては爪切りだけでも病院中に響き渡るほど大げさに鳴いて大暴れするのですが、こちらの先生の前では安心して大人しく身をゆだねていて、アシスタントの方も優しいので、アシスタントの方の腕の中でなでてもらい幸せそうにうっとりとしていて、無事に診察終了になりました。
私にとっては、本当の動物好きな、一流の眼科医だと感じ安心して信頼出来ますので、また何か気になる事があればすぐ相談にいきたいと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 黒目が白い |
病名 | 核硬化症 | ペット保険 | - |
料金 | 13500円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
子猫の目に不安を感じ、予約をせず直接訪問したにもかかわらず、丁寧な対応でした。
コロナ禍の今、順番待ちに呼び出し番号札があり
車内で子猫と安心して順番を待つことが出来ました。
診察して頂いた先生も丁寧な対応で終始安心しておまかせ&説明を聞く事が出来ました...