口コミ: 全国のパグ (145件)

全国のパグを診察する動物病院口コミ 145件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全145
めぐママ さん 2025年05月投稿 イヌ
5.0

素敵な先生とスタッフに出会いました

肺がんと言われ、サードオピニオンで受診しました。先生の説明も分かりやすく優しい先生で、安心できました。スタッフの方々も素敵な笑顔で接してくれて良かったです。

我が子が癌と言われた時はショックで倒れそうで、2日間泣きました。その前に診てもらった病院で酸素室が必要と言われたので、酸素室もレンタルするか迷ったのですが、うちには他にパグが3頭、猫が一匹いるので、もしかしたら使う事があるかもしれないと考えて購入したのですが、高田先生に今使う必要はないですよ!と言っていただけたので、まだダンボールから出していません。

本当に良い先生に巡り会えて良かったです。これからもよろしくお願いします。

動物の種類
イヌ《純血》 (パグ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
5分〜10分
診療領域
腫瘍・がん
症状
苦しそうに呼吸をする
病名
肺がん
ペット保険
-
料金
20955円 (備考: 良心的な料金でした)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
受診時期
2025年05月
1人が参考になった(1人中)
博多の森どうぶつ病院 (福岡県福岡市博多区)
よしまる さん 2025年01月投稿 イヌ
5.0

診察が丁寧です。

飼い始めた時からお世話になっています。
具合が悪くなった時にすぐ対応いただき、手術から入院までスムーズに行っていただきました。引越しして遠くなりましたが、今でもずっと通う位信頼出来る病院です。
現在パグ脳炎持ち、皮膚疾患がありますが、しっかり診察してもらえてるので安心して過ごす事が出来ています。今後も通院していく予定です。

動物の種類
イヌ《純血》 (パグ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
脳・神経系疾患
症状
けいれんする/ふるえる
病名
パグ脳炎
ペット保険
-
料金
11000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2025年01月
0人が参考になった(0人中)
日野どうぶつ病院 (東京都日野市)
獅子丸 さん 2024年09月投稿 イヌ
5.0

とても信頼できる先生です。

日野に住んでいる間、5年間お世話になりました。

慢性的な皮膚炎や外耳炎の治療の他に爪切りなどの定期的なケアでも通っていましたが、うちの子は病院が大好きで、先生や看護師さんを見ると、尻尾をちぎれるほど振って駆け寄っていました。

残念なことに引っ越しで通えなくなりましたが、転院の際もとても丁寧に紹介状を書いていただきました。
新しい病院に通い始めましたが、へっぴり腰で診察台に上り、尻尾は垂れ下がって…以前と様子が違います。慣れないせいかもしれませんが、やっぱり日頃の先生の優しさや細かい気配りがうちの子に伝わり、動物と向き合う愛情を察していたのだと感じています。
幸い引越し先の先生も丁寧に診てくださるので少しづつ慣れてほしいです。

小さなことにも納得がいくまで丁寧に説明してくださいました。お陰様で結石の症状もなく元気に過ごしています。

長くなりましたが、大変お世話になりました。引っ越しがなければずっと通い続けたい病院です。本当にありがとうございました。

動物の種類
イヌ《純血》 (パグ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
15分〜30分
診療領域
皮膚系疾患
症状
脱毛する
病名
アトピー性皮膚炎
ペット保険
FPC
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2024年03月
0人が参考になった(0人中)
ひだまり動物病院 (大阪府高槻市)
えみちゃん さん 2024年02月投稿 イヌ
5.0

緊急事の対応

大切な我が子が、ゴハン食べて数時間後、体調がおかしくなり、誤嚥性肺炎に数月前になった事もあり、ご連絡さしていただき診察してくれるとの事。感謝しかありませんでした。初めてでの病院でしたけど、対応もよく、感謝しかありません。
次の日も、念の為、診察をお願いして、診察していただいた先生は、また、別の人でしたが、きちんと、報連相ができてると思います。ペットと世間は言いますが、大切な家族。アタシにとって、今回、緊急に対応してくださったひだまり動物病院さんに感謝しかありません。
ありがとうございました。

動物の種類
イヌ《純血》 (パグ)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
深夜 (22-6時)
待ち時間
3分未満
診療時間
15分〜30分
診療領域
-
症状
苦しそうに呼吸をする
病名
誤嚥
ペット保険
ペットメディカルサポート
料金
17000円 (備考: 夜間診察料含む)
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2024年02月
1人が参考になった(1人中)
青葉どうぶつ医療センター (神奈川県横浜市青葉区)
ちゃーはん さん 2023年08月投稿 イヌ
5.0

とっても感じの良い病院

今回愛犬が庭の木から落ちた青梅を食べてしまいました。
朝8時ごろにお散歩後に庭で遊ばしていたら口にくわえて遊んでいるのを発見して取ろうとしたらゴクリと飲み込んでしまいました。
8時半ごろに焦ってかかりつけの病院(9時開院)電話しても繋がらず青葉どうぶつ医療センターさんも9時開院なのでダメ元で電話したところ看護師さんが出てくださり初診の予約無しのうちの子を見てくれると言ってくださり診てもらいました。
初めてで急に行ったのにも関わらず迅速に対応していただき、無事お薬を投与していただき青梅を吐き出すことができました。青梅を飲み込ませてしまった私に院長の林先生は「なんで青梅なんか食べさせたんですか!!」と怒ることなく「早く気づいてもらって本当によかったです!」と言ってくださり、とても心が落ち着きました。
迅速に対応していただいて本当にありがとうございました!
予約優先制だから診てもらえないかな?
開院前だから電話に出てもらえないかな?と思っていましたがちゃんと対応していただけてとってもとっても嬉しかったです!

また何かありましたらよろしくお願いします!

動物の種類
イヌ《純血》 (パグ)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
早朝 (6-9時)
待ち時間
3分未満
診療時間
30分〜1時間
診療領域
消化器系疾患
症状
食べ物でないものを食べる
病名
誤飲
ペット保険
アニコム
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2023年
4人が参考になった(4人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール