口コミ: 全国のシンガプーラ (15件)

全国のシンガプーラを診察する動物病院口コミ 15件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全15
ウィズ動物病院 (兵庫県伊丹市)
kanna さん 2022年08月投稿 ネコ
5.0

優しい先生

猫が下痢をしたので診療していただきました。
抗生物質と食欲を増やす薬を処方していただきすぐに治りました。

排泄物を確認して原因もしっかり調べていただき、毛づくろい後の毛を飲み込んでしまっていたのが分かり対処方も教えていただきました。
ご自身の飼ってられる猫さんを例えにしてお話してくださったり、笑顔で優しく説明してくれる女医さんで信頼できます。
(以前に飼っていたハムスターの診察も丁寧にしてくださいました)

動物の種類
ネコ《純血》 (シンガプーラ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
下痢をしている
病名
-
ペット保険
アニコム
料金
3000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2022年06月
5人が参考になった(7人中)
さくらの森動物病院 (神奈川県横浜市青葉区)
みりすちゃん さん 2021年02月投稿 ネコ
5.0

丁寧な診療とアフターケア

今回は、愛猫の避妊手術をしました。
先生がとても優しく、とにかく丁寧に診てくださいました。スタッフさんもとても親身で飼い主の身になってアドバイスくださいました。手術痕は1cm程度、とてもきれいで、抜糸の直後でも、もう殆ど目立ちません。エリザベスカラーは使わず、絆創膏と手作り術後服で、猫のストレスも軽減されたと思います。服は途中で脱いでしまいますが、絆創膏もしっかりしているので、服がなくても過ごせました。
信頼できる先生とスタッフのいる病院が見つかって、本当によかったです。

動物の種類
ネコ《純血》 (シンガプーラ)
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
-
-
受診時期
2021年02月
2人が参考になった(4人中)
かしの木動物病院 (大阪府箕面市)
アヌ さん 2020年06月投稿 ネコ
5.0

丁寧で優しく良心的な病院です

先生、スタッフの皆さんが本当に動物を愛していらっしゃることが伝わってきます。
処置は飼い主の目の前で説明を加えながらですし(当然、大きな手術などは別ですが。)、検査の結果も、顕微鏡を覗くために奥の部屋まで入れてくださるなど、丁寧な対応で安心・信頼できます。

また、処置が必要かどうか分からない状態の子(鳥)を連れて行った時は、ちょっと様子を見せてもらっただけなので、と料金を受け取らずにみてくださいました。

長くその地域で営業され、地元の多くの方々に信頼される先生です。
引っ越した後もフードの注文だけは続けて、受付の方や先生との縁を切らずにいます。

動物の種類
ネコ《純血》 (シンガプーラ)
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分未満
診療時間
5分〜10分
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2019年10月
2人が参考になった(2人中)
御所南動物クリニック (京都府京都市中京区)
アヌ さん 2020年06月投稿 ネコ
5.0

納得するまで話ができる先生でした

動物医療センターに併設されて新しくできたばかりで、先生たちスタッフも若く、フレッシュなイメージです。

ホームページで料金も開示されており、良心的だと感じたので受診を決めました。
祝日以外の毎日、昼休みもなく開院されているのも嬉しいです。日曜日のお昼前に電話し、3時半からの予約で受診できました。

診察室では、飼い主の意見も尊重してきいてくださり、治療方法についても詳しく選択肢を提案してくださいました。
その中で、今はしなくても大丈夫そうだと思うものは「この様子だとしなくても大丈夫だと思います」と言ってくださり、やれる検査・やれる治療はすべて勧める姿勢でないので信用できると感じました。
そう感じたら、先生が勧めてくださる治療だけは受けさせておこう、と思えます。

引っ越してきて初めて行ったところでは、その点でちょっと不信感を感じてしまい、今までお世話になっていた先生を恋しく思ったのですが、「ここなら前の先生と同じようにお任せできる」と感じました。
今後、健康診断など引き続きお世話になろうと思います。

設備もたくさん整っているので、いろいろな症状で入院や手術、検査が必要な子たちにとっては安心して受診できる病院だと感じました。

動物の種類
ネコ《純血》 (シンガプーラ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
15分〜30分
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
9680円 (備考: 初診料1,980円、抗生物質注射5,500円、ノミ・ダニ・フィラリア予防薬2,200円)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2020年06月
6人が参考になった(7人中)
オギソ動物病院 (愛知県名古屋市西区)
ナナコ さん 2020年03月投稿 ネコ
5.0

良い病院。

体調が悪くなった時でも すぐに対応してもらえます。薬も他の病院では ない物があり 何度も うちの子は助けてもらえました。うちの子は神経質なので 病院に連れて行くと 暫く 飼い主にも 警戒して 触らせてくれなくなります。猫は体調が悪い時 それを隠そうとするので 表情に出したときは 相当悪いのですが それでも キャリーバックを見ただけで 体調が悪い時でも大騒ぎします。連れて行くだけでも 大変なのですが オギソ先生は 1回の通院で 治して下さるので 有難いです。気さくな先生なので 質問もしやすく勉強になります。

動物の種類
ネコ《純血》 (シンガプーラ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
ぐったりして元気がない
病名
風邪
ペット保険
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2019年10月
5人が参考になった(6人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール