口コミ: 全国のボンベイ 3件
全国のボンベイを診察する動物病院口コミ 3件の一覧です。
[
病院検索 (10505件)
| 口コミ検索 ]
5人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
横浜磯子どうぶつ病院
(神奈川県横浜市磯子区)
5.0
来院時期: 2022年12月
投稿時期: 2022年12月
抗がん剤治療中です。今回は定期的なヘルスチェックをお願いしました(数時間預けた後にお迎え)。
病院は開院して間も無く外観内観共とても清潔感を感じます。
予約できるので待ち時間もなく受付もスムーズ。
犬と猫は待合室/診察室が分かれていて、穏やかなBGMに安らぎを感じました。
二重ドアで飛び出し防止するなど、飼い主目線の配慮が随所に感じられます。
獣医師の先生のお話も分かりやすく、この後も信頼して猫の治療をお任せしたいと思いました。
何より驚いたのは、他院で同じ診察を受けた際は暫く(長い時は数日)グッタリして元気がなく食欲減退するのですが、今回は帰宅後から機嫌良く食欲も通常通りですぐに遊び始めた事です。
猫がリラックス出来る動物病院は貴重です。
愛犬愛猫が元気な頃から通って欲しいと皆様にお薦めしたいです。
病院は開院して間も無く外観内観共とても清潔感を感じます。
予約できるので待ち時間もなく受付もスムーズ。
犬と猫は待合室/診察室が分かれていて、穏やかなBGMに安らぎを感じました。
二重ドアで飛び出し防止するなど、飼い主目線の配慮が随所に感じられます。
獣医師の先生のお話も分かりやすく、この後も信頼して猫の治療をお任せしたいと思いました。
何より驚いたのは、他院で同じ診察を受けた際は暫く(長い時は数日)グッタリして元気がなく食欲減退するのですが、今回は帰宅後から機嫌良く食欲も通常通りですぐに遊び始めた事です。
猫がリラックス出来る動物病院は貴重です。
愛犬愛猫が元気な頃から通って欲しいと皆様にお薦めしたいです。
動物の種類 | ネコ《純血》 (ボンベイ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | - |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | 吐く |
病名 | リンパ腫 | ペット保険 | アイペット |
料金 | - | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
薬 |
8人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
いちかわペットクリニック
(埼玉県坂戸市)
5.0
来院時期: 2021年06月
投稿時期: 2021年06月
生後二ヶ月の子猫のニ回目の予防接種に行きました。分からないことがあり、
事前に電話をかけたのですが、とても丁寧に応対して下さいました。
私は猫を飼うのは初めてなので、分からないことが多く、診察時に先生に色々と質問をしてしまったのですが、先生は嫌な顔をせず分かりやすく丁寧に説明して下さいました。
そして会計時に看護師さん(先生の奥さま)が
「この間お電話いただいた方ですよね?」
と声をかけて下さいました。珍しい猫種なので覚えていただいていたとのことでした。
初診でしたが、待ち時間も短く、とても素敵なクリニックだと思います。
近々もう一匹お迎えするので、今後は二匹ともお世話になる予定です。
事前に電話をかけたのですが、とても丁寧に応対して下さいました。
私は猫を飼うのは初めてなので、分からないことが多く、診察時に先生に色々と質問をしてしまったのですが、先生は嫌な顔をせず分かりやすく丁寧に説明して下さいました。
そして会計時に看護師さん(先生の奥さま)が
「この間お電話いただいた方ですよね?」
と声をかけて下さいました。珍しい猫種なので覚えていただいていたとのことでした。
初診でしたが、待ち時間も短く、とても素敵なクリニックだと思います。
近々もう一匹お迎えするので、今後は二匹ともお世話になる予定です。
動物の種類 | ネコ《純血》 (ボンベイ) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
243人中
218人が、
この口コミが参考になったと投票しています
KEN動物病院
(茨城県水戸市)
1.0
来院時期: 2018年01月
投稿時期: 2018年01月
先日、家で飼っている猫が急に元気がなくなり一晩様子を見ても調子が悪そうだったのでKEN動物病院へ行きました。
先生が診察し、問診、触診、血液検査を行いました。結果、若干腎臓の値が悪いということ以外に病名は不明でしたが、軽い脱水症状を起こしていて食欲が無かった為、点滴を打って様子を見る為に一晩預ける事になりました。
次の日の夕方に迎えに行ったところ、原因もわからず病院の食事も食べないから、自宅で様子を見てくれと言われ自宅に連れて帰ることになりました。(2日分の飲み薬(抗生物質)が出ました。)
しかし、家に戻ったものの少量の水以外は殆ど口にせず、次の日になっても全く様子が変わりませんでした。
素人判断ながら、軽い脱水症状になっていると思い、このままではと危険を感じた為もう一度病院に連れて行く事を決めました。
KEN動物病院が休みだった為、別の病院に連れて行きKEN動物病院でされた検査等の話しをし、改めて血液検査、レントゲン、エコー撮影を行って頂きました。その結果を伺い、私は言葉を失いました。
KEN動物病院では原因不明といった私の飼い猫は、肺炎を起こしていました。また先天性異常である『多発性嚢胞腎』という事が分かりました。更に検査を進めて行く内に、骨の形成異常(鎖肛)である事がわかり、肥大型心筋症の疑いもわかりました。担当して頂いた先生からも『何も言われませんでしたか?特に鎖肛などは診察の段階で分かることですので…』と言われましたが、私はなんの説明も受けていませんとしか返事をする事が出来ませんでした。
信頼してKEN動物病院を利用している方には
申し訳ないですが、少なくとも私は周りにこの動物病院を勧めることは今後一切ありません。
非常に憤りを感じています。
私の猫は避妊手術もKEN動物病院にお願いしましたが、最初から別の病院で診断を受けていれば、もっと早い段階で病気が分かり症状の悪化を防げたと思うと本当に申し訳ない気持ちで一杯でした。
動物は人と違って話せない為、体調管理も飼い主の責任だと思います。
しかし、いざという時に頼るべく動物病院は本当に見立てのいい先生に見て頂くのが一番だと今回の件で痛感しました。
この口コミを投稿している現状では私の猫は治療の為入院をしています。
あくまでこの口コミは私の実体験、感情を述べたに過ぎませんので参考までに捉えていただければと思います。
先生が診察し、問診、触診、血液検査を行いました。結果、若干腎臓の値が悪いということ以外に病名は不明でしたが、軽い脱水症状を起こしていて食欲が無かった為、点滴を打って様子を見る為に一晩預ける事になりました。
次の日の夕方に迎えに行ったところ、原因もわからず病院の食事も食べないから、自宅で様子を見てくれと言われ自宅に連れて帰ることになりました。(2日分の飲み薬(抗生物質)が出ました。)
しかし、家に戻ったものの少量の水以外は殆ど口にせず、次の日になっても全く様子が変わりませんでした。
素人判断ながら、軽い脱水症状になっていると思い、このままではと危険を感じた為もう一度病院に連れて行く事を決めました。
KEN動物病院が休みだった為、別の病院に連れて行きKEN動物病院でされた検査等の話しをし、改めて血液検査、レントゲン、エコー撮影を行って頂きました。その結果を伺い、私は言葉を失いました。
KEN動物病院では原因不明といった私の飼い猫は、肺炎を起こしていました。また先天性異常である『多発性嚢胞腎』という事が分かりました。更に検査を進めて行く内に、骨の形成異常(鎖肛)である事がわかり、肥大型心筋症の疑いもわかりました。担当して頂いた先生からも『何も言われませんでしたか?特に鎖肛などは診察の段階で分かることですので…』と言われましたが、私はなんの説明も受けていませんとしか返事をする事が出来ませんでした。
信頼してKEN動物病院を利用している方には
申し訳ないですが、少なくとも私は周りにこの動物病院を勧めることは今後一切ありません。
非常に憤りを感じています。
私の猫は避妊手術もKEN動物病院にお願いしましたが、最初から別の病院で診断を受けていれば、もっと早い段階で病気が分かり症状の悪化を防げたと思うと本当に申し訳ない気持ちで一杯でした。
動物は人と違って話せない為、体調管理も飼い主の責任だと思います。
しかし、いざという時に頼るべく動物病院は本当に見立てのいい先生に見て頂くのが一番だと今回の件で痛感しました。
この口コミを投稿している現状では私の猫は治療の為入院をしています。
あくまでこの口コミは私の実体験、感情を述べたに過ぎませんので参考までに捉えていただければと思います。
動物の種類 | ネコ《純血》 (ボンベイ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
病院は開院して間も無く外観内観共とても清潔感を感じます。
予約できるので待ち時間もなく受付もスムーズ。
犬と猫は待合室/診察室が分かれていて、穏やかなBGMに安らぎを感じました。
二重ドアで飛び出し...