口コミ: 全国のライオンヘッド 7件【Calooペット】

口コミ: 全国のライオンヘッド 7件

全国のライオンヘッドを診察する動物病院口コミ 7件の一覧です。

[ 病院検索 (4127件) | 口コミ検索 ]
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アミカル動物病院 (東京都町田市)
親切丁寧 ウサギ 投稿者: うさぎ さん
5.0
来院時期: 2020年12月 投稿時期: 2021年01月
病院施設もとても清潔で気持ちがいいです!
コロナの状況でもしっかり安全管理されていて治療に通うのにも安心しています。
先生やスタッフの方もとても親切で大切に扱ってくれるので安心して任せられます。
待合で待っている間、外からワンちゃんが入りたがる様子を時々見かけると、病院に入るのを嫌がるのが普通だと思っていましたが、大切に扱われていることをワンちゃんもわかっているのだと分かり、より安心して任せられます。
いつも患者さんでいっぱいなのも分かります!
動物の種類 ウサギ《純血》 (ライオンヘッド) 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状 ぐるぐるまわる
病名 てんかん ペット保険
料金 1000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
  • 抗生物質シロップ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ミユキ動物病院 (神奈川県小田原市)
凄く良かった!! ウサギ 投稿者: ハッチマン さん
5.0
来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2017年12月
ウサギを初診で診てもらいました。
電話応対もとても良く、待ち時間もほとんどなく診てもらえました。
以前他の病院では暴れてしまい診察台から落ちて爪が取れて血だらけになってしまいましたがこちらの先生と看護師さんはウサギの扱いがとても上手く、安心しました!
若い雄ウサギでビビりなので心配でしたがタオルで包んでくれて、撫でたり話しかけたりとても優しくしてくれてウサギにもそれが伝わったんだと思います(^^)
とても丁寧で親切でやっとまた診てもらいたいと思える動物病院に出会えました!
動物の種類 ウサギ《純血》 (ライオンヘッド) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
料金 約3000円 (備考: 初診料込) 来院理由 当サイト(Calooペット)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
17人中 13人が、 この口コミが参考になったと投票しています
にいはま動物病院 (愛媛県新居浜市)
うさぎの消化不良が解決しました ウサギ 投稿者: ルルペ さん
5.0
来院時期: 2012年01月 投稿時期: 2012年01月
田舎に住んでいる為、小動物の病院をいくつか候補を絞ってはいたのですが、いきなり飼っているうさぎの食欲が無くなり、糞もとても小さく、苦しんでいるように縮こまっていたため、緊急ににいはま動物病院へいきました。
小動物を見てくれる先生がいると口コミで聞いていたのですが、うさぎを病院につれていったことが無かったため不安になっていた所、受付のお姉さんもとても優しく接してくれ、緊急との事ですぐに処置して貰えました。
言わなくても歯の検査から始まり、お腹の触診、レントゲンをした所、毛球症の初期症状に似ているとの事から、消化に良い点滴をして貰えました。
点滴している最中も、いつもの様子を聞いて下さったり、アドバイスをしてもらったりし、本当飼い主である私も安心できる病院でした。
家でも治療できるよう、消化に良いシロップを処方していただき、その与え方から強制飲食できるようシリンジを渡してくださり、そのあげ方も丁寧に指導を受ける事が出来ました。
3日連続で点滴を受けに行きましたが、おかげさまで今は元気になり、老年であるうさぎですが食欲も旺盛に走り回っています。
本当に感謝しています。
動物の種類 ウサギ《純血》 (ライオンヘッド) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
料金 3000円 (備考: 初診と、レントゲン、消化用シロップと消化によい点滴の料金です) 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
K'Sペットクリニック (東京都町田市)
安心 ウサギ 投稿者: 緑青235 さん
4.5
来院時期: 2014年 投稿時期: 2016年09月
飼っているうさぎがある日急に足を引きずっているのに気付き受診しました。

先生が小動物専門という事で院内には大きな動物もいない為安心して連れて行けました。
完全予約制の為、初診でもまずは電話で予約が必要です。

時間通りに診てもらえるので仕事や家事で忙しい人にとっては本当に有難いです。

うさぎを飼う際、ショップスタッフから "小さな怪我や病気でも命に関わる可能性が高い" としつこい程聞かされていた為に不安も大きかったのですが、
さすが小動物の専門医という事でまずはこちらの不安を聞き、丁寧に分かりやすく細かく説明をしてくださり全ての不安を取り除いて下さいました。

うさぎの扱いに慣れていらっしゃるので、暴れる事もなく大切なペットにストレスを与えず診察して貰えます。

個人の結論として診察はもちろんの事、院内の雰囲気やスタッフの対応は今まで行った病院の中で一番でした。

こちらを受診してからは他の病院を試す事なく、定期的に健康診断に通っています。

飼育方法などの相談にものってくださるのでペットとの良好な関係作りに悩まれている方も受診されてみると良いと思います。

(うさぎのサプリなども購入できます。)

(健康診断時)

動物の種類 ウサギ《純血》 (ライオンヘッド) 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
18人中 17人が、 この口コミが参考になったと投票しています
西脇小動物病院 (新潟県上越市)
4.5
来院時期: 2011年08月 投稿時期: 2016年04月
ウサギを飼っています。
足を引きずる様子が見られらので骨に異常があるのではと思い掛りました。

診察の際に、うちの子は抱っこが苦手で臆病だと伝えると、診察台の上ではなく地べたに先生が座って下で診察してくださいました。

診察台の上だとビックリして飛び降りる可能性もあるので(ウサギは骨が脆いです)飼い主側としては、見ていてとても安心できました。
他に爪の切り方や抱っこの上手な仕方なども指導していただきました。

小さなクリニックですが、受付の方や看護婦さんも優しくアットホームな感じです。
先生が動物それぞれの性質を知り個々にあった診察をしてくれ適格なアドバイスを頂け、不安な気持ちもなくなりました。
田舎故、あまり動物病院が選べない中良い先生に出会えたと思います。



動物の種類 ウサギ《純血》 (ライオンヘッド) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 整形外科系疾患 症状 足を引きずって歩く
料金 7000程度円 (備考: 少し前の事で領収書などを処分してしまい曖昧です) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ