この動物病院の口コミ(8件)

4.5
Caloouser62510 さん
2022年01月投稿
ネコ

人気のある動物病院です。

飼い猫のワクチン接種で行っているかかりつけの病院ですが、どの日に行ってもスタッフの皆さんの感じが良いです。
獣医師の方もちょっとした質問にもきちんと答えてくれますし、動物の扱いがやさしいので安心します。
診察室は猫と犬で場所が違う作りになっています。

人気があるため、朝から結構混んでいます。
(ワクチン接種は予約できます)
かなり待ち時間がかかるので、そこが欠点だとは思いますが、人気の理由は分かります。

駐車場も表側・裏側に整備されてはいますが、駐車の間隔が狭いためゲージをかかえて移動するのはちょっと大変です。
もっと駐車スペースが広ければいいなと思います。

病院名
どうぶつ園通りの動物病院
動物の種類
ネコ 《純血》 (ブリティッシュショートヘア)
来院目的
予防接種
予約の有無
あり
来院時期
2021年07月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診察時間
5分〜10分
診察領域
けが・その他
料金
3,000円 (備考: 混合ワクチン3種)
来院理由
近所にあった
3人中 3人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
梅パパ さん
2020年08月投稿
イヌ

ポメラニアン 膝蓋骨脱臼と靭帯断裂の手術を終えて

数カ月通った某大型病院様で一向に回復せず むしろ前十字靭帯を断裂し 不安のどん底でした しかし縁が有り こちらの石原医院長に手術をして頂きました 結果信じられないスピードで回復し まだ術後2月未満なのに飼い主が心配する程 元気に走り回っています
手術の説明も適切で素人の私にも理解しやすく この先生に全てお任せしようと決断出来ました
費用の事など色々意見もあるようですが「命」に対しての価値観は人それぞれだと思います
先生、スタッフの方々 本当にありがとうございました 今後ともよろしくお願い致します。

病院名
どうぶつ園通りの動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (ポメラニアン)
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時期
2020年07月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診察時間
15分〜30分
診察領域
整形外科系疾患
8人中 8人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
1.0
常磐405 さん
2020年03月投稿
イヌ

治療費が高額

チワワ11歳の女の子で心不全のセカンドピニオンとして通い始め、エコーや薬は最初の頃は1万超えるのは仕方ないと思ってはいました。
2週間後に来てくださいで行ったら今度はレントゲンと血液検査もと言われ1万超え…
また2週間後に心臓の再検査と言われ2万5000円以上…
説明も当たり前な程度ではしてくれたし私も不安だったので仕方ないと思うしかありませんでした。
その数日後に乳腺に腫瘍があるのを見つけ出血もしていたので急いで病院行くと担当医が休みで、別の医師が診察してくれたのですが、担当医ではないのではっきりと言えませんがません心臓が良くないので手術した方が良いけど死に至る危険性はとても高い、と…。
ショックで涙しか出ず、担当医が出勤の時に改めてと言われ数日後、自分の勤務も変更してもらい病院に行くと都合により休み…
担当医変えてでもちゃんと診てもらいたかったので、とりあえず診察受付するも毎回ほぼですが2〜3時間待ちは当たり前。
違う先生に診てもらい、またエコーやレントゲン…
手術を勧められ何回も検査や待ち時間となるのも、この子にストレスになると思い悩みに悩んではいましたが手術する事は考えてはいますとお伝えした瞬間、態度変えて声高々にお金の説明してきた医師…
心臓に疾患あるからか避妊手術だけで15万…他乳腺摘出して手術代だけで総額20万ぐらいですと。
帰ってからも悩みに悩み、職場のわんちゃん飼ってる人などにも情報を聞いて勧められた他の病院に行ってみる決意をしました。
同じようにエコーやレントゲン、色々な検査をしてもらったのにお会計に驚き、今までの経済的なストレスはなんだったんだろうと…。
結局、手術もそちらの病院にお願いし鼠径ヘルニアも治療しておいた方がいいと詳しく説明して下さり、3箇所の手術も無事に成功し手術代も半分で済みました。
私は転勤族で色々な動物病院に行ったりしてきましたが、明らかに治療費は高いと思います。
先生との相性とかもあると思いますが、他にもいい病院は沢山あると思います。

病院名
どうぶつ園通りの動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (ロングコート・チワワ)
来院目的
通院
来院時期
2020年01月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
2時間以上
診察時間
30分〜1時間
料金
1万〜2万5千円
来院理由
近所にあった
42人中 37人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.0
aoi さん
2018年05月投稿
イヌ

犬の避妊手術を受けました。

3.5㎏のミニチュアダックス(女の子)の避妊手術を受けました。

獣医師と受付、受付と看護師の間で、細かいことの情報が伝わっておらず、何度か同じ説明が必要な場面がありましたが、手術そのものについては大満足です。この子の姉2匹は別の病院で手術を受け、術後は抗生物質や胃薬など数種類の服薬も指示されましたが、ここでは手術痕もかなり小さく(印象としては半分くらい)、処方もなく、そして特にトラブルなく抜糸となりました。エリザベスカラーではなく、エリザベスウェアを推奨しているところも好印象です。

なお、旭川市内・近郊より遠いところから行く場合は、「遠方予約」ができます。ただし時間ピッタリではなく、30分くらいは待ちますが。

病院全体の雰囲気では、職員の皆さんが仲良さそうでした。

病院名
どうぶつ園通りの動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時期
2018年03月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診察時間
15分〜30分
診察領域
けが・その他
病名
避妊手術
料金
40000円 (備考: 避妊手術+一泊入院+乳歯2本抜歯)
来院理由
知人・親族からの口コミ
12人中 12人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
ワンニャン娘 さん
2017年10月投稿
ネコ

信頼できる病院です。

こちらの病院にはワンコもニャンコもお世話になっています。
専門用語で説明してくる先生もいますが、ここの病院を利用していて気分を害した事は一度もありません。
こちらの不安をぶつけたらきちんと答えてくれて、検査や薬の内容も分かりやすく説明してくれ、提案してくれます。
私は先生が変わるのが嫌なので診察をしてもらう時は必ず先生の指名をします。
ワンコは耳の事で診察してもらった時は手術してもまたぶり返すと説明されましたが、飼い主の意思と意見が合わないなと思ったので耳の治療だけは他の病院で受けています。
まず飼い主か先生や看護師さんとの信頼関係が大事だと思いますし、ワンコに関してはここの病院にトリミングもお願いしていますが、安心して任せられます。
待ち時間があるのは仕方ない事ですし、先生によって対応の仕方や考え方が違うのはそれは普通な事だと思います。
飼い主が少しでも納得出来ないとか不安がある時は納得のいくまで話したらいいと思います。
ここの先生たちは無駄に長い期間の投薬はしませんし、安心して診察に連れて行ける病院です。
口コミだけで病院を判断せず、実際に診察を受けて見ないと分からない事も多いと思います。

病院名
どうぶつ園通りの動物病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2017年09月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診察時間
15分〜30分
診察領域
消化器系疾患
症状
吐く
病名
急性胃腸炎
料金
15000円
来院理由
元々通っていた
15人中 13人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
3.0
柚子ぱんち さん
2016年07月投稿
ネコ

先生によって差があります

ペットホテル併設で時々利用しています。獣医師がいるので何かあったときも安心です。
先月、日帰りで預けたときに気になる症状ありますか?と聞かれたので、目やにが多いですと伝えました。
お迎えに行ったところ、○○検査、○○検査…をしましたと、検査代(4種類)+目薬3種類+ホテル代で3万でお釣りがわずかくるぐらいの請求をされました。
以前、同じような症状で院長先生に見ていただいたときは、軽い結膜炎で目薬1種類処方、3500円ぐらいでした。
若い先生で知識と経験不足から、検査に頼ってるのかな?と感じましたが、そこまで検査するなら一言聞いてほしかったと思います。私自身はいつもの症状だと思っていたので、目薬欲しいなぁ~ぐらいの気持ちでした。ちなみに検査結果はどれも異常なし…

病院名
どうぶつ園通りの動物病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時期
2016年06月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察領域
眼科系疾患
症状
目やにや涙がでる
49人中 44人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.5
タイ358 さん
2016年03月投稿
イヌ

飼い主の気持ち

重篤な状態でこちらにかかりましたが、もう生きられないかもと諦め気味でしたが、病院は諦めずに治療してくれました。あれからもうすぐ1年。治らない病気ですが通院しながら生きてます。
飼い主の気持ちと同じように接してくれるのがありがたいです。スタッフみんなが気にかけてくれてるのも伝わるし先生と看護士さんたちの雰囲気もいいです。不安をあおることは絶対しないし、最後まで一生懸命なのがわかります。しいていえば待ち時間は長いです。処方箋もかなり待ちますが、間違られるくらいなら時間かかっても仕方ないかなと。診察もしっかりみてくれるのでそこは仕方ないかなと思います。
できれば先生が急遽休みになる場合はホームページやFacebookなどで知らせてもらえるとありがたいです。

病院名
どうぶつ園通りの動物病院
動物の種類
イヌ
来院目的
その他
23人中 19人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
横山 さん
2013年07月投稿
イヌ

おススメの動物病院です

先日、飼っているいる犬が足をケガをしたので診察をしてもらうため、初めて行っていました。
私が飼い主として犬を飼うのは初めてでしたのでドキドキしながらいきましたが、とても親切で一つ一つわかりやすく結果など教えていただきました。

とても感じが良く、初めて会ううちの子に『こんにちは』といって頭を撫でながら診察してくれたのが、すごく印象に残っています。
説明も優しい感じで好印象でした。

また、ちょっとした疑問に思ったこと、ちょっとうちの子に異変を感じる時など、気になることは丁寧に答えてくれます。
診察料も適正価格、もしくは少し安価だと思います。この病院はお勧めです。とくにフェレットなどの小動物を飼っている方にお勧めしたいと思います。

病院名
どうぶつ園通りの動物病院
動物の種類
イヌ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時期
2012年07月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
15分〜30分
診察領域
けが・その他
症状
歩き方がおかしい
病名
ケガ
料金
3000円
来院理由
近所にあった
25人中 22人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
口コミをさらに読む
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

病院詳細

基本情報

病院名
どうぶつ園通りの動物病院
住所
電話
0166-32-8899

※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット リス 鳥
学位・認定・専門
獣医循環器認定医
診察領域
歯と口腔系疾患
サイト

診察時間

09:00-12:0016:00-19:0019:00-20:00
09:00-12:0016:00-19:00-
09:00-12:0016:00-19:00-
09:00-12:0016:00-19:00-
09:00-12:0016:00-19:00-
09:00-12:0016:00-19:00-
09:00-12:0016:00-19:00-
09:00-12:0016:00-19:00-

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

設備・取り扱い

クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

どうぶつ園通りの動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら