みしま動物病院の評判・口コミ - 栃木県那須塩原市【Calooペット】

みしまどうぶつびょういん

みしま動物病院

2.78
アクセス数: 7,914 [5月: 61 | 4月: 67 ]
所在地
那須塩原市 東三島
診察動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット

みしま動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

病院詳細

病院名
みしま動物病院
住所
〒329-2751 栃木県那須塩原市東三島6-337-123 (Googleマップを見る)
電話
0287-39-1910 ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
診療動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット
診察時間
 
09:30-12:3009:30-12:3009:30-12:30-09:30-12:3009:30-12:3009:30-12:3009:30-12:30
15:30-19:0015:30-19:0015:30-19:00-15:30-19:0015:30-19:0015:30-19:0015:30-19:00

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

みしま動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

この動物病院の口コミ(1件)

4人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
みしま動物病院への口コミ
事務的です イヌ 投稿者: こんた さん
2.0
来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年04月
きちんと対応はして頂けます(電話も含めて)が、あまり親身になってこちらのいう事を聞いてくれる病院ではありません。
先日、別の病院に行った事を伝えると、こちらではなくその病院に聞いてくださいと言われました。
一応診てもらいましたが、あまり親切に対応はして頂けませんでした。
病院を変えるのは、意味...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 5分〜10分
診察領域 脳・神経系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 前庭疾患 ペット保険
料金 2500円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

近くの病院

遠藤犬猫病院

3.37  【口コミ 1件】
栃木県那須塩原市新南40-23
イヌ ネコ

永田動物病院

3.22  【口コミ 1件】
栃木県那須塩原市二区町498-68
イヌ ネコ ウサギ ハムスター 家畜

西那須野どうぶつ病院

2.74  【口コミ 4件】
栃木県那須塩原市あたご町1-18
イヌ ネコ ウサギ フェレット

小林ETクリニック

 【口コミ 0件】
栃木県那須塩原市島方7-5

金子動物医院

 【口コミ 0件】
栃木県那須塩原市西栄町3-3
イヌ ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • 猫への愛情を原動力に、難病「FIP(猫伝染性腹膜炎)」に挑む NEW

    世田谷の猫専門病院「キャットクリニック世田谷」は、高い確率で死に至らしめる病気「FIP(猫伝染性腹膜炎)」の治療にも注力しており、当院では9割の子が完治するという。FIPの注意すべき点や飼い主に心掛けてほしいことを先生方に伺った。

    • キャットクリニック世田谷
    • 有井 良貴院長
    • 堀口 裕子獣医師
    • 井上 真幸獣医師
  • 「栃木に高度医療を提供する」70年の歴史を継ぐ3代目の決意

    益子町の伏見動物病院は、北関東では数少ない前十字靭帯断裂の最新治療(TPLO、TTA、CBLO)を行う病院。整形外科と眼科では専門診療を実施、総合病院の役割も果たす。整形外科が専門の伏見寿彦先生に病院の特徴や痛みの少ない治療について伺った。

    • 伏見動物病院
    • 伏見 寿彦先生
  • うさぎの子宮腺癌とフェレットのインスリノーマ

    犬・猫から、エキゾチックアニマル、特殊動物まで、あらゆる動物の診察に応じる「花咲く動物病院」。開院直後から多くの飼い主に支持される理由は、エキゾチック診療のスペシャリストである上田院長の高度な治療術にあった。

    • 花咲く動物病院
    • 上田 憲義院長
  • かかりつけ医による先制医療。病気にならないためにできること

    広島市西区のオズ動物病院は、犬猫に加えウサギや鳥、爬虫類の診察を行う病院だ。「ペットショップにいる動物は診てあげたい」と話す大園幸志郎院長は、病気の早期発見を目指す先制医療に注力する。大園先生に病院の特徴やかかりつけ医の役割について伺った。

    • オズ動物病院
    • 大園 幸志郎院長
  • 犬猫のアトピーを完治させる治療

    中央区月島のアニーマどうぶつ病院では、アトピー性皮膚炎の治療に減感作療法を取り入れている。シャンプー・投薬治療は症状の緩和を目的とするが、減感作療法は根本解決が期待できる。村谷親男院長に皮膚病の治療や減感作療法の進め方について伺った。

    • アニーマどうぶつ病院
    • 村谷 親男院長
アポクル予約ペット 動物病院予約システム