メルどうぶつ病院の評判・口コミ - 栃木県小山市【Calooペット】

メルどうぶつ病院
0285-39-7818
めるどうぶつびょういん

メルどうぶつ病院

4.36
飼い主の声26件 (
アクセス数: 92,527 [5月: 662 | 4月: 754 ]
所在地
小山市 東城南
診察動物
イヌ ネコ ウサギ
得意な診察領域
皮膚系疾患 消化器系疾患 内分泌代謝系疾患
動物たちが、飼い主様に寄り添って幸せに暮らせるようお手伝い致します。
当院では、病気の治療はもちろんの事、予防医療がいかに大切かを考え、動物たちが長く幸せに飼い主様と過ごせるよう精いっぱいのお手伝いをさせて頂きたいと思っております。
飼い主様には病気の症状や治療法など分かりやすい説明を心掛けており、きちんと理解して頂いてからの治療を行っております。
痛みや辛さを少しでも軽減できるような治療を常に考えて診療に当たっております。
どうぞ、安心してお任せいただければと思います。

ドクターズインタビュー

國分 広光 院長
街の頼れる獣医たち vol.007

笑顔あるリラックスできる空間で検査による的確な診断を提供する

笑いを取りリラックスした雰囲気に。わかりやすい説明と診療の可視化も重視

小山市の「メルどうぶつ病院」は画像診断に力を入れている病院だ。原因不明の嘔吐や下痢は、超音波検査で病気を特定できることもあるという。診療の可視化やリラックスした空間作りを心がける國分広光院長に、診療への思いや画像診断について伺った。 もっと読む

この動物病院の口コミ(20件)

Pick Up!
16人中 12人が、 この口コミが参考になったと投票しています
メルどうぶつ病院への口コミ
病院を変えて本当に良かったです イヌ 投稿者: ちゃめすけ さん
5.0
来院時期: 2022年 投稿時期: 2022年08月
ある時を境に下痢や軟便が多くなり、吐くといった症状も出てくるようになったため、病院に行くようになりましたが、元気があるから大丈夫だよと言って注射やお薬を出されていました。

最初のうちはそれで良かったのでしょうが、食欲も少し落ちている気がするし、治ってから数日たつとまた下痢や軟便を繰り返していま...
続きを読む
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 30分〜1時間
診察領域 消化器系疾患 症状
料金 40000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
8人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
メルどうぶつ病院への口コミ
診察は丁寧ですが… イヌ 投稿者: ほたて さん
3.5
来院時期: 2023年11月 投稿時期: 2024年01月
狂犬病とワクチン接種で来院しました。私が伺ったときは、かなり混んでいたので待ち時間は40分ほどでした。診察での説明は丁寧で分からないことは気兼ねなく質問できる雰囲気です。
ですが、受付の対応が不快に感じました。受付可能時間の数分前に向かったのですが、ぎりぎりに来られると困ります、今から診察できるか...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 (トイ・プードル) 来院目的 予防接種
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間
7人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
メルどうぶつ病院への口コミ
いつもありがとうございます イヌ 投稿者: なあ さん
5.0
来院時期: 2022年10月 投稿時期: 2022年10月
うちのワンコがいつもお世話になっています。
ある日血尿があり、メルさんにお世話になったのですが、おしっこ検査やエコーで膀胱をみせてくれて小さい石があることがわかりました。
それから教えていただいたご飯など徹底して定期的にみていただいていますが、今のところ調子も良く安心しています。
スタッフさん...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的
診察領域 症状 尿の色がおかしい
24人中 20人が、 この口コミが参考になったと投票しています
メルどうぶつ病院への口コミ
病院変えました ネコ 投稿者: なでしこ392 さん
1.5
来院時期: 2019年 投稿時期: 2022年10月
最初はすごくお世話になってたけど、病院変えました。看護師さんは猫アレルギー??なのに、すごく親切で、優しい。本当に動物好きなんだなーと思ってました。
受付の人はすごく冷たい。病気をして心配しながら連れてってる飼い主に不親切。
先生は最初はすごくよかったのに、なんか言うと怒られる感じがして、だんだ...
続きを読む
動物の種類 ネコ 来院目的
18人中 13人が、 この口コミが参考になったと投票しています
メルどうぶつ病院への口コミ
とても信頼できる先生です ネコ 投稿者: mii さん
5.0
来院時期: 2020年07月 投稿時期: 2020年07月
4歳の愛猫が子猫の時からこちらの病院に通っています。
先生が毎回とても熱心にみていただき感謝しています。猫や飼い主への対応も優しく面白さもあり笑ってしまうことも多く安心感が絶大です。説明も図を書いて頂いたり分かり易いです。処置もスムーズで頼りになり何かあったときも必ず元気に治して頂いています。
...
続きを読む
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿量が異常に多い
病名 膀胱炎 ペット保険 ペットメディカルサポート
料金 3000円 来院理由 元々通っていた
  • 抗生物質
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

この動物病院のアンケート(6件)

  • 5.0
    イヌ
    投稿時期: 2022年11月 | 病名・治療名: いつも色々お世話になってます。全てお任せしています。

    家に迎えた時から、全てお願いしております。先生や看護師の皆さん、優しくて丁寧に診てくれるので、いつも安心して任せられます。これからもよろしくお願い致します。

  • 5.0
    イヌ
    投稿時期: 2022年10月 | 病名・治療名: 肺炎、アレルギーなど

    大変お世話になり感謝しかありません。親切、丁寧、真剣に考えて下さりありがとうございます。

  • 5.0
    イヌ
    投稿時期: 2022年10月 | 病名・治療名: リンパ拡張症、脾臓摘出、血液検査など

    持病であるリンパ拡張症の経過観察から適切な検査にて脾臓の腫瘍を発見していただき、オペしていただきました。いつも適切な治療と分からないことに対して丁寧な説明をして下さいます。安心して通院しています。

病院紹介

一般診療・避妊・去勢手術もお任せください。

【一般診療】
内科・外科の一般診療全般をお受けいたします。もちろん避妊手術・去勢手術も毎日実施しております。手術に関しては予約制となりますのでお問い合わせください。

診療において入院治療や手術が必要と判断した際は飼い主様に分かりやすく説明し、症状をお伝えさせていただいております。

疼痛管理を徹底し痛みのない手術・治療を心掛けています

痛みは動物にとって非常に苦痛であり、元気や食欲も減退させる原因になります。日常の診療においても痛みや痒み、苦しみを出来うる限り軽減・除去することを目的としております。
避妊・去勢手術においても当院では疼痛管理を徹底して行っているためほとんど痛みのない手術となります。早い子では手術後5分後には走り回れるくらい元気な姿を見せてくれています。

セカンドオピニオンに関してもお問い合わせ下さい

当院ではレントゲンや超音波検査などの画像検査を積極的に行なっております。『下痢や吐き気が治らない』や『繰り返す消化器症状』などがみられる場合には画像診断を実施することを強く推奨します。
また、「この子に他に何かしてあげられる事は無いか」などセカンドオピニオン等もお受けしております。
高度な専門医療が必要な場合は、大学病院などの高度医療機関をご紹介でき、連携治療を行います。

院長紹介

國分 広光(こくぶ ひろみつ)

メッセージ

こんにちは。院長の國分(こくぶ)広光です。
当院では飼い主様のちょっとした疑問など、色々な事を気軽に相談できる病院作りを目指しています。
また、小さな家族である動物たちが病気になってしまった際にも、難しい内容などは出来うる限り分かりやすく説明できるよう心掛けております。動物たちが病気になると飼い主様が不安やストレスを抱えてしまうと思います。その不安を少しでも軽減していただけるようフォローアップ出来るようスタッフ一同心掛けております。
病院名であるメル(Mer)はアイヌ語で『光り』を意味します。飼い主様と動物たちの絆を照らす『光り』となれる意味合いも込めて名付けました。

求人

病院詳細

病院名
メルどうぶつ病院
住所
〒323-0829 栃木県小山市東城南2-37-12 (地図)
電話
0285-39-7818 ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
診療動物
イヌ ネコ ウサギ
得意な診察領域
皮膚系疾患 消化器系疾患 内分泌代謝系疾患
診察領域
歯と口腔系疾患 眼科系疾患 脳・神経系疾患 循環器系疾患 呼吸器系疾患 肝・胆・すい臓系疾患 腎・泌尿器系疾患 血液・免疫系疾患 筋肉系疾患 耳系疾患 生殖器系疾患 感染症系疾患 寄生虫 腫瘍・がん 中毒 けが・その他
診察時間
 
09:00-11:00-09:00-11:0009:00-11:0009:00-11:0009:00-11:0009:00-11:0009:00-11:00
15:00-18:00-15:00-18:0015:00-18:0015:00-18:0015:00-18:00--

※午前は11時、午後は18時に診察が終了します。受付時間ではございませんので、お早めにご来院ください。

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

公式ホームページ
https://meru-ah.com
設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

地図

〒323-0829 栃木県小山市東城南2-37-12

※地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)

ドクターズインタビュー記事

  • 低侵襲の「マイクロパルスレーザー」による犬の緑内障手術 NEW

    静岡県浜松市の「そら動物病院」は、緑内障の手術に対応する1.5次診療の動物病院。低侵襲で合併症のリスクが低いレーザー手術「マイクロパルス治療」を提供している。岡田雅也院長へ、同院が力を入れる眼科診療や緑内障手術についてお話を伺った。

    • そら動物病院
    • 岡田 雅也院長
  • 猫への愛情を原動力に、難病「FIP(猫伝染性腹膜炎)」に挑む NEW

    世田谷の猫専門病院「キャットクリニック世田谷」は、高い確率で死に至らしめる病気「FIP(猫伝染性腹膜炎)」の治療にも注力しており、当院では9割の子が完治するという。FIPの注意すべき点や飼い主に心掛けてほしいことを先生方に伺った。

    • キャットクリニック世田谷
    • 有井 良貴院長
    • 堀口 裕子獣医師
    • 井上 真幸獣医師
  • 短頭種気道症候群の治療、外鼻孔狭窄と軟口蓋過長症の手術

    長岡京市にある「乙訓どうぶつ病院」は呼吸器疾患の治療に力を入れている。パグやフレンチブルドッグに好発する短頭種気道症候群は、年齢を重ねるごとに進行する病気である。中森正也院長に、短頭種気道症候群や外鼻孔狭窄、軟口蓋過長の手術について伺った。

    • 乙訓どうぶつ病院
    • 中森 正也院長
  • 既成概念をぶっ壊せ!その先にある最良の動物病院を目指して

    横浜市都筑区の港北どうぶつ病院では早朝7時より診察を行うなど既存の常識にとらわれない稀有な動物病院だ。他の病院とは一味も二味も異なる発想で動物病院の常識を覆すような試みを行っている院長の新井勇人先生に港北どうぶつ病院の特徴を伺った。

    • 港北どうぶつ病院
    • 新井 勇人院長
  • 犬猫の折れた歯を保存する、破折の治療について

    安城市にある「パーク動物病院 愛知動物歯科」は歯科治療に力を入れている病院だ。犬は硬い物を噛んで、猫は着地の失敗が原因で歯を折ってしまうことが多いという。安易な抜歯をせずに歯を残す治療に取り組む、副院長の奥村聡基先生に、歯の保存について伺った。

    • パーク動物病院 愛知動物歯科
    • 奥村 聡基先生