ドリトル動物病院の評判・口コミ - 埼玉県行田市【Calooペット】

どりとるどうぶつびょういん

ドリトル動物病院

4.06
アクセス数: 16,737 [5月: 83 | 4月: 81 ]
所在地
行田市 中央
診察動物
イヌ ネコ

ドリトル動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

病院詳細

病院名
ドリトル動物病院
住所
〒361-0078 埼玉県行田市中央5-6 (Googleマップを見る)
電話
048-564-1353  ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
診療動物
イヌ ネコ
設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

ドリトル動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

この動物病院の口コミ(2件)

10人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ドリトル動物病院への口コミ
とても優しい先生です イヌ 投稿者: martha さん
5.0
投稿時期: 2015年07月
主に愛犬フレンチブルドッグ3匹の予防接種で利用しています。
平日は仕事をしているため、19時まで開いていること、
また日曜日もやっているので助かります。

受付のお姉さんがいつも笑顔で接してくれます。
行ったときに待ち時間が長いと車内で待たせてくれます。
他のワンちゃんがいると、ケンカや...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 耳系疾患 症状 耳をかく
料金 来院理由 元々通っていた
  • 点耳剤
8人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ドリトル動物病院への口コミ
とても親切 イヌ 投稿者: はな さん
5.0
来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2012年08月
我が家の犬(ミックス犬)が予防接種・避妊手術・健康診断等でいつもお世話になっている動物病院です。
大通りから離れているので分かりづらいですが、診察時間は19時まで・日曜も診察してくださるので、飼い主としても有難いです。
小さな病院ですが、先生・スタッフの方々がみな優しく親切で、アットホームな雰囲...
続きを読む
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
料金 5000円 来院理由 元々通っていた
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

近くの病院

PR

こうたアニマルクリニック

4.79  【口コミ 17
埼玉県加須市中種足951-2
0480-73-0569
イヌ ネコ 家畜
循環器系疾患 東洋医学
加須駅・鴻巣駅から車で15分の「こうたアニマルクリニック」。往診も積極的に実施。高齢の子や多頭飼いの子などのワクチン接種も往診にてOK!鍼灸・漢方治療も取り入れています。お気軽にご相談ください。

大淵動物病院

4.21  【口コミ 5件】
埼玉県行田市城西4-3-18
イヌ ネコ

ナルどうぶつ病院

3.73  【口コミ 6件】
埼玉県行田市長野1-35-10
イヌ ネコ

たくま動物病院

3.49  【口コミ 4件】
埼玉県行田市谷郷1-18-12
イヌ ネコ ウサギ

ブルー動物病院

3.40  【口コミ 1件】
埼玉県行田市富士見町1-10-3
イヌ ネコ

ドリーム獣医科クリニック

 【口コミ 0件】
埼玉県行田市大字持田1014
イヌ ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • 猫への愛情を原動力に、難病「FIP(猫伝染性腹膜炎)」に挑む NEW

    世田谷の猫専門病院「キャットクリニック世田谷」は、高い確率で死に至らしめる病気「FIP(猫伝染性腹膜炎)」の治療にも注力しており、当院では9割の子が完治するという。FIPの注意すべき点や飼い主に心掛けてほしいことを先生方に伺った。

    • キャットクリニック世田谷
    • 有井 良貴院長
    • 堀口 裕子獣医師
    • 井上 真幸獣医師
  • 低侵襲の「マイクロパルスレーザー」による犬の緑内障手術 NEW

    静岡県浜松市の「そら動物病院」は、緑内障の手術に対応する1.5次診療の動物病院。低侵襲で合併症のリスクが低いレーザー手術「マイクロパルス治療」を提供している。岡田雅也院長へ、同院が力を入れる眼科診療や緑内障手術についてお話を伺った。

    • そら動物病院
    • 岡田 雅也院長
  • 犬の歩き方がおかしい時は要注意。跛行の原因と膝蓋骨脱臼の治療

    宮城県仙台市「犬猫専門動物病院 ドッグ&キャットホスピタル ガルファー」は整形外科に力を入れている。膝蓋骨脱臼は時に進行性に悪化する病気のため、定期的な検査と適切なタイミングでの治療開始が大切だ。小泉信輝院長に膝蓋骨脱臼の治療について伺った。

    • 犬猫専門動物病院 ドッグ&キャットホスピタル ガルファー
    • 小泉 信輝院長
  • 短頭種気道症候群の治療、外鼻孔狭窄と軟口蓋過長症の手術

    長岡京市にある「乙訓どうぶつ病院」は呼吸器疾患の治療に力を入れている。パグやフレンチブルドッグに好発する短頭種気道症候群は、年齢を重ねるごとに進行する病気である。中森正也院長に、短頭種気道症候群や外鼻孔狭窄、軟口蓋過長の手術について伺った。

    • 乙訓どうぶつ病院
    • 中森 正也院長
  • 犬猫の眼科診療。失明から回復させる最新手術

    仙台市太白区のエビス動物病院では眼科の専門診療を行い、全国で5院しか実施していない硝子体手術を取り入れている。この手術では網膜剥離による失明から視力を取り戻すことができるという。山下洋平院長に、眼科診療や硝子体手術についてお話を伺った。

    • エビス動物病院
    • 山下 洋平院長
アポクル予約ペット 動物病院予約システム