くぬぎやま動物病院の評判・口コミ - 埼玉県鴻巣市【Calooペット】

くぬぎやまどうぶつびょういん

くぬぎやま動物病院

2.68
アクセス数: 27,385 [5月: 304 | 4月: 221 ]
所在地
鴻巣市 箕田
診察動物
イヌ ネコ

くぬぎやま動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

病院詳細

病院名
くぬぎやま動物病院
住所
〒365-0062 埼玉県鴻巣市箕田576-1 (Googleマップを見る)
電話
048-597-1777  ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
診療動物
イヌ ネコ
設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

くぬぎやま動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

この動物病院の口コミ(5件)

1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
くぬぎやま動物病院への口コミ
去勢手術 イヌ 投稿者: s さん
5.0
来院時期: 2022年08月 投稿時期: 2022年08月
数ヶ月前に愛犬の去勢手術をお願いしました。初診の時に、睾丸が内にとどまったままになってしまっていることがわかり、将来の病気予防のために、去勢手術をご提案いただきました。初めての手術で飼い主としては色々と不安がありましたが、先生が丁寧な説明をしてくださり安心してお任せすることができました。
手術当日...
続きを読む
動物の種類 イヌ 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 5分〜10分
19人中 16人が、 この口コミが参考になったと投票しています
くぬぎやま動物病院への口コミ
誤診 イヌ 投稿者: 黄丹924 さん
1.0
来院時期: 2021年03月 投稿時期: 2021年03月
我が家の愛犬が先日亡くなりました。
生まれて4歳6ヵ月でした。
家から近いという事もあり、生まれてからずっと診てもらっていました。
先生の、お人柄も良くワンコにも優しく接してくださるので、安心してお任せしてました。
生まれてから半年が過ぎだ頃からアレルギー症状が発症し(体の痒み程度)
それ...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 (シー、ズー) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 5分〜10分
診察領域 内分泌代謝系疾患 症状 けいれんする/ふるえる
病名 副腎皮質機能低下症 ペット保険 SBIいきいき少短
料金 8.000円 来院理由 近所にあった
10人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
くぬぎやま動物病院への口コミ
信頼できます イヌ 投稿者: ひかる さん
5.0
来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2016年08月
木曜の休診日以外は、年末年始もお盆も診察しています。
動物にも飼い主にも優しいお医者様です。
我が家の愛犬の長寿(もうすぐ17歳)はくぬぎやま先生のおかげです。
去勢手術も15年前にしていただき、以来、健康診断、予防接種、誤飲、下痢など数えきれないほどお世話になりましたが、いつも親身になって...
続きを読む

(16歳8ヶ月の愛犬は何度もお世話になってます。)

動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 脳・神経系疾患 症状 けいれんする/ふるえる
病名 前庭疾患 ペット保険
料金 2000~8000円 来院理由 元々通っていた
  • めまいやおう吐をとめる薬
9人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
くぬぎやま動物病院への口コミ
3.0
来院時期: 2004年05月 投稿時期: 2015年11月
愛犬がウンチをした後、急に苦しみ出しました。朝の7時頃のことだったんですが、電話帳で診てもらえそうな病院を探したところ、この病院で診てもらうことが出来ました。このことについては、ありがたく思いました。

診察は、特に異常は見られないので様子見と言われました。確かに診察を受けるときは愛犬も痛がる様...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 (ミニチュアダックスフント) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 早朝 (6-9時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 苦しそうに呼吸をする
病名 問題なし ペット保険 アニコム
料金 2500円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
129人中 118人が、 この口コミが参考になったと投票しています
くぬぎやま動物病院への口コミ
1.0
来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2014年04月
ワンコの角膜に傷が出来てしまい病院にかかりました。

初診+登録=2000円
診察=1000円
ロメワン=2500円
パピテイン=2500円
計、8000円


病院に登録という名目で1000円を取られました。
データを登録って...カルテを残すのにお金を取られたのは、この病院が...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 5分〜10分
診察領域 眼科系疾患 症状 目が赤い
病名 角膜に傷、緑内障(誤診) ペット保険
料金 8000+6000円 (備考: (初診料+登録料=2000円、診察料1000円、ロメワン・パピテイン=各2500円)・(再診料1000+ジェネリックのラタノプロスト5000円)) 来院理由 近所にあった
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

近くの病院

びわ動物病院

4.22  【口コミ 3件】
埼玉県鴻巣市大間2-11-2
イヌ ネコ

あいのまち動物病院

4.09  【口コミ 6件】
埼玉県鴻巣市愛の町479
イヌ ネコ

雪どうぶつ病院

3.95  【口コミ 4件】
埼玉県鴻巣市鎌塚4-9-13
イヌ ネコ

川辺どうぶつ病院

 【口コミ 0件】
埼玉県鴻巣市屈巣2553
イヌ ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • 猫への愛情を原動力に、難病「FIP(猫伝染性腹膜炎)」に挑む NEW

    世田谷の猫専門病院「キャットクリニック世田谷」は、高い確率で死に至らしめる病気「FIP(猫伝染性腹膜炎)」の治療にも注力しており、当院では9割の子が完治するという。FIPの注意すべき点や飼い主に心掛けてほしいことを先生方に伺った。

    • キャットクリニック世田谷
    • 有井 良貴院長
    • 堀口 裕子獣医師
    • 井上 真幸獣医師
  • 低侵襲の「マイクロパルスレーザー」による犬の緑内障手術 NEW

    静岡県浜松市の「そら動物病院」は、緑内障の手術に対応する1.5次診療の動物病院。低侵襲で合併症のリスクが低いレーザー手術「マイクロパルス治療」を提供している。岡田雅也院長へ、同院が力を入れる眼科診療や緑内障手術についてお話を伺った。

    • そら動物病院
    • 岡田 雅也院長
  • 根拠のある診断と負担の少ない手術で、飼い主様に納得と安心を

    大阪市天王寺区の「上本町どうぶつ病院」は、負担の少ない手術や糸を使わない手術など、早期回復を実現する手術を多数手がける動物病院。徹底した検査によって根拠に基づいた医療を実践する中西崇之院長に、診療への想いや手術の工夫について伺った。

    • 上本町どうぶつ病院
    • 中西 崇之院長
  • 猫のおしっこが出ない時は病院へ。特発性膀胱炎の原因と治療方法

    京成線志津駅、ユーカリが丘駅から徒歩10分の志津しらい動物病院は、様々な動物の治療を行いつつ、キャットフレンドリークリニックとして猫の診療にも力をいれている。4代目院長の白井顕治先生に、猫の特発性膀胱炎の症状と治療法について伺った。

    • 志津 しらい動物病院
    • 白井 顕治院長
  • 犬猫のアトピーを完治させる治療

    中央区月島のアニーマどうぶつ病院では、アトピー性皮膚炎の治療に減感作療法を取り入れている。シャンプー・投薬治療は症状の緩和を目的とするが、減感作療法は根本解決が期待できる。村谷親男院長に皮膚病の治療や減感作療法の進め方について伺った。

    • アニーマどうぶつ病院
    • 村谷 親男院長
アポクル予約ペット 動物病院予約システム