いちかわペットクリニックの評判・口コミ - 埼玉県坂戸市【Calooペット】

いちかわペットクリニック
049-283-5111
いちかわぺっとくりにっく

いちかわペットクリニック

4.69
アクセス数: 122,865 [5月: 964 | 4月: 886 ]
所在地
坂戸市 中富町
診察動物
イヌ ネコ
地域の皆様に貢献できるような医療を提供いたします。
2016年1月15日 坂戸市に開院いたしました!
坂戸市で地域に根付いた動物病院として皆さまに信頼されるよう頑張ってまいります。

飼い主様とのお話をしっかり伺うことで、言葉が話せない動物達の心をくみ取り
飼い主様にとっても動物にとっても、最善の治療を提供できるよう努めてまいります。

飼い主様と大切なご家族様の幸せな時間を築くためのお手伝いをしたいと考えておりますので、病気のことはもちろんですが、日常生活でのどんな些細な事でもかまいませんのでお気軽にご相談ください。

当院は、東武東上線・越生線「坂戸駅」より徒歩で10分のところにございます。
お車でもお越しいただけるよう駐車場も広くご用意しております。

また、近くには白鳥が飛来することで有名な越辺川もございますので
お散歩がてらお気軽にご来院ください。

この動物病院の口コミ(18件)

17人中 14人が、 この口コミが参考になったと投票しています
いちかわペットクリニックへの口コミ
重度の肺炎と診断されたのに イヌ 投稿者: おぎ さん
1.0
来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2024年01月
重度の肺炎と診断されたのに日常生活を送れていると言う理由で帰されたが、その2日後に容態が急変し即病院に電話しました。電話して 家の犬の状態を説明し、休診日と言う事で翌日まで様子見と言われましたが、その日に亡くなりました。先生を開院当初から信頼し通っていたので、全面的に信用していた事もあり翌日と言われ...
続きを読む
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 呼吸器系疾患 症状 苦しそうに呼吸をする
病名 マイコプラズマ肺炎 ペット保険
料金 10000円 来院理由 元々通っていた
4人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
いちかわペットクリニックへの口コミ
5.0
来院時期: 2023年12月 投稿時期: 2023年12月
ずっと熊谷南口駅から近くの万平町の病院に18年通っていて段々不安と不信感を抱き、知人に相談し、いちかわ先生にセカンドオピニオンしてごらんと言われずっと通ってた病院を変える事が出来ずにいましたが、この子の為だと思い行ってみました
病院は、凄く清潔感のある病院で看護婦さんもとても親切で先生に色々と説...
続きを読む
動物の種類 イヌ 来院目的
5人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
いちかわペットクリニックへの口コミ
最新の医療と信頼性があります ネコ 投稿者: phin さん
5.0
来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年09月
猫の血尿で他の動物病院で検尿・止血剤・抗生剤治療を受けていましたが猫がグッタリしたが治療を受けていた動物病院は、休診。
急遽、こちらの【いちかわペットクリニック】を検索し受診しました。
まず驚いたのが全く治療方法が違う事。
検尿はせずエコーで膀胱の状態をみてもらい膀胱は、きれいなので薬による食...
続きを読む
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
料金 4500円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
7人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
いちかわペットクリニックへの口コミ
とても親切・丁寧なクリニックです ネコ 投稿者: ジジ&リリー さん
5.0
来院時期: 2021年06月 投稿時期: 2021年06月
生後二ヶ月の子猫のニ回目の予防接種に行きました。分からないことがあり、
事前に電話をかけたのですが、とても丁寧に応対して下さいました。
私は猫を飼うのは初めてなので、分からないことが多く、診察時に先生に色々と質問をしてしまったのですが、先生は嫌な顔をせず分かりやすく丁寧に説明して下さいました。
...
続きを読む
動物の種類 ネコ《純血》 (ボンベイ) 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
16人中 12人が、 この口コミが参考になったと投票しています
いちかわペットクリニックへの口コミ
評判通りでした!!! イヌ 投稿者: まよりん さん
5.0
来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年04月
いま、2匹のチワワを飼っていて小さい頃からお世話になってた動物病院があったのですが最近14歳の子が睡眠中に急に起き上がって倒れて呼吸が止まったり何度も苦しくなることが増えて心配になり診察に通ってましたが、もらった薬を服用しても良くならず悪化するばかりで、しかも痩せないと治らない!しか言われず、前から...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 (スムースコート・チワワ) 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 呼吸器系疾患 症状 苦しそうに呼吸をする
病名 てんかん発作 ペット保険
料金 6740円 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

病院紹介

診察室について

慣れてない場所だけでもストレスを感じることになるので、少しでもそういったストレスが軽減されるよう、当院の診察室は犬と猫を分けてご用意しております。

また宿舎につきましても、犬の匂いが残っていることでストレスとなってしまうデリケートな猫ちゃんにも配慮し、犬と猫それぞれの宿舎にお泊り頂けます。

どうぞ安心して当院をご利用ください。

健康診断について

私たちは、飼い主様と大切なご家族様が一緒に過ごせる幸せな時間が少しでも長く続くよう、病気の時だけではなく日常の生活からサポートしてまいりたいと思っております。

犬や猫は、人間よりも4~5倍のスピートで歳をとります。人間でも同じように高齢になると色々な病気になるリスクが高まってきます。
健康で過ごすためにも、定期的な健康診断をすることによって病気の早期発見、予防にもなります。
健康診断の内容や金額についてお気軽にご相談ください。

院長紹介

市川 直紀

メッセージ

はじめまして。院長の市川直紀と申します。
この度、縁がありまして坂戸市中富町に動物病院を開院することになりました。
しっかりとした診断・治療はもちろんのこと、わかりやすい説明や皆様の気持ちに寄り添った対応を心がけます。
また、病気や予防以外でも日々の生活で気になることなどがあれば、お気軽にお立ち寄りください。

略歴
・埼玉県立川越高校卒業
・麻布大学獣医学科卒業
・埼玉県児玉郡上里町 田口動物病院勤務

所属学会
・日本獣医がん学会所属
・小動物歯科研究会所属

求人

病院詳細

病院名
いちかわペットクリニック
住所
〒350-0232 埼玉県坂戸市中富町70-5 (地図)
電話
049-283-5111 ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
診療動物
イヌ ネコ
診察領域
歯と口腔系疾患 眼科系疾患 皮膚系疾患 脳・神経系疾患 循環器系疾患 呼吸器系疾患 消化器系疾患 肝・胆・すい臓系疾患 腎・泌尿器系疾患 内分泌代謝系疾患 血液・免疫系疾患 筋肉系疾患 整形外科系疾患 耳系疾患 生殖器系疾患 感染症系疾患 寄生虫 腫瘍・がん 中毒 心の病気 けが・その他
診察時間
 
09:00-12:00-09:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:00
16:00-19:00-16:00-19:0016:00-19:0016:00-19:0016:00-19:00--

※休診日/火曜日・日、祝日の午後

※診察時間外の対応できる時間には限りがあります。必ず電話をしてから来院をお願い致します。

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

公式ホームページ
https://www.ichikawa-pc.com/
設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

地図

〒350-0232 埼玉県坂戸市中富町70-5

※地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)

ドクターズインタビュー記事

  • 猫への愛情を原動力に、難病「FIP(猫伝染性腹膜炎)」に挑む NEW

    世田谷の猫専門病院「キャットクリニック世田谷」は、高い確率で死に至らしめる病気「FIP(猫伝染性腹膜炎)」の治療にも注力しており、当院では9割の子が完治するという。FIPの注意すべき点や飼い主に心掛けてほしいことを先生方に伺った。

    • キャットクリニック世田谷
    • 有井 良貴院長
    • 堀口 裕子獣医師
    • 井上 真幸獣医師
  • 低侵襲の「マイクロパルスレーザー」による犬の緑内障手術 NEW

    静岡県浜松市の「そら動物病院」は、緑内障の手術に対応する1.5次診療の動物病院。低侵襲で合併症のリスクが低いレーザー手術「マイクロパルス治療」を提供している。岡田雅也院長へ、同院が力を入れる眼科診療や緑内障手術についてお話を伺った。

    • そら動物病院
    • 岡田 雅也院長
  • 犬と猫の尿管結石(尿管閉塞)に対する治療〜外科手術を中心に〜

    福島駅から車で5分、「福島中央どうぶつクリニック」は泌尿器外科に力を入れている病院だ。尿管結石は、尿毒症を引き起こす緊急性の高い病気であり、病態把握と適切なタイミングでの手術が重要である。桑原拓磨院長に尿管結石の治療について話を伺った。

    • 福島中央どうぶつクリニック
    • 桑原 拓磨院長
  • 犬の膿皮症の治療~再発性膿皮症と薬剤耐性菌への対応

    川西能勢口駅から徒歩10分の「川西池田いぬとねこの病院」では皮膚科・耳科の診療に力を入れている。犬で代表的な皮膚科疾患である膿皮症は、再発をしやすく薬剤耐性菌を考慮した治療が欠かせない。山本孟院長に再発性膿皮症と薬剤耐性菌について伺った。

    • 川西池田いぬとねこの病院
    • 山本 孟院長
  • 犬の膝蓋骨脱臼の治療と水中トレーニングを活用したリハビリ

    久米川駅から徒歩8分、東村山市にある「久米川みどり動物病院」は、整形外科疾患の治療に力を入れている。膝蓋骨脱臼は特に多い症例で、定期的な診察と適切なタイミングでの手術が大事だという。畠中道昭院長に、膝蓋骨脱臼の治療とリハビリについて伺った。

    • 久米川みどり動物病院
    • 畠中 道昭院長