グリーンヒルズ動物病院の評判・口コミ - 千葉県八千代市【Calooペット】

グリーンヒルズ動物病院
ぐりーんひるずどうぶつびょういん

グリーンヒルズ動物病院

3.54
アクセス数: 53,703 [5月: 591 | 4月: 632 ]
所在地
八千代市 緑が丘
診察動物
イヌ ネコ
八千代市緑が丘にある動物病院です。一般診察はもちろん、眼科・外科などの高度医療にも力を入れています。地域の皆さまに愛され頼られる動物病院にしていきます。
八千代緑が丘駅前、公園都市プラザの1階にある動物病院です。
駅からも近く、駐車場に面した場所にございます。

当院は予防やワクチン接種などの一般診療だけでなく、眼科や外科の高度医療にも力を入れています。
また日曜・祝日は13時まで対応しておりますので、安心してご来院ください。

どんな小さな変化でも構いません。
お気付きのことがありましたら私たちにお聞かせください。
皆さまご家族の力になれるよう努力してまいります!

この動物病院の口コミ(4件)

0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
グリーンヒルズ動物病院への口コミ
ありがとうございました。 ネコ 投稿者: 猫の元僕 さん
5.0
来院時期: 2024年02月 投稿時期: 2024年03月
先日18歳9ヶ月の老猫がお世話になりました。かかりつけで診てもらえず飛び込みに近い形でしたが点滴など迅速に対応いただきました。本当にありがとうございました。猫は残念ながら寿命を迎えましたが、安らかな最期を迎えられたのは先生とスタッフの方のおかげです。次に猫を飼った時はまたお世話になりたいと思います。...
続きを読む
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
病名 ペット保険 アニコム
料金 来院理由 近所にあった
5人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
グリーンヒルズ動物病院への口コミ
先生、看護師さんありがとうございます イヌ 投稿者: ブラック379 さん
5.0
来院時期: 2022年07月 投稿時期: 2022年07月
愛犬が大変お世話になりました。かかりつけの先生になっていただいてから日は浅かったですが、ワクチン接種などで通院しました。
愛犬は15歳と高齢であり、ある日食事も水分も喉を通らなくなりました。丁寧に診察していただいた結果腎臓が悪いことが判明し、その日のうちに入院になりました。入院中は先生が昼も夜も面...
続きを読む

(治療頑張りました)

動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 10分〜15分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 慢性腎臓病 ペット保険
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
21人中 20人が、 この口コミが参考になったと投票しています
グリーンヒルズ動物病院への口コミ
きちんと診察してくれない ネコ 投稿者: きんせんか081 さん
1.0
来院時期: 2022年 投稿時期: 2022年04月
初回のワクチン接種に行きました。
診察台で体重を測って待っていると、先生が現れてワクチンは3回で、今日は初回のワクチンを打ちますねとワクチンの準備をして右の後ろ足に打ち、次回は一ヶ月後に予約してくださいと診察が終わりました。
うちの子の体に触ったのはワクチンを打つ時だけで、なんの診察もなし。口の...
続きを読む
動物の種類 ネコ 来院目的 予防接種
予約の有無 あり 来院時間帯
17人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
グリーンヒルズ動物病院への口コミ
アクセスも良い イヌ 投稿者: ラプンツェル さん
5.0
来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年04月
初めて お世話になりました。
先生も とても優しくて 看護師さんも 優しくて とても良かったです。
狂犬病の予防接種、登録料金、毛玉ほぐし、etc〜 良心的!
駐車場もあるし 今後もお世話になります。何かと近くにお医者さんがいてくれたら安心です。何でも教えていただければ ありがたいです。私がブ...
続きを読む

(毛玉も取っていただきました。)

動物の種類 イヌ《純血》 (ヨークシャテリア) 来院目的 予防接種
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状
病名 ペット保険 日本アニマル倶楽部
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

病院紹介

診療時間について

当院は日曜・祝日も午前診療(9時~13時)をしております。
平日お忙しくなかなか来院することが難しい方は、土・日・祝日にご来院いただければと思います。

また、夜間も23時までできる限り診療をいたします。
19時以降は必ずお電話の上、ご来院ください。
夜間や休診日に急に体調が悪くなった時にも、まずはお電話で当院までお問合せください。

一般診療について

お散歩に行きたがらなくなった、ご飯を変えていないのにうんちが変わった、トイレに行く回数が増えた、など気になることはありませんか?
例えばお口のにおいひとつとってみても、ケアをすることでにおいが軽減されることがあります。

年齢が上がることによる自然な変化だと思っていたことが体調が悪いサインかもしれませんので、小さな変化をぜひ見逃さないでください。

こんなこと聞いていいのかな、聞きにくいな、と思われることでも結構です。遠慮なくご相談ください。

・消化器科(下痢、嘔吐など)
・循環器科(咳、体力低下など)
・腎、泌尿器科(尿の色、回数、量など)
・皮膚科(かゆみ、抜け毛など)
・歯科(歯周病、口臭など)

高度医療について

外科(神経整形外科)と眼科では、専門的な検査、診断、治療を行っています。

セカンドオピニオンとしてもご相談ください。

院長紹介

宮崎 英俊

メッセージ

私たちは地域の皆様に信頼される動物病院を目指しています。

動物は私たち人間と同じように病気にもなりますし歳もとります。
どんな些細なことでもお気付きなことがありましたら遠慮なくご来院・ご相談ください。
皆様のお力になれるよう努力して参ります。


<略歴>
2007年 3月  酪農大学獣医学部卒業
2007年 4月  アップル動物病院 勤務
2011年 4月  アオト動物病院 勤務
2012年 4月  リバティ神戸動物病院 勤務
2013年 4月  ネクスト動物病院 副院長
2014年 10月  アップル動物病院 副院長
2016年 2月  グリーンヒルズ動物病院 開院

トリミング

ペットホテル

求人

病院詳細

病院名
グリーンヒルズ動物病院
住所
〒276-0049 千葉県八千代市緑が丘1-1-1 公園都市プラザ1F (地図)
電話
047-411-8811 ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
診療動物
イヌ ネコ
診察領域
歯と口腔系疾患 眼科系疾患 皮膚系疾患 脳・神経系疾患 循環器系疾患 呼吸器系疾患 消化器系疾患 肝・胆・すい臓系疾患 腎・泌尿器系疾患 内分泌代謝系疾患 血液・免疫系疾患 筋肉系疾患 整形外科系疾患 耳系疾患 生殖器系疾患 感染症系疾患 寄生虫 腫瘍・がん 中毒 心の病気 けが・その他
診察時間
 
09:00-12:0009:00-12:00-09:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-13:0009:00-13:00
16:00-19:0016:00-19:00-16:00-19:0016:00-19:0016:00-19:00--

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

公式ホームページ
https://greenhills-vet.com
設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

地図

〒276-0049 千葉県八千代市緑が丘1-1-1 公園都市プラザ1F

※地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)

ドクターズインタビュー記事

  • 低侵襲の「マイクロパルスレーザー」による犬の緑内障手術 NEW

    静岡県浜松市の「そら動物病院」は、緑内障の手術に対応する1.5次診療の動物病院。低侵襲で合併症のリスクが低いレーザー手術「マイクロパルス治療」を提供している。岡田雅也院長へ、同院が力を入れる眼科診療や緑内障手術についてお話を伺った。

    • そら動物病院
    • 岡田 雅也院長
  • 猫への愛情を原動力に、難病「FIP(猫伝染性腹膜炎)」に挑む NEW

    世田谷の猫専門病院「キャットクリニック世田谷」は、高い確率で死に至らしめる病気「FIP(猫伝染性腹膜炎)」の治療にも注力しており、当院では9割の子が完治するという。FIPの注意すべき点や飼い主に心掛けてほしいことを先生方に伺った。

    • キャットクリニック世田谷
    • 有井 良貴院長
    • 堀口 裕子獣医師
    • 井上 真幸獣医師
  • ケアから高度診療まで。チームでオールインワンの獣医療を提供

    蒲田駅徒歩10分、蓮沼駅徒歩1分の「もりかわ動物病院」は爪切りから専門診療までオールインワンの医療を提供している。2021年には大田区で初となるCT検査装置を導入し、より高度な手術も可能に。森川伸也院長に当院の特徴や診療への思いを伺った。

    • もりかわ動物病院
    • 森川 伸也院長
  • 犬や猫の腎臓がん・膀胱がん

    JR大高駅近くにある動物病院サンペットクリニックは、治療だけではなく日頃のケアも行うオールインワンの病院。院長の川崎栄也先生は腎臓がん・膀胱がんなど腫瘍外科を得意としており、丁寧な説明と治療が評判を呼んでいる。できるだけ痛みの少ない手術に尽力している。

    • 動物病院サンペットクリニック
    • 川崎 栄也院長
  • 根拠のある診断と負担の少ない手術で、飼い主様に納得と安心を

    大阪市天王寺区の「上本町どうぶつ病院」は、負担の少ない手術や糸を使わない手術など、早期回復を実現する手術を多数手がける動物病院。徹底した検査によって根拠に基づいた医療を実践する中西崇之院長に、診療への想いや手術の工夫について伺った。

    • 上本町どうぶつ病院
    • 中西 崇之院長