毛利動物クリニックの評判・口コミ - 東京都葛飾区【Calooペット】

もうりどうぶつくりにっく

毛利動物クリニック

3.54
アクセス数: 9,268 [5月: 71 | 4月: 22 ]
所在地
葛飾区 亀有
診察動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット 鳥

毛利動物クリニックの運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

病院詳細

病院名
毛利動物クリニック
住所
〒125-0061 東京都葛飾区亀有4-30-18 (Googleマップを見る)
電話
03-5680-8841 ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
診療動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット 鳥
診察時間
 
09:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:00--
16:00-20:0016:00-20:0016:00-20:0016:00-20:0016:00-20:0016:00-20:00--

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

毛利動物クリニックの運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

この動物病院の口コミ(1件)

19人中 16人が、 この口コミが参考になったと投票しています
毛利動物クリニックへの口コミ
分かるまで説明してくれます イヌ 投稿者: Caloouser62047 さん
5.0
投稿時期: 2015年05月
院長先生が1人で全てを行っている小さな病院です。
飼い主側が分かるまで、きちんと分かり易く説明してくれます。
数匹、連れて行きましたが、患者である動物も怖がることもせず、「治療は嫌いだけど、先生は好き」と言った感じです。

以前、心停止し危険な状態に陥った時も、全力を尽くして救ってくれました...
続きを読む
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 5分〜10分
診察領域 呼吸器系疾患 症状
病名 ペット保険 アニコム
料金 来院理由 元々通っていた
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

近くの病院

PR

よつば新小岩動物病院

4.63  【口コミ 25
東京都葛飾区新小岩2-29-10
03-5607-5776
イヌ ネコ
葛飾区「よつば新小岩動物病院」は、新小岩駅徒歩7分、江戸川区からのアクセスも便利です。

ひまわり動物病院 お花茶屋

4.75  【口コミ 7件】
東京都葛飾区お花茶屋1-21-16
イヌ ネコ

ふじわら動物病院

4.40  【口コミ 9件】
東京都葛飾区立石5-4-5
イヌ ネコ

そら動物病院

4.31  【口コミ 4件】
東京都足立区綾瀬2-29-12 さかいビル1F
イヌ ネコ

こころ動物病院亀有

4.30  【口コミ 12件】
東京都葛飾区亀有 3-14-7
イヌ ネコ ウサギ ハムスター 鳥

あなざわ動物病院

4.19  【口コミ 5件】
東京都葛飾区青戸7-27-9
イヌ ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • 猫への愛情を原動力に、難病「FIP(猫伝染性腹膜炎)」に挑む NEW

    世田谷の猫専門病院「キャットクリニック世田谷」は、高い確率で死に至らしめる病気「FIP(猫伝染性腹膜炎)」の治療にも注力しており、当院では9割の子が完治するという。FIPの注意すべき点や飼い主に心掛けてほしいことを先生方に伺った。

    • キャットクリニック世田谷
    • 有井 良貴院長
    • 堀口 裕子獣医師
    • 井上 真幸獣医師
  • 低侵襲の「マイクロパルスレーザー」による犬の緑内障手術 NEW

    静岡県浜松市の「そら動物病院」は、緑内障の手術に対応する1.5次診療の動物病院。低侵襲で合併症のリスクが低いレーザー手術「マイクロパルス治療」を提供している。岡田雅也院長へ、同院が力を入れる眼科診療や緑内障手術についてお話を伺った。

    • そら動物病院
    • 岡田 雅也院長
  • 犬にも猫にも快適な空間を実現、うさぎの診療や腫瘍科に注力

    八千代市と船橋市の境にある「はる動物病院」は、猫と大型犬にも優しい待合室が特徴のクリニックで、うさぎの診療や手術が得意なことでも知られている。腫瘍科認定医を取得している瀧口晴嵩院長に、同院の方針や診療の際の心がけについて伺った。

    • はる動物病院
    • 瀧口 晴嵩院長
  • 飼い主・ペットとじっくり向き合う。手厚いトータルケアが魅力

    大田区の「蒲田どうぶつ医療センター」は、2021年にリニューアルオープンした病院だ。池上で愛されていた「あやべ動物病院」が移転し、さらに高度な医療も提供するようになった。内視鏡検査や外科手術に力をいれる綾部博行院長に同院の特徴を伺った。

    • 蒲田どうぶつ医療センター(旧あやべ動物病院)
    • 綾部 博行院長
  • 犬アトピー性皮膚炎の診断と減感作療法

    横浜市中区の「横浜山手犬猫医療センター」は、総合診療医がそれぞれの専門分野の認定医資格を持って診療を行っている。犬アトピー性皮膚炎の治療には減感作療法が有効であるという。上田一徳院長に、犬アトピー性皮膚炎の診断や減感作療法について伺った。

    • 横浜山手犬猫医療センター
    • 上田 一徳院長
アポクル予約ペット 動物病院予約システム