長者町動物病院の評判・口コミ - 神奈川県横浜市中区【Calooペット】

ちょうじゃまちどうぶつびょういん

長者町動物病院

4.16
アクセス数: 16,321 [5月: 141 | 4月: 196 ]
所在地
横浜市中区 翁町
診察動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット リス 鳥

長者町動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

病院詳細

病院名
長者町動物病院
住所
〒231-0028 神奈川県横浜市中区翁町2-9-4 ファム横浜本社ビル1F (Googleマップを見る)
電話
045-663-6800 ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
診療動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット リス 鳥
診察時間
 
09:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:00--
15:00-19:0015:00-19:0015:00-19:0015:00-19:0015:00-19:0015:00-18:00--

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

長者町動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

この動物病院の口コミ(7件)

8人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
長者町動物病院への口コミ
5.0
来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年03月
初めて、本当の獣医さんにお会いできたと思います。

私の犬は13歳と老犬ですが、元気な犬です。数年前に尿路感染症を発症し、その後、感染を繰り返したことで、腎臓機能が低下してしまった経緯があります。以前のかかりつけ医に疑問があり、治療費も異常に高いこと、から、転医先を探していました。

今回は...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 腫瘍・がん 症状 皮膚にしこりがある
病名 粉瘤 ペット保険 アニコム
料金 10000円 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
8人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
長者町動物病院への口コミ
誠意ある先生です。 イヌ 投稿者: 花と太郎のママ さん
5.0
来院時期: 2018年 投稿時期: 2018年12月
先日、前のわんこから25年、
通ってた病院から、転院しました
愛犬が具合が悪くなり、不安で
不安で、それでも、検査漬けで
治療が無い、前の病院に見切り
をつけて転院して、本当に良かったです。
的確な検査で、的確な診断。
すぐに治療を始めて頂き、心から
安心しました。
何日かぶりに、...
続きを読む
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状
6人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
長者町動物病院への口コミ
愛犬のかかりつけ病院です。 イヌ 投稿者: 紅771 さん
4.5
来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年06月
うちの愛犬(Mダックス)の主治医をしてもらっています。
診断は的確で 治療も無駄のない先生です。
私の中では、地域№1の動物のお医者さんです。

ただ、「余計なことを言わない」ところが無愛想に見えて
女性には苦手に感じる方もいるかも知れません。
(そこは専門家の言うことを黙って聞くしかな...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 (ミニチュア・ダックスフンド) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の量が異常に少ない
病名 膀胱結石 ペット保険 アニコム
料金 来院理由 元々通っていた
11人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
長者町動物病院への口コミ
素晴らしい病院 イヌ 投稿者: ダフニー709 さん
5.0
来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年03月
ずっと代々のペット達が長い間お世話になっている病院。
口下手な院長ですが、聞きたい事を尋ねれば的確な返答が返ってきます。

ペット達への配慮、診察、オペ、etc、、信頼してお願いできます。

病院内も清潔だし、ペットホテルも散歩もキチンとしてくれ安心できます。

犬猫以外にもウサギから...
続きを読む
動物の種類 イヌ 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状 下痢をしている
料金 来院理由 元々通っていた
17人中 17人が、 この口コミが参考になったと投票しています
長者町動物病院への口コミ
怪我をしたハト 投稿者: Hana さん
5.0
来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年01月
大寒の入りの 寒い日の暗くなった夕方 横浜中華街の人混みのなか 一羽のハトがうずくまっているのを見つけました。ゴミ箱の近くにみを隠すようにじっとしていました。近づいてみると あしに怪我をしていて歩けませんでした。

インフォメーションセンターで近くの動物病院を教えてもらって 電話をすると 「もし...
続きを読む
動物の種類 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分未満 診察時間 5分〜10分
診察領域 整形外科系疾患 症状 歩き方や飛び方がおかしい
病名 四肢の骨折 ペット保険
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

近くの病院

PR

三渓園動物病院

4.83  【口コミ 39 |アンケート 125
神奈川県横浜市中区本牧三之谷10-20
045-628-3122
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット
循環器系疾患 血液・免疫系疾患 整形外科系疾患
横浜市中区本牧三渓園近くの動物病院です。皆様が笑顔になる病院を目指しております。平日・土曜日・祝日は19時まで診療しています。無料駐車場2台完備。
頼れる獣医が教える治療法 vol.036
横浜山手犬猫医療センター 神奈川県 横浜市中区
川合 智行 先生

横浜南どうぶつ病院

4.78  【口コミ 15件】
神奈川県横浜市南区真金町1丁目1 片岡ビル1F
イヌ ネコ

野毛坂どうぶつ病院

4.68  【口コミ 11件】
神奈川県横浜市中区野毛町4-167 バロック神1F
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット リス 鳥 爬虫類

関内どうぶつクリニック

4.44  【口コミ 15件|アンケート 1件】
横浜市中区尾上町6−90
イヌ ネコ
歯と口腔系疾患 皮膚系疾患 消化器系疾患

横浜山手犬猫医療センター

4.43  【口コミ 3件|アンケート 8件】
神奈川県横浜市中区柏葉27-4 アーバンヒルズ1F (柏葉バス停前)
イヌ ネコ
日本獣医皮膚科学会認定医 ・ JAHA外科認定医

かもめ動物病院

4.33  【口コミ 3件】
神奈川県横浜市中区富士見町2-6
イヌ ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • 低侵襲の「マイクロパルスレーザー」による犬の緑内障手術 NEW

    静岡県浜松市の「そら動物病院」は、緑内障の手術に対応する1.5次診療の動物病院。低侵襲で合併症のリスクが低いレーザー手術「マイクロパルス治療」を提供している。岡田雅也院長へ、同院が力を入れる眼科診療や緑内障手術についてお話を伺った。

    • そら動物病院
    • 岡田 雅也院長
  • 猫への愛情を原動力に、難病「FIP(猫伝染性腹膜炎)」に挑む NEW

    世田谷の猫専門病院「キャットクリニック世田谷」は、高い確率で死に至らしめる病気「FIP(猫伝染性腹膜炎)」の治療にも注力しており、当院では9割の子が完治するという。FIPの注意すべき点や飼い主に心掛けてほしいことを先生方に伺った。

    • キャットクリニック世田谷
    • 有井 良貴院長
    • 堀口 裕子獣医師
    • 井上 真幸獣医師
  • 犬・猫のリンパ腫。診断と治療

    名鉄三河線の碧南中央駅から徒歩8分の「パル動物クリニック」は、がん治療に力を入れている。岐阜大学の腫瘍科で助教を務めていたこともあり、専門的な知識や経験も豊富な院長の伊藤祐典先生に、がん治療に取り組む姿勢やリンパ腫についてお話を伺った。

    • パル動物クリニック
    • 伊藤 祐典院長
  • 新しい形の病院。リラックスできる院内で高度な専門診療を提供

    福岡市中央区、西鉄平尾駅5分の「リライフアニマルクリニック」は、福岡では珍しい、専門外来を開設する病院だ。一般外来に加えて歯科・循環器・皮膚科・老犬ケアなど充実した専門診療を提供する。歯科を専門とする徳永秀院長に、病院の特徴について伺った。

    • リライフアニマルクリニック
    • 徳永 秀院長
  • 西洋医学と東洋医学でアプローチ、病気にならない生活を目指して

    横浜市都筑区にある「横浜もみじ動物病院」は西洋医学と東洋医学を取り入れている病院だ。西洋医学に鍼灸、漢方を加えることで治療の幅が広がるという。「病気にならない飼い方を伝えたい」と話す中西啓介院長、中西由佳梨副院長にお話しを伺った。

    • 横浜もみじ動物病院
    • 中西 啓介院長
    • 中西 由佳梨副院長
アポクル予約ペット 動物病院予約システム