カミュウ動物病院の評判・口コミ - 神奈川県横須賀市【Calooペット】

かみゅうどうぶつびょういん

カミュウ動物病院

3.44
アクセス数: 6,957 [5月: 54 | 4月: 34 ]
所在地
横須賀市 久里浜
診察動物
イヌ ネコ ウサギ フェレット モルモット 鳥

カミュウ動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

病院詳細

病院名
カミュウ動物病院
住所
〒239-0831 神奈川県横須賀市久里浜4-18-8 (Googleマップを見る)
電話
046-837-7522 ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
診療動物
イヌ ネコ ウサギ フェレット モルモット 鳥
診察領域
腫瘍・がん
診察時間
 
-09:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:00
-15:00-19:0015:00-19:0015:00-19:0015:00-19:0015:00-17:00-15:00-17:00

※午前8時過ぎには病院の準備中ですが、診察可能ですので、早い時間が良い方はご来院下さい。

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

公式ホームページ
https://camew.web.fc2.com
設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

カミュウ動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

この動物病院の口コミ(1件)

14人中 12人が、 この口コミが参考になったと投票しています
カミュウ動物病院への口コミ
迅速かつ丁寧な対応に好感。 イヌ 投稿者: ぽんぽっこ さん
5.0
来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年01月
軟便の症状の検査と、定期のワクチン接種のため伺いました。

以前から、異常な症状があった際はこちらにお世話になっていました。先生とスタッフの方の対応や説明がわかりやすくハッキリしていて、家に連れ帰った時のこちらの対処法もしっかり教えて頂けるので、とても助かっています。

診察室は設備が整って...
続きを読む
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 3分〜5分
診察領域 けが・その他 症状 便がおかしい
料金 来院理由 元々通っていた
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

近くの病院

PR

金重動物病院 能見台本院

4.29  【口コミ 4
神奈川県横浜市金沢区能見台通33-1
045-783-5658
イヌ ネコ
現在、病院施設の建て替えに伴い場所を移転をしております。ご注意ください。

よこすか犬と猫の病院

4.74  【口コミ 11件】
神奈川県横須賀市佐原1-10-13
イヌ ネコ

石川犬猫病院

4.28  【口コミ 3件】
神奈川県横須賀市森崎1-14-25
イヌ ネコ

野村動物病院

4.08  【口コミ 2件】
神奈川県横須賀市浦上台3-22-5
イヌ ネコ

Kawabata横須賀三浦どうぶつ医療センター

4.02  【口コミ 9件】
神奈川県横須賀市岩戸1-10-5
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット

横須賀夜間救急動物病院

3.95  【口コミ 2件】
神奈川県横須賀市根岸町5丁目16-1
イヌ ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • 猫への愛情を原動力に、難病「FIP(猫伝染性腹膜炎)」に挑む NEW

    世田谷の猫専門病院「キャットクリニック世田谷」は、高い確率で死に至らしめる病気「FIP(猫伝染性腹膜炎)」の治療にも注力しており、当院では9割の子が完治するという。FIPの注意すべき点や飼い主に心掛けてほしいことを先生方に伺った。

    • キャットクリニック世田谷
    • 有井 良貴院長
    • 堀口 裕子獣医師
    • 井上 真幸獣医師
  • 犬・猫の内科疾患

    西武新宿線狭山市駅から徒歩10分にある彩の森動物病院は、大学附属病院で培った経験を活かし、腫瘍や血液内科疾患など治療が困難な疾患の治療にもあたっている。また嘔吐や下痢といった一般的な消化器内科疾患から内視鏡を用いた処置まで様々な診療を行う。

    • 彩の森動物病院
    • 鴨林 慶院長
  • 犬と猫の肥満細胞腫、外科手術および集学的治療

    滋賀県栗東市のマエカワ動物病院は腫瘍(がん)科診療に力を入れている病院だ。京都府、滋賀県で唯一の獣医腫瘍科認定医Ⅰ種を取得(2021年12月現在)する前川卓哉院長を中心に診療にあたる。犬猫で多いという肥満細胞腫の治療について前川院長に伺った。

    • マエカワ動物病院
    • 前川 卓哉院長
  • 犬と猫のリンパ腫。診断とQOLを維持する抗がん剤治療

    札幌市厚別区にある「北央どうぶつ病院」は、腫瘍の診療に力を入れている。リンパ腫の治療では、腫瘍の種類と広がりを理解し、それに合わせた抗がん剤治療が有効だという。福本真也院長に、リンパ腫の診断や副作用の少ない治療について伺った。

    • 北央どうぶつ病院
    • 福本 真也院長
  • 犬の腫瘍(がん、メラノーマ)最新治療

    清須市の水野動物病院は、良性腫瘍・悪性腫瘍(がん)の診療を得意としている。全国でも取得者が40数名しかいない獣医腫瘍科認定医Ⅰ種の資格を持つ院長の水野累先生に、最新の腫瘍治療や難治性腫瘍(口腔内悪性メラノーマ)についてお話しを伺った。

    • 水野動物病院
    • 水野 累院長
アポクル予約ペット 動物病院予約システム