この動物病院の口コミ

1.0
にし さん
2022年01月投稿
イヌ

歯石除去の手術

10歳6ヶ月のトイプードルの男の子です。
1月29日19時にこの病院で天国へ旅立ちました。
歯石除去の手術を行ってもらいました
前の週には麻酔の為の検査もしてもらい、問題なく手術が行えるとのことでした。
お昼前に預け、19時ぐらいにお迎えでした
病院から連絡があったのは16時ぐらいでした。
すぐに来てほしいと。
今、心肺停止中で心臓マッサージ中であるとのこと。なぜ歯石除去なのに心肺停止になるのか?と初めは意味がわかりませんでした。
担当の先生からの説明で、歯石除去は問題なく終わり、麻酔からの目覚めも問題なかったそうです。ただ、抜歯もしたので痛み止め他の点滴をしてたそうです。
ゲージに入れられており、何かの拍子でビックリして中で動き回った際に、点滴のチューブが首に絡まり、発見された時には既に心肺停止状態だったそうです。
先生方の懸命な措置のおかげで、自発的に呼吸、心臓は動くようになりましたが、意識は無い状態でした。
先生からは、いつ容態が急変するかわからない、いつ目覚めるのかもわからないの説明をしていただきました。このまま延命措置にも限界があるので、今夜考えてもらい、結論を出してくださいとの事でした。
こちらも夫婦、高校生の娘二人と声を掛け続けました。
声を掛けたり頭を撫でてやると、脳波の数値が反応するんですよね。ハッ、ハッと散歩後の荒い息づかいをしてるので、すぐに目覚めるのではないかと思ってました。
担当の先生からも、発見された時は舌は真っ青で反応もなかったが、約一時間でここまで回復したから、ワンちゃんも頑張ってますと励まされました。
ですがこの一時間後、心拍数が200ぐらいから60ぐらいまで1瞬に下がりました。
付き添ってくれていた若い先生が、インカムで担当の先生を呼び、他にも先生、看護士の方が3名ほど来てくださり、交代で心臓マッサージをしてくれてました。
5分ほど心臓マッサージをするとまた戻りました。けれど、心臓マッサージを止めるとまた止まってしまうんです。
担当の先生からはもう駄目かもしれませんと告げられました。
ですが、先生ももう少し頑張ってみますと仰ってくれてお任せしました。
20分程してもらいましたが、やはり同じで、帰ってくることはありませんでした。
こちらから、もう止めてくださいとお願いしました。
帰宅の際は箱に入れてもらい、担当の先生が裏口より車まで運んでもらいました。

病院では気が動転して、何も考えられませんでしたが、家に着き、落ち着いてきたとこで思い返すと、納得がいかなくなってきました。
何故こんなことになったんだろう。何故うちの子が亡くなってしまったんだろうと。
ゲージの中のチェックは30分ごとだそうです。ただ、ゲージがある場所は裏でもなく、他の先生や看護士さん達が診察しているフロアなんです。そこに院長も含め大体20人ぐらいはいるんです。
チューブが絡まってぐったりしてても、麻酔で寝てるぐらいだろうと思ってたに違いありません。
30分置きのチェックの際に、見たらチューブが絡まってて大変だとなったのでしょう。
明らかに病院の管理、監督不行き届きだと思ってます。
手術や延命措置の代金は入りませんと言われました。という事は、病院側も過失を認めてる訳ですよね。
それにその後の対応も、担当の先生がすみません、申し訳ありませんとの謝罪してくれましたが、院長からは何もありません。
病院としての対応を疑いました。
担当の先生や他の先生方は一生懸命対応してくれました。通院したのは2年ぐらいでしたが、担当の先生の診療は素晴らしく、毎回指名してお願いしてました。
今回もうちの子をこんな形にしてしまいショックを受けられたんではないかと心配です。
本当に、働いている獣医師さん、看護士さんは素晴らしいです。
ただ、病院内での管理や危機感が不足しているのではないでしょうか。HPでは、大切な命をお預かりしてとありますが、確かに診療、診察、手術等に関してはそうだと思います。問題はその後ですよね。ゲージの中に入れられてる子達は、大人しい子もいれば、吠えたり動き回ったり様々ですよね。人間と違って言葉で言う事を聞くわけではないので、ゲージ前では監視する人が必要だと感じました。

うちの子は病院が嫌いで、車に乗せた時は全身がガクガクと可哀想なくらい震えるんです。今回も嫌なんだろうなとの思いで連れて行き、目が覚めたら知らないとこでパニックになったんじゃないかな。ちょっとぐるぐると回ったらチューブが首に絡まっちゃって、吠えることもしないから…。
怖くて、苦しかったんだろうなと涙が止まりません。
行く前も元気に散歩して、手術前だから大好きなご飯も食べれなくて…。

手術や預ける方は十分注意していただいた方がいいですよ。
何度も言いますが、働いている獣医師さんやスタッフさんは素晴らしいです。お勧めもします。ただ、病院内での目の行き届かない管理が全然できてないように思います。
今後うちの子と同じ事になる子がでないように願います。

病院名
まさき動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (トイプードル)
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時期
2022年01月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診察領域
歯と口腔系疾患
病名
歯垢・歯石
来院理由
元々通っていた
49人中 48人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

近くの動物病院