よしき動物病院の評判・口コミ - 愛知県日進市【Calooペット】

よしきどうぶつびょういん

よしき動物病院

3.92
アクセス数: 7,515 [5月: 46 | 4月: 60 ]
所在地
日進市 栄
診察動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター

よしき動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

病院詳細

病院名
よしき動物病院
住所
〒470-0113 愛知県日進市栄3丁目2004 イーストヒルズタウン (Googleマップを見る)
電話
0561-72-8678 ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
診療動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター
診察時間
 
09:00-12:0009:00-12:0009:00-12:00-09:00-12:0009:00-12:0009:00-12:00-
17:00-19:3017:00-19:3017:00-19:30-17:00-19:3017:00-19:30--

※休診日:木曜日・第2日曜日・祝日・振休 ※診療時間(12月~2月)午後:17:00~19:00 

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

公式ホームページ
https://doctor-yoshiki.com
設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

よしき動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

この動物病院の口コミ(2件)

6人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
よしき動物病院への口コミ
5.0
投稿時期: 2015年12月
家から一番近い病院だったので、愛犬のフィラリアの薬をもらいに行ったのが初めてでした。長屋型ビルの端にあるこの病院は、小さいですがきれいで明るい雰囲気です。
スタッフは獣医の男の先生と、受付や診察補助をしてくれるお姉さんの2人のみです。診察室は1つなので、重症のペットを連れてこられた方がいると待ち時...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 (ウェルシュ・コーギー・ペンブローク) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯
3人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
よしき動物病院への口コミ
うさぎでお世話になってます。 ウサギ 投稿者: ナンシー さん
5.0
来院時期: 2012年11月 投稿時期: 2012年11月
いろいろ相談しやすい先生です。

ウサギの歯の治療は意外にしっかりとやってくれない動物病院の先生が多く
歯が伸びて苦しいのに曖昧な納得できない治療で帰ることもあります。

ここでは何度も、しっかり歯の治療をしてもらって、
先生のおかげでウサギは11歳と長生きしてます。

歯の治療の日...
続きを読む
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 口をくちゃくちゃする
料金 来院理由 近所にあった
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

近くの病院

PR

東郷がじゅまるの樹動物病院

4.72  【口コミ 8 |アンケート 1
愛知県愛知郡東郷町春木瀬戸田43番(25街区5番)
0561-56-5114
イヌ ネコ
獣医腫瘍科認定医 II種 ・ JAHA外科認定医 ・ JAHA認定総合臨床医
愛知郡東郷町『東郷がじゅまるの樹動物病院』2023年2月新規オープン!ららぽーと東郷近く。土曜も19時まで、日祝も診療。ネット予約可。外科専門外来・腫瘍科専門外来。一般診療・トリミング・ペットホテル。

かくい動物病院

3.79  【口コミ 2件】
愛知県日進市折戸町笠寺山8-3
イヌ ネコ ウサギ モルモット

米野木台どうぶつ病院

3.77  【口コミ 5件】
愛知県日進市米野木台5-1001
イヌ ネコ ウサギ ハムスター モルモット

とうごう動物病院

3.40  【口コミ 1件】
愛知県愛知郡東郷町御岳2-3-10
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット 鳥

いずみ動物病院

3.10  【口コミ 1件】
愛知県日進市蟹甲町家布1-3
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット 鳥 魚

福岡動物病院

 【口コミ 0件】
愛知県日進市本郷町古郷1376
イヌ ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • 犬・猫の歯周病について

    JR南武線武蔵中原駅から徒歩10分。ヴィータ動物病院はペットのエキスパートとして病気以外にもしつけや気になることを気軽に相談できる、もっと身近な存在でありたいという。院長の佐藤元気先生にデンタルケアの話とともに歯周病についてお話しを伺った。

    • ヴィータ動物病院
    • 佐藤 元気 院長
  • 犬の心臓病「僧帽弁閉鎖不全症」検査と治療

    茅ヶ崎市の亀山動物病院は心臓病の検査を積極的に行っている。亀山康彦院長は心臓のエコー検査に精通し
    、重症化する前に病気を早期発見し、進行させない治療を実践する。亀山先生に心臓病の検査や治療方針に
    ついて伺った。

    • 亀山動物病院
    • 亀山 康彦院長
  • 犬の蛋白漏出性腸症の治療、低蛋白血症の原因を探る

    藤沢駅から車で10分の「藤沢はたま犬猫病院」では、蛋白漏出性腸症の治療を行っている。下痢や腹水が生じて気がつくことが多いが、健康診断で発見されやすい病気でもある。畑間僚院長に、蛋白漏出性腸症の治療と、日ごろの健康診断の大切さについて伺った。

    • 藤沢はたま犬猫病院
    • 畑間 僚院長
  • 犬の歩き方がおかしい時は要注意。跛行の原因と膝蓋骨脱臼の治療

    宮城県仙台市「犬猫専門動物病院 ドッグ&キャットホスピタル ガルファー」は整形外科に力を入れている。膝蓋骨脱臼は時に進行性に悪化する病気のため、定期的な検査と適切なタイミングでの治療開始が大切だ。小泉信輝院長に膝蓋骨脱臼の治療について伺った。

    • 犬猫専門動物病院 ドッグ&キャットホスピタル ガルファー
    • 小泉 信輝院長
  • 「栃木に高度医療を提供する」70年の歴史を継ぐ3代目の決意

    益子町の伏見動物病院は、北関東では数少ない前十字靭帯断裂の最新治療(TPLO、TTA、CBLO)を行う病院。整形外科と眼科では専門診療を実施、総合病院の役割も果たす。整形外科が専門の伏見寿彦先生に病院の特徴や痛みの少ない治療について伺った。

    • 伏見動物病院
    • 伏見 寿彦先生
アポクル予約ペット 動物病院予約システム