サンライズ動物病院の評判・口コミ - 愛知県みよし市【Calooペット】

さんらいずどうぶつびょういん

サンライズ動物病院

3.55
アクセス数: 6,985 [5月: 55 | 4月: 46 ]
所在地
みよし市 福谷町
診察動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット リス

サンライズ動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

病院詳細

病院名
サンライズ動物病院
住所
〒470-0207 愛知県みよし市福谷町竹ヶ花20 (Googleマップを見る)
電話
0561-33-0212 ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
診療動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット リス
診察時間
 
09:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:00-09:00-12:00
16:00-19:0016:00-19:0016:00-19:00-16:00-19:0016:00-19:00--

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

公式ホームページ
http://www.sunrise-vet.com/
設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

サンライズ動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

この動物病院の口コミ(2件)

3人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
サンライズ動物病院への口コミ
安心 イヌ 投稿者: rei さん
4.5
来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年05月
我が家は 三匹のワンコの主治医にさせていただいてます。三匹同時に飼っていたけど残念ながら二匹は先生にお世話になりながら旅立ちました。 我が家は先生に任せてダメならと仕方ないと信頼してます。
愛想は決して良くないけど 動物を思う気持ちはとてもある先生です。色々な症状をもつ子達と日々戦ってるんだな~と...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 耳系疾患 症状 耳をかく
病名 耳のポリープ ペット保険
料金 12000円 (備考: 予防接種とフィラリア含む) 来院理由 元々通っていた
  • モメタオテイック
6人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
サンライズ動物病院への口コミ
適格な治療を受けられます。 イヌ 投稿者: かいと さん
4.0
投稿時期: 2015年12月
引っ越す前、愛犬の予防接種やフィラリア投薬等で8年程通っていました。住宅の1階に作られたこの病院は、大きくはないけれど明るく清潔感があります。
先生は男の先生で、愛想が良い訳ではなく口数も少ないですが、質問にはしっかり答えてくれます。また、爪を切ったり注射をする際にはペットに声をかけ、様子を見なが...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 5分〜10分
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

近くの病院

PR

ダイゴペットクリニック 豊田中央医療センター

4.23  【口コミ 17 |アンケート 5
愛知県豊田市松ヶ枝町2丁目33-1
0565-34-1351
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット リス 鳥
獣医腫瘍科認定医 II種
循環器系疾患 整形外科系疾患 腫瘍・がん
「100年、飼い主様を支え続けられる病院を目指して」 年中無休・夜間救急対応。外科、腫瘍科、CT検査、エキゾチック動物診療。トリミング併設。日常ケアから高次診療までペットライフをトータルサポート。

三好インター動物病院

3.92  【口コミ 3件】
愛知県みよし市根浦町三丁目1-8
イヌ ネコ ウサギ ハムスター
獣医循環器認定医

さとう動物病院

3.44  【口コミ 1件】
愛知県日進市三本木町福池510-2
イヌ ネコ

三好丘動物病院

 【口コミ 0件】
愛知県みよし市三好丘緑3-1-1
イヌ ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • 猫への愛情を原動力に、難病「FIP(猫伝染性腹膜炎)」に挑む NEW

    世田谷の猫専門病院「キャットクリニック世田谷」は、高い確率で死に至らしめる病気「FIP(猫伝染性腹膜炎)」の治療にも注力しており、当院では9割の子が完治するという。FIPの注意すべき点や飼い主に心掛けてほしいことを先生方に伺った。

    • キャットクリニック世田谷
    • 有井 良貴院長
    • 堀口 裕子獣医師
    • 井上 真幸獣医師
  • 低侵襲の「マイクロパルスレーザー」による犬の緑内障手術 NEW

    静岡県浜松市の「そら動物病院」は、緑内障の手術に対応する1.5次診療の動物病院。低侵襲で合併症のリスクが低いレーザー手術「マイクロパルス治療」を提供している。岡田雅也院長へ、同院が力を入れる眼科診療や緑内障手術についてお話を伺った。

    • そら動物病院
    • 岡田 雅也院長
  • 犬の膝蓋骨脱臼の治療と水中トレーニングを活用したリハビリ

    久米川駅から徒歩8分、東村山市にある「久米川みどり動物病院」は、整形外科疾患の治療に力を入れている。膝蓋骨脱臼は特に多い症例で、定期的な診察と適切なタイミングでの手術が大事だという。畠中道昭院長に、膝蓋骨脱臼の治療とリハビリについて伺った。

    • 久米川みどり動物病院
    • 畠中 道昭院長
  • 犬と猫の呼吸器疾患、短頭種気道症候群、気管虚脱の診断と治療

    桜本町駅から徒歩15分の「名古屋みなみ動物病院・どうぶつ呼吸器クリニック」は呼吸器専門診療を行う東海地方唯一の病院だ。苦しそうな呼吸や咳、いびきといった症状を専門的に診療する。稲葉健一院長に、気管虚脱や短頭種気道症候群について伺った。

    • 名古屋みなみ動物病院・どうぶつ呼吸器クリニック
    • 稲葉 健一院長
  • 犬の僧帽弁閉鎖不全症は、早期発見と早期治療が重要

    JR立川駅から徒歩8分、「立川みどり動物病院」は、「気軽に立ち寄れて、安心して通えるような病院を目指す」をモットーとしている。犬の代表的な心臓病である僧帽弁閉鎖不全症について、宮本昌弥院長に治療法、早期発見の重要性について伺った。

    • 立川みどり動物病院
    • 宮本 昌弥院長
アポクル予約ペット 動物病院予約システム