海動物病院 四日市往診所の評判・口コミ - 三重県四日市市【Calooペット】

かいどうぶつびょういん よっかいちおうしんじょ

海動物病院 四日市往診所

3.20
アクセス数: 438 [5月: 16 | 4月: 21 ]
所在地
四日市市 日永
診察動物
イヌ ネコ

海動物病院 四日市往診所の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

病院詳細

病院名
海動物病院 四日市往診所
住所
〒510-0885 三重県四日市市日永2-1-4 (Googleマップを見る)
電話
059-340-4222 ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
診療動物
イヌ ネコ
診察時間
 
11:00-20:0011:00-20:0011:00-20:0011:00-20:0011:00-20:0010:00-20:0010:00-20:0010:00-20:00

※完全予約制 ※診療科目:予防診療 簡易診療

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

公式ホームページ
https://www.kai-clinic.jp/
設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

海動物病院 四日市往診所の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

この動物病院の口コミ(1件)

0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
海動物病院 四日市往診所への口コミ
会員登録するとお得 イヌ 投稿者: アキュラ さん
4.0
来院時期: 2022年07月 投稿時期: 2022年08月
去年からこの病院に狂犬病予防注射に来ています。ここの病院のメルマガ会員登録をすると1000円割引きが適応されて、本会員登録1000円と相殺されて
お安くなります。そして今年も会員登録してあるので、平日に予約をすると狂犬病予防注射代が無料というメールが届いたので予約して無料になりました、さらに聞いた...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 (トイ・プードル) 来院目的
予約の有無 あり 来院時間帯
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

近くの病院

SERIどうぶつ病院

4.63  【口コミ 8件】
三重県四日市市ときわ4-4-10
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット

日永動物病院

3.00  【口コミ 4件】
三重県四日市市日永西4-15-19
イヌ ネコ ウサギ ハムスター

ときわどうぶつ病院

 【口コミ 0件】
三重県四日市市芝田2-3-9
イヌ ネコ ウサギ ハムスター 鳥

コマ動物病院

 【口コミ 0件】
三重県四日市市中川原1-2-37
イヌ ネコ

小林獣医科院

 【口コミ 0件】
三重県四日市市赤堀南町8-14
イヌ ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • 猫への愛情を原動力に、難病「FIP(猫伝染性腹膜炎)」に挑む NEW

    世田谷の猫専門病院「キャットクリニック世田谷」は、高い確率で死に至らしめる病気「FIP(猫伝染性腹膜炎)」の治療にも注力しており、当院では9割の子が完治するという。FIPの注意すべき点や飼い主に心掛けてほしいことを先生方に伺った。

    • キャットクリニック世田谷
    • 有井 良貴院長
    • 堀口 裕子獣医師
    • 井上 真幸獣医師
  • 話を聞くことからはじまる診察、心に寄り添う動物病院を目指して

    相模原市中央区の「かやま動物病院」は、2017年に開院した一次診療の動物病院だ。「飼い主に説明をして理解をしてもらうことが獣医の仕事」と話す鹿山航院長、鹿山真里先生に、診療に対しての思いや今後の展望についてお話を伺った。

    • かやま動物病院
    • 鹿山 航院長
    • 鹿山 真里獣医師
  • 犬と猫の肥満細胞腫、外科手術および集学的治療

    滋賀県栗東市のマエカワ動物病院は腫瘍(がん)科診療に力を入れている病院だ。京都府、滋賀県で唯一の獣医腫瘍科認定医Ⅰ種を取得(2021年12月現在)する前川卓哉院長を中心に診療にあたる。犬猫で多いという肥満細胞腫の治療について前川院長に伺った。

    • マエカワ動物病院
    • 前川 卓哉院長
  • 西洋医学と東洋医学でアプローチ、病気にならない生活を目指して

    横浜市都筑区にある「横浜もみじ動物病院」は西洋医学と東洋医学を取り入れている病院だ。西洋医学に鍼灸、漢方を加えることで治療の幅が広がるという。「病気にならない飼い方を伝えたい」と話す中西啓介院長、中西由佳梨副院長にお話しを伺った。

    • 横浜もみじ動物病院
    • 中西 啓介院長
    • 中西 由佳梨副院長
  • 通常の診療から高度医療まで。かかりつけ医が24時間365日対応

    足立区、環状七号線沿いの「東京サンライズアニマルケアセンター」は、24時間年中無休で診療を行っている。「いつでも行けて気軽に頼れる。そんなかかりつけの動物病院を目指す」と語る原田宗範院長と妻の友美先生に話を伺った。

    • 東京サンライズアニマルケアセンター
    • 原田 宗範院長
    • 原田 友美先生
アポクル予約ペット 動物病院予約システム