口コミ「亀の剥離骨折」 (カメの剥離骨折) 中央動物医療センター - 大阪府大阪市中央区【Calooペット】

ちゅうおうどうぶついりょうせんたー

中央動物医療センター

3.86
アクセス数: 193,990 [5月: 603 | 4月: 467 ]
所在地
大阪市中央区 農人橋
診察動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット リス 鳥 両生類 爬虫類

中央動物医療センターの運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

この動物病院の口コミ

11人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
中央動物医療センターへの口コミ
亀の剥離骨折 カメ 投稿者: チャイニーズ387 さん
5.0
来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年05月
家で飼っていたクサガメが4階ベランダから落ちました。娘の不注意で蓋をちゃんと閉めてなかったからです。

慌てて助けに行くと背中の甲羅が剥げているだけで動いていました。“ 亀って甲羅が剥がれるとまずいんじゃ?”と思い、診察してくれる病院を探す事に。

エキゾチックアニマルを診察してくれる病院は少なく、何件電話しても無理です、診れませんと断られ続けて、やっと診ますよと言ってもらえた病院でした。

急いで亀を連れ、病院に行くと圧倒される位キレイな病院で驚きました。

先生は優しそうな男性の方で、レントゲンを撮ってもらい、甲羅の方は心配ありませんでした。時間と共に回復していくと。でも、胃の中に石の様な物が見えるので、食欲が無くなってきたり、元気が無くなってくる様なら手術して取り出した方が良いよと注射(食欲の出る薬)をして下さいました。

2、3日して、落ちたショックで食欲が戻らない様ならまた来てくださいと言われ様子を見る事に。

当日、次の日は食欲が無くて心配しましたが、その後は元気になりパクパクと食べてくれる様になりました!

一時は診察してくれる所がないのかと焦りましたが、良い病院に巡り合えました。これからは亀を診てもらえるので安心です。

腕も設備も確かな様ですし、エキゾチックアニマルの病気でお困りの方お勧めします!
動物の種類 カメ (クサガメ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 整形外科系疾患 症状 甲羅の形が変化した
病名 剥離骨折 ペット保険
料金 5000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

近くの病院

PR

上本町どうぶつ病院

4.80  【口コミ 23 |アンケート 1
大阪府大阪市天王寺区上汐3-6-14
06-6772-1002
イヌ ネコ
皮膚科・耳科(Vet Derm Tokyo)
年中無休、土日祝も20時まで診療。動物の負担の少ない手術に注力し、皮膚科、腫瘍科で専門外来を受け付けています。上本町駅から徒歩5分、谷町九丁目駅からも徒歩3分。提携コインパーキング有。

上本町どうぶつ病院

4.80  【口コミ 23件|アンケート 1件】
大阪府大阪市天王寺区上汐3-6-14
イヌ ネコ
皮膚科・耳科(Vet Derm Tokyo)

天神橋バンビの森どうぶつ病院

4.59  【口コミ 8件】
大阪府大阪市北区天神橋3丁目1-44栄ビル101
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット
循環器系疾患 腎・泌尿器系疾患 生殖器系疾患

松原動物病院 天満橋医療センター

4.35  【口コミ 11件】
大阪府大阪市北区天満3-2-16
イヌ ネコ
獣医腫瘍科認定医 II種 ・ JAHA外科認定医

ナンバペットクリニック

4.23  【口コミ 6件】
大阪府大阪市中央区千日前2-3-2
イヌ ネコ 鳥

アフロ動物病院

4.20  【口コミ 3件】
大阪府大阪市中央区上町1-6-11清水谷ビル 1F
イヌ ネコ