マーブル動物病院の評判・口コミ - 広島県東広島市【Calooペット】

まーぶるどうぶつびょういん

マーブル動物病院

3.52
アクセス数: 8,426 [5月: 35 | 4月: 82 ]
所在地
東広島市 八本松町米満
診察動物
イヌ ネコ

マーブル動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

病院詳細

病院名
マーブル動物病院
住所
〒739-0133 広島県東広島市八本松町米満1045-1 (Googleマップを見る)
電話
082-430-8822 ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
診療動物
イヌ ネコ
診察時間
 
09:00-12:0009:00-12:0009:00-12:00-09:00-12:0009:00-12:0009:00-12:00-
16:00-19:0016:00-19:0016:00-19:00-16:00-19:0016:00-19:0016:00-19:00-

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

公式ホームページ
https://www.marble-animalhospital.co.jp/
設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

マーブル動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

この動物病院の口コミ(2件)

2人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
マーブル動物病院への口コミ
感謝 イヌ 投稿者: torihara hiroko さん
4.5
来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2020年03月
この動物病院へ初めてかかったのは9年前のことです

当時 飼っていた北斗が夜間突然痙攣を起こしました

時間帯は診察時間を過ぎてたので21:00過ぎてた様に思います

慌てて近くの病院3件連絡してみましたが全く繋がらず
最後ダメもと覚悟で
マーブルに電話したら診察してくれるというので...
続きを読む
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状 太った
病名 なし ペット保険
料金 2000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
16人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
マーブル動物病院への口コミ
一匹一匹にあわせてしっかり診ていただける イヌ 投稿者: とことことこ さん
4.0
投稿時期: 2016年06月
我が家の愛犬がお世話になっていました。

先生は丁寧にわかりやすく説明していただけます。
一匹一匹にあわせてしっかり診ていただけるので安心です。
またうちの犬が極度の怖がりなのですが
いつもやさしく声掛けもしていただき
できるだけ負担の少ないよう配慮していただけました。

愛犬が小さ...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 5分〜10分
病名 ペット保険 アニコム
料金 来院理由 近所にあった
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

近くの病院

PR

ひろ中央動物病院

4.36  【口コミ 4
広島県呉市広三芦1-2-9
0823-75-2222
イヌ ネコ
皮膚系疾患 脳・神経系疾患 内分泌代謝系疾患
当院は、皆様の大切な家族の健康を守るために土日祝日も含めて基本的に毎日診療を行っております。

もみじ動物病院

4.43  【口コミ 8件】
広島県東広島市西条西本町14-46
イヌ ネコ ウサギ ハムスター モルモット

リリーアニマルクリニック

3.90  【口コミ 1件】
広島県東広島市西条御条町4号41番
イヌ ネコ
獣医循環器認定医

かも動物病院

3.61  【口コミ 4件】
広島県東広島市西条町下見4219-1
イヌ ネコ

有田綜合動物病院

3.39  【口コミ 3件】
広島県東広島市八本松西1-14-13
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット リス 鳥

政岡動物病院

3.23  【口コミ 2件】
広島県東広島市西条中央3-5-48
イヌ ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • 西洋医学と東洋医学でアプローチ、病気にならない生活を目指して

    横浜市都筑区にある「横浜もみじ動物病院」は西洋医学と東洋医学を取り入れている病院だ。西洋医学に鍼灸、漢方を加えることで治療の幅が広がるという。「病気にならない飼い方を伝えたい」と話す中西啓介院長、中西由佳梨副院長にお話しを伺った。

    • 横浜もみじ動物病院
    • 中西 啓介院長
    • 中西 由佳梨副院長
  • 犬と猫の乳腺腫瘍の治療、外科手術とホルモン療法について

    横浜市の石川町駅・山手駅から徒歩15分のマイスター動物病院は、腫瘍の診療に力を入れている。乳腺腫瘍は未避妊のメスに多く発生するが、若いうちに避妊手術をすることで防げる病気でもある。下田正純院長に乳腺腫瘍の手術やホルモン療法について伺った。

    • マイスター動物病院
    • 下田 正純院長
  • 犬の蛋白漏出性腸症の治療、低蛋白血症の原因を探る

    藤沢駅から車で10分の「藤沢はたま犬猫病院」では、蛋白漏出性腸症の治療を行っている。下痢や腹水が生じて気がつくことが多いが、健康診断で発見されやすい病気でもある。畑間僚院長に、蛋白漏出性腸症の治療と、日ごろの健康診断の大切さについて伺った。

    • 藤沢はたま犬猫病院
    • 畑間 僚院長
  • 犬の顔面神経麻痺の治療~鍼灸治療による麻痺の改善~

    長野県軽井沢駅から車で20分の「西軽井沢どんぐり動物病院」は鍼灸治療を取り入れている病院だ。犬の顔面神経麻痺は投薬による治療法がない病気だが、鍼灸治療により改善が見込めるという。岩切久弥院長に、顔面神経麻痺やヘルニアの治療について伺った。

    • 西軽井沢どんぐり動物病院
    • 岩切 久弥院長
  • 3院の連携で一次診療から高度医療まで地域の動物医療に広く貢献

    豊田市の『ダイゴペットクリニック 豊田中央医療センター』は専門的な医療設備を備え、地域の基幹病院として幅広い症例に対して高度な医療を提供している。院長の青島大吾先生に、分院も含めた3院の特徴と腫瘍治療への取り組みについて伺った。

    • ダイゴペットクリニック 豊田中央医療センター
    • 青島 大吾院長
アポクル予約ペット 動物病院予約システム