宇部動物病院の評判・口コミ - 山口県宇部市【Calooペット】

うべどうぶつびょういん

宇部動物病院

3.78
アクセス数: 10,793 [5月: 89 | 4月: 78 ]
所在地
宇部市 妻崎開作
診察動物

宇部動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

病院詳細

病院名
宇部動物病院
住所
〒759-0204 山口県宇部市大字妻崎開作504-1 (Googleマップを見る)
電話
0836-39-6395 ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

宇部動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

この動物病院の口コミ(2件)

9人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
宇部動物病院への口コミ
とても信頼できる先生です。 イヌ 投稿者: cocomama さん
5.0
来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年06月
我が家のダックスが赤ちゃんの頃からお世話になっています。
1歳になるまで体が弱く、毎週のように病院に通っていました。初めて飼う犬なので心配事も多く、先生に色々と質問しましたが、その都度丁寧に答えてくださいました。
土日も診療されていますし、診察時間が20時までなので、夫婦で仕事をしている我が...
続きを読む
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
6人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
宇部動物病院への口コミ
親しみやすい優しい先生です イヌ 投稿者: くーちゃん さん
4.0
来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2016年02月
うちのポメラニアンが4か月のときからお世話になっている先生です。
飼った日にすでに風邪をひいており咳をしていました。薬をもらっていましたが
なかなか治らず、注射をしました。それでも中々完治せず心配していました。
予防接種もそのため遅れていましたし散歩デビューも遅くなりました。
(ケネルコフと...
続きを読む
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
病名 大腸炎 ペット保険 ペットメディカルサポート
料金 4000円 (備考: 保険未使用で) 来院理由
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

近くの病院

ことのは動物病院

4.56  【口コミ 6件】
山口県宇部市妻崎開作38-1
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット
獣医腫瘍科認定医 II種

のみやま動物病院

4.48  【口コミ 4件】
山口県宇部市妻崎開作489-7
イヌ ネコ

片桐動物病院

4.15  【口コミ 3件】
山口県宇部市大字東須恵709-9
イヌ ネコ 鳥

松井獣医科

 【口コミ 0件】
山口県宇部市大字妻崎開作西割732-2
イヌ ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • かかりつけ医による先制医療。病気にならないためにできること

    広島市西区のオズ動物病院は、犬猫に加えウサギや鳥、爬虫類の診察を行う病院だ。「ペットショップにいる動物は診てあげたい」と話す大園幸志郎院長は、病気の早期発見を目指す先制医療に注力する。大園先生に病院の特徴やかかりつけ医の役割について伺った。

    • オズ動物病院
    • 大園 幸志郎院長
  • 犬の気管虚脱、症状と外科手術

    アトム動物病院 動物呼吸器病センターは、犬に多い呼吸器の病気「気管虚脱」の治療を得意としている。独自に考案した器具を用いた外科手術の症例数は600件以上。「治らない病気」と言われてきた気管虚脱の完治も可能とした、米澤覚先生にお話を伺った。

    • アトム動物病院 動物呼吸器病センター
    • 米澤 覚院長
  • 年中無休で大事な家族を守る。よりやさしく、確実な医療の実践

    杉並区荻窪にあるグラース動物病院は、24時間365日獣医師、看護師が常駐する病院だ。腹腔鏡を用いた手術や検査も導入し、傷が小さく入院日数が短い、体への負担が少ない医療を提供する。田中那津美院長に病院の特徴や低侵襲医療について伺った。

    • グラース動物病院
    • 田中 那津美院長
  • 中医学を学んだ獣医師が院内で調合。慢性疾患の「漢方生薬治療」

    静岡市葵区の「しゅう動物病院」では、院内で調合した漢方生薬を用いて犬・猫の慢性疾患を治療している。法月周(のりづき しゅう)院長へ、漢方製剤や漢方サプリメントとは異なる「漢方生薬」による治療についてお話を伺った。

    • 静岡動物漢方鍼灸センター しゅう動物病院
    • 法月 周院長
  • ケアから高度診療まで。チームでオールインワンの獣医療を提供

    蒲田駅徒歩10分、蓮沼駅徒歩1分の「もりかわ動物病院」は爪切りから専門診療までオールインワンの医療を提供している。2021年には大田区で初となるCT検査装置を導入し、より高度な手術も可能に。森川伸也院長に当院の特徴や診療への思いを伺った。

    • もりかわ動物病院
    • 森川 伸也院長
アポクル予約ペット 動物病院予約システム