博多犬猫医療センターの評判・口コミ - 福岡県福岡市博多区【Calooペット】

はかたいぬねこいりょうせんたー

博多犬猫医療センター

3.30
アクセス数: 9,156 [5月: 211 | 4月: 162 ]
所在地
福岡市博多区 千代
診察動物
イヌ ネコ

博多犬猫医療センターの運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

病院詳細

病院名
博多犬猫医療センター
住所
〒812-0044 福岡県福岡市博多区千代1丁目16-14-1F (Googleマップを見る)
電話
092-409-5396 ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
診療動物
イヌ ネコ
診察時間
 
09:00-12:00-09:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:00
15:00-19:00-15:00-19:0015:00-19:0015:00-19:0015:00-18:0015:00-18:0015:00-18:00

※12:30 ~ 14:30は手術・往診・予約診療となります。

※診療時間外でも、緊急な場合に限り、対応いたしますので、ペットの体調に異変を感じた場合にお問い合せください。当センターにお電話→留守番電話アナウンスにて、当日の緊急対応電話番号が流れます。→当日の緊急対応電話番号の方にお電話ください。→症状をお伺いし、ペットの状態を確認させて頂きます。
※注意事項
診療時間外料金が発生します。あらかじめご了承ください。学会等により獣医師が不在の場合には夜間・緊急診療はお受けできない場合があります。あらかじめご了承ください。通常診療のご予約・お薬の処方・フードの注文購入等の緊急事項以外の依頼につきましては、受付いたしかねます。診療時間内にご連絡ください。

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

公式ホームページ
https://www.hakata-dcm.jp/
設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

博多犬猫医療センターの運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

この動物病院の口コミ(1件)

3人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
博多犬猫医療センターへの口コミ
丁寧な対応で、安価でした イヌ 投稿者: apo さん
4.5
来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2022年06月
2歳のパグ犬のワクチン接種と、そのついでにトリミングをお願いしました。
こちらのクリニックはスマホで順番取りができて、リアルタイムで順番待ちの状況が確認できます。このシステムのお陰で、クリニックの滞在時間が他よりも短くて済む点が気に入っています。

どのスタッフさんも笑顔で優しく対応してくれる...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 予防接種
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間
料金 13500円 来院理由 知人・親族からの口コミ
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

近くの病院

PR

リライフアニマルクリニック

4.88  【口コミ 32
福岡県福岡市中央区平尾2-20-40 APEX平尾2階、3階
092-401-1025
イヌ ネコ
獣医腫瘍科認定医 I種 ・ 獣医行動診療科認定医
歯と口腔系疾患 皮膚系疾患 循環器系疾患
飼い主様もペットも「元気になって帰ってもらえる」動物病院を目指しています!一般診療から専門診療(皮膚科、腫瘍科、歯科など)もお任せください。平尾駅徒歩5分、現在は感染症予防対策のため予約制にて診療中

筥松ミルキーどうぶつ病院

4.34  【口コミ 14件】
福岡県福岡市東区箱崎1-41-13 桔梗館1F
イヌ ネコ

博多北ハート動物病院

4.20  【口コミ 10件】
福岡県福岡市博多区中呉服町1−26 博多インテリジェントビル1階
イヌ ネコ

博多住吉動物病院

4.10  【口コミ 3件】
福岡県福岡市博多区住吉2-4-7 レジデンス博多
イヌ ネコ

吉塚ペットクリニック

3.49  【口コミ 16件】
福岡県福岡市博多区吉塚5-2-3
イヌ ネコ ウサギ ハムスター モルモット 鳥

おうちdeペットクリニック

3.44  【口コミ 1件】
福岡県福岡市博多区中呉服町
イヌ ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • 猫への愛情を原動力に、難病「FIP(猫伝染性腹膜炎)」に挑む NEW

    世田谷の猫専門病院「キャットクリニック世田谷」は、高い確率で死に至らしめる病気「FIP(猫伝染性腹膜炎)」の治療にも注力しており、当院では9割の子が完治するという。FIPの注意すべき点や飼い主に心掛けてほしいことを先生方に伺った。

    • キャットクリニック世田谷
    • 有井 良貴院長
    • 堀口 裕子獣医師
    • 井上 真幸獣医師
  • 飼い主さんと向き合い、一緒に歩みながら治療をする動物病院

    川崎市幸区「さいわい動物病院」は、商店街の中にある街の動物病院。院長の杉山博輝先生は、飼い主さんに優しく接することを大切にしながら、幅広い分野の治療に全力で取り組んでいる。杉山先生に、病院の特徴や診療の際に心がけていることを伺った。

    • さいわい動物病院
    • 杉山 博輝院長
  • 犬のアレルギーと皮膚疾患

    JR川崎駅の日本鋼管病院の近くにあるアルフペットクリニックでは、犬猫のアレルギーの治療で訪れる患者さんが後を立たない。現代病とも言えるアトピー性皮膚炎や食餌アレルギーについて、松葉洋宗院長に治療に関して詳しいお話を伺った。

    • アルフペットクリニック
    • 松葉 洋宗院長
  • 犬・猫のリンパ腫。診断と治療

    名鉄三河線の碧南中央駅から徒歩8分の「パル動物クリニック」は、がん治療に力を入れている。岐阜大学の腫瘍科で助教を務めていたこともあり、専門的な知識や経験も豊富な院長の伊藤祐典先生に、がん治療に取り組む姿勢やリンパ腫についてお話を伺った。

    • パル動物クリニック
    • 伊藤 祐典院長
  • 犬・猫の内科疾患

    西武新宿線狭山市駅から徒歩10分にある彩の森動物病院は、大学附属病院で培った経験を活かし、腫瘍や血液内科疾患など治療が困難な疾患の治療にもあたっている。また嘔吐や下痢といった一般的な消化器内科疾患から内視鏡を用いた処置まで様々な診療を行う。

    • 彩の森動物病院
    • 鴨林 慶院長
アポクル予約ペット 動物病院予約システム