口コミ: 札幌市中央区のイヌのぐったりして元気がない 7件(2ページ目)【Calooペット】

口コミ: 札幌市中央区のイヌのぐったりして元気がない 7件(2ページ目)

北海道札幌市中央区のイヌを診察するぐったりして元気がないに関する動物病院口コミ 7件の一覧です。

[ 病院検索 (22件) | 口コミ検索 ]
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
山鼻動物病院 (北海道札幌市中央区)
親切で話しやすい イヌ 投稿者: 小春 さん
4.0
来院時期: 2020年11月 投稿時期: 2021年02月
家の近くで先代のわんこからお世話になっています。わんこが急に子宮蓄膿症になった時も手術をしていただきました。9歳と高齢でしたが無事に手術も成功し、お迎えに行った時は元気になっていました。お腹の傷も縫い込むような形で縫合してもらって傷が目立たないようにと配慮までしていただきました。傷が治った今では触っても傷跡が分からないくらいキレイなお腹です。乳腺炎も同時に発覚しましたが、体力のことを考え手術は元気に回復してから検討しましょうとなりました。手術費用も先に説明していただき、費用面でもしっかり話してくれるのはとても有り難かったです。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 腫瘍・がん 症状 ぐったりして元気がない
病名 子宮蓄膿症 ペット保険
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
47人中 38人が、 この口コミが参考になったと投票しています
緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院 (北海道札幌市中央区)
急患への対応なし イヌ 投稿者: yk2010 さん
2.0
来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2019年08月
前の日もぐったりしてるにもかかわらず待たされ、注射して帰り、良くなるどころか悪化。朝から来たけど混んでて、熱もあるし緊急性を言ったけど順番待ち。1時間以上待たされてから検査、点滴。仕方ないなと思う部分もあるけど、若い先生の言葉で、それはないなと思いました。急患への対応はどうなんですか?と聞いたところ、大きな病院ではないので、急患には対応しきれない。極端な話、待ってる間に亡くなっちゃったとかいったら大問題ですけどねと、笑い気味で言われたけど、その発言こそ大問題だと思いました。また、何年か前からか、電話は直接繋がらなくなったし、アプリで事前問診とかあるけど、全く意味なし。看護師さん、受付、良い人ももちろんいる。基本的には優しくて良い先生ばかりなので、急患への対応や、電話システムなどの改善をしてくれたらと思います。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 早朝 (6-9時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間
診察領域 症状 ぐったりして元気がない
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ