口コミ: 札幌市手稲区のイヌ 32件

エリア:
北海道札幌市手稲区
動物の種類:
イヌ

32件がヒットしました

5.0
hoshi さん
2023年06月投稿
イヌ

親切・丁寧・高設備

( えのもと動物病院 、北海道札幌市手稲区 )

今まで何件か動物病院にお世話になっていますが、個人的にはこちらの病院が
最高峰だと思っています。

①高度医療に対応出来る設備。
CTやMRIなど、なかなかここまでの設備を有している動物病院は多くない気がします。頭部のMRIも撮って治療に活かして頂けました。
大学病院に依頼するなどでは無く、いつも見て下さっている先生が対応して下さるので、安心感があります。

②施設丁寧な診察・治療。
患者側の話に被せて話を遮るような横暴な獣医も他所ではいましたが
院長先生も副院長先生も他のお医者スタッフの皆様も、しっかり話を聞いてくださって、丁寧に順序だてて説明して下さったので納得できます。
以前他所での対応が、あまりに酷かったので、ありがたくて涙が出そうでした。

触診される際もチェックシートを見ながら丁寧にひとつひとつ確認してくださいました。 受診されている本人(本犬)も安心している顔をしてました。

そして心配そうに見守っている我が家の子供達も、その様子につられてニッコリしていました。 以前の獣医さんの事は嫌がっていたのに、、子供はやはり敏感ですね・・・。

ちょっと我が家からはかなり距離があって、高速使うので通院は大変なのですが、、
それでも「最後までこちらの病院にお世話になろうね」と家族で話しています。

病院名
えのもと動物病院
動物の種類
イヌ
来院時期
2023年06月
10人中 8人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
こすもす787 さん
2023年05月投稿
イヌ

信頼できます

( Piccolo動物病院 、北海道札幌市手稲区 )

診察室が2つ、先生も2人で午後は院長だけの日もあり混んでいます。待ち時間が2~3時間の時もあります。
私はいつも受付後は自宅で待機し電話で呼び出してもらいます。

院長先生は前に飼っていたゴールデンレトリバーがセカンドオピニオンとして行った時に「何か気になるからもう一度血液採って良いですか?」と2回目の血液検査をして癌(肥満細胞腫)を見つけてくれたので、それから13年経ちましたが信頼して今居る犬達5頭診てもらっています。

興奮しやすく怖がりなサモエドにも優しく話し掛けてくれ冗談を言ったり、その時思い出した気になるところを「最近こうなんです」と伝えてもついでに診てくれます。手術の縫合は特に丁寧にしてくれます。

他の病院では飼い主が診察台に乗せて抑えなければならない所もありますが、この病院は看護師さんが保定してくれます。多頭飼いで特に30kg近い犬がいる時は本当に助かります。

もう一人の女性の先生もとても優しく、飼い主にも丁寧に説明してくれます。その先生が来たばかりの頃、まだ診てもらったことがない時に覚えにくいと評判のうちの犬の名前をはっきり覚えてくれていました。

病院の取り扱いじゃないフードでもご飯替える時は看護師さんにいつも相談しています。「この子には何g」と計算してくれます。とても親身で、靴や歯磨き、サプリなどで良い物がないか、などもこの看護師さんに相談します。

唯一、昔より休診が増え、夜19時以降は電話もつながらないので病院が開いていない時に診てもらう所も普段から調べて確保しておかなければなりません。

診察代や診察内容は犬5頭もいると偉いことになるので書きませんが、犬の保険に入っているのはシニアのサモエドだけで小型犬は入っていないので、多頭割引があるこちらの病院は本当にありがたいです。

(病院内)

(目横の手術する前)

病院名
Piccolo動物病院
動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2023年05月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診察時間
5分〜10分
診察領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
病名
自家中毒
来院理由
元々通っていた
1人中 1人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
peko さん
2019年04月投稿
イヌ

とても優しい先生です

( Piccolo動物病院 、北海道札幌市手稲区 )

住宅街にある動物病院です。
駐車場は広くて駐車しやすいです。住宅街なので近所の方も多いですし、遠方から来られる方もいらっしゃいます。
そのためいつも混んでいて私は車の中で待っている事が多いです。
スタッフの皆さんとても優しくて動物好きな方ばかりなのでこちらの病院はとても印象が良いです。
私が不安に感じている事を話すと嫌な顔一つせず聞いてくれます。
先生の方の一方的な話ではなくちゃんと聴いてくださる動物病院で感謝しております。

病院名
Piccolo動物病院
動物の種類
イヌ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
来院時期
2019年02月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診察時間
10分〜15分
診察領域
歯と口腔系疾患
症状
よだれが大量に出る
12人中 9人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
山猫556 さん
2017年08月投稿
イヌ

セカンドオピニオンで行きました

( 明日風ペットクリニック 、北海道札幌市手稲区 )

13歳の愛犬をずっと他院で治療していました。
でも幾度となく先生からひどい言葉、態度を取られ、精神的に
追い詰められました。
それでも今見放されたらこの子は助からないかもしれないという思いで
ずっと耐えていました。
しかしもう心身共に限界を感じ、思い切って明日風ペットクリニックへ。
今までの経緯をお話ししたのですが、きちんと話を聞いてくださり、
とても優しい言葉をかけてくださり、正直涙が出そうでした。

必要な検査は再度こちらで行い、今までのデータがある場合は
私が検査してもらってもいいですよと言っても、先生は
「これで十分ですよ」と不必要な検査はせず・・・
本当にスタッフのみなさんも優しい方ばかりです。
安心してお任せできます。

病院名
明日風ペットクリニック
動物の種類
イヌ 《純血》
来院目的
通院
来院時期
2016年
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
5分〜10分
診察領域
肝・胆・すい臓系疾患
ペット保険
アニコム
料金
3000円
来院理由
当サイト(Caloo)で知った
28人中 27人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
紅 さん
2017年06月投稿
イヌ

感謝です

( えのもと動物病院 、北海道札幌市手稲区 )

我が家のボストンテリアがお世話になっています。昨年、脳腫瘍の手術を受けました。以来、幾度とない発作の度に行っています。院長先生はじめ、他の方々も親切丁寧な対応で、安心して通えます。
設備も整い、早くに知っていればと後悔が先立ちます。1歳半のボストンも居ますので、この先安心して通えます。混んでますけどね。
年齢が年齢なので(14歳)、寿命と病気との戦いですが、1日も長く生きて欲しいと願い、又 頑張る我が子の為にも通い続けます。

病院名
えのもと動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (ボストンテリア)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2017年06月
来院時間帯
早朝 (6-9時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
3分〜5分
診察領域
脳・神経系疾患
症状
頭を振る
病名
脳腫瘍
来院理由
他病院からの紹介
25人中 19人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
1/7ページ

検索条件