口コミ: 山形市の動物病院 45件【Calooペット】

口コミ: 山形市の動物病院 45件

山形県山形市の動物病院口コミ 45件の一覧です。

[ 病院検索 (14件) | 口コミ検索 ]
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
すずかわ犬猫病院 (山形県山形市)
信頼できる病院です イヌ 投稿者: たつ さん
5.0
来院時期: 2024年03月 投稿時期: 2024年03月
現在5歳になる柴犬ですが、2歳の時に先天性の病気を見つけて下さった病院です。お陰で元気に過ごしています。毎回真摯に話を聞いてくださり、しっかり検査してくださるので安心して診察をお願いできます。予防接種や爪切りなども定期的に行ってますが、神経質なうちの柴犬も嫌がる事なく終わるので助かっています。とても信頼できる病院だと思います。
動物の種類 イヌ《純血》 (柴犬) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
てらむら動物病院 (山形県山形市)
セキセイインコ診ていただきました。 投稿者: はぴはぴ325 さん
5.0
来院時期: 2022年07月 投稿時期: 2022年08月
飼っているセキセイインコ(2歳)のお尻周りが汚れていて気になって診ていただきました。下痢はしていないし、食欲もあり元気なのですぐに治るかなと思っていたのになかなか治らなくて心配になりました。診ていただいたら、自分ではきがつかなかったのですが、太り過ぎだと言われました。太り過ぎると色々な病気になりやすいとのこと。今まであまり気にしてませんでしたが、色々とお話をしていただきとても勉強になりました。今は毎日の体重測定と食事管理を気をつけています。ありがうございました。また何かありましたらよろしくお願いします。
動物の種類 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状
病名 お尻の汚れ、太り過ぎ ペット保険
料金 2750円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
10人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
やまぐち動物クリニック (山形県山形市)
緊急で対処して頂きました イヌ 投稿者: クマ さん
5.0
来院時期: 2018年 投稿時期: 2021年07月
いつも元気すぎるくらい活発な8歳の雌チワワが前日から食欲もなくグッタリしていたので、かかりつけ(年一回ワクチンとフィラリアの薬を貰うだけですが)であるやまぐち動物クリニックへ。
検査の結果、子宮蓄膿症でCRP測定不能の高値。
このままではあと一日持つかどうか、という危機的状況でした。
とにかく即入院して、緊急手術していただきました。
手術直後に面会したときにはもう元気になっており、翌日には無事退院。
1.8kgしかない超小型犬で腹腔鏡手術を行ったことも驚きました(むしろ画像が拡大出来るからやりやすいのかもしれないが)。
おかげで術後の回復も順調で、数年経つ現在も元気いっぱいです。
動物の種類 イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ) 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
診察領域 生殖器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 子宮蓄膿症 ペット保険
料金 50000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
9人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
江俣・渡辺犬猫病院 (山形県山形市)
建物は古いけどいい病院です! ネコ 投稿者: にゃろ さん
5.0
来院時期: 2021年06月 投稿時期: 2021年06月
私が小さい時から歴代のネコちゃんたちがお世話になっています。
今、2匹のネコちゃんを飼っていますがもちろんお世話になっています。駐車場が狭く一度違う病院に行きましたが戻ってきました。前の投稿の方が書いていたように先生は確かにぶっきらぼうですがちゃんと動物たちのことを考えてくれるいい先生です!お金も良心的だと思います!
交通量が多い道路に面していて駐車場が狭いのだけが難点です。でも先生の腕は確かだと思います^_^
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 3分〜5分
診察領域 皮膚系疾患 症状
料金 6600円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
鏡どうぶつ病院 (山形県山形市)
なにかあればいつもここで ネコ 投稿者: 堕men's さん
5.0
来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年06月
入り口は2重扉で脱走防止もされており
受け付けは一つですが犬と猫(他はどっちに割り振るか不明)
で待合場所と診察場所が違うのでペットが落ち着きやすいです。

動物愛護センター里親になった時の割引提携病院というのもありますが
平日の仕事帰りや土曜に受診できるのはとても助かります。

支払いもペイペイやクレカ、一部動物保険の直対応してるので
急な時でお金をおろす時間が欲しいサイフの心配がある時も
すぐ行けるのが嬉しいです。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
診察領域 症状 太った
料金 2400円 (備考: 里親時の割引券を使った健康診断) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ