口コミ: 栃木県の動物の筋肉系疾患 3件【Calooペット】

口コミ: 栃木県の動物の筋肉系疾患 3件

栃木県の動物を診察する筋肉系疾患に関する動物病院口コミ 3件の一覧です。

[ 病院検索 (9件) | 口コミ検索 ]
12人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
動物病院川上 (栃木県足利市)
丁寧 イヌ 投稿者: ケント さん
5.0
来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年11月
何人か獣医師がおりますが特に中島先生がおすすめです。我が子は、ミニチュアダックスで昨年ヘルニアで歩け無くなりました飼い主に様々な治療法を提案して下さり最終的に電気針、注射、投薬治療を選択しておかげさまで徐々に回復して行き今でわ公園を駆けずり回るくらい元気になりました。今でもちょっとした体調変化の相談にも親切に分かりやすく説明してくれます。中島先生は、我が子のホームドクターです。またスタッフもとてもフレンドリーで我が子を可愛がってくれるのでおすすめの病院です。
動物の種類 イヌ《純血》 (ミニチュア・ダックスフンド) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 筋肉系疾患 症状 歩き方がおかしい
病名 椎間板ヘルニア ペット保険
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
22人中 16人が、 この口コミが参考になったと投票しています
メルどうぶつ病院 (栃木県小山市)
きちんと説明してくれます。 ネコ 投稿者: kiruna さん
5.0
来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年11月
他県在住ですが実家のある小山に定期的に猫とともに滞在しています。

16歳の雄猫です。
今年に入り足がもたつくようになり、一時的に歩行困難になったりしていたので、地元のかかりつけに行ったところ、何の検査もなく痛み止めをだされました。

納得がいかず、他の病院に行きレントゲンを撮ってもらい原因がわかりました。
せっかくなのでおしっこ検査もお願いしましたが、導尿は麻酔をしないとできず、また16歳の年齢から麻酔はかけたくないといわれ 家での採取をお願いされました。その時は、そうゆうものなんだと思い納得して 家で採取し検査してもらいました。

その後 小山滞在中に 足のもつれ、おしっこの出が悪くなったように感じたのでメルさんに初めて行きました。

院内は新しく可愛らしいです。
受付の看護師さんも笑顔で対応していて好印象をもちました。

院長先生はしっかりと話を聞いてくれます。
そして、検査が必要な理由を説明して、同意を得てから検査してくれます。
動物にも話しかけてくれたり、飼い主だけではなく動物に対しても誠意を
もって対応してくださいました。

また無麻酔での導尿や採血はとてもスムーズで 思わず『お上手ですね』と
私が言うと『動物へのストレスを極力減らすように努力しています』とおっしゃっていました。

薬と薬の副作用を考えサプリメントも併用する事を提案してもらいました。
お陰で薬の量を減らすことができ、歩き方も以前よりスムーズなりました。

こんなに信頼できる獣医さんにであったのは初めてです。
こちらの病院でお世話になるために、猫を実家におくことに決めました。
年齢も考えて定期的に通院したいと思います。









動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 筋肉系疾患 症状 歩き方がおかしい
料金 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
高野獣医科病院 (栃木県宇都宮市)
とっても良い先生でしたヨ♪ イヌ 投稿者: ふれのママ さん
5.0
来院時期: 2013年11月 投稿時期: 2014年05月

2頭のフレがお世話になりました(雄・雌)

最初に診て頂いたのがメスの方
(嬉しくて興奮し過ぎるとジャンプしまくり⇒結果筋肉痛でグッタリ↘)

以前にもこの状態が有り、地元の病院での診断名は『筋肉痛』(苦笑)

ですがこの時は、以前には見られなかった歩行時の“ふらつき”が出てしまい…
(ブリーダーからは『この子は後々出るかもしれない』とは聞かされていたので
『とうとうこの時が来た…のか?』と覚悟はしてました)


転勤族の我が家
毎度行く先々でぶつかるのが『いかに良い動物病院が見付かるか』
ここ栃木でもネットで探しまくり

先生はのーんびりした雰囲気と喋りですが(笑)
【ペットの立場になっての診察&診療】をして下さり
『信用出来る先生だ~、地元に来て欲しーっ!』←切実(爆)


ご家族で経営されてる…のでしょうかね(謎)
受付の方が若干無愛想に感じるかもしれません(^^;)
これは多分、我が家がずーっと診て頂く訳ではなく
一時的&宇都宮の人ではない為、戸惑っておられたのかなーと(苦笑)


待ち時間、他の患者さんが居る場合は別ですが
余程の事が無ければ然程待つ事も無く、空いている事が多かったです。

『何故こんな良い先生の居る病院が空いてるんだろーかぁ~?』
不思議です(我が家的には大助かりでしたが(笑)

もう1頭のオスも想定通り(?)皮膚疾患が出てしまった為
2頭共々、大変お世話になりました。



前回住んだ先でもそうでしたが
こちらの病院に巡り会うまでに何ヶ所か、市内の病院へ行きました。

根気良く、自分のペットに合った所で(獣医との相性含め)
良い獣医師が見付かるまで探す事って大事だと、つくずく思います。

『こういった口コミサイトは信用出来ない』
私自身、以前は疑心暗鬼でした(苦笑)

ですが良い病院・先生と巡り会えた事
動物病院ジプシーになっている方へ
少しでも役に立てば…と思い、今回も書かせて頂いた次第。


長くなってしまいましたが(汗)
飼主の皆さん、お互い頑張りましょーネ♪ヾ(o゚∀゚o)ノ☆゚+.

動物の種類 イヌ《純血》 (フレンチ・ブルドッグ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 10分〜15分
診察領域 筋肉系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 椎間板ヘルニア (の疑い) ペット保険
料金 ?円 (備考: 少し前の事で…スイマセン、請求書が見当たらない~(汗) 良心的な金額だったと記憶) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
  • PT20(ステロイド)
  • ビタミン剤
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ