口コミ: 埼玉県のハムスターの下痢をしている 6件

エリア:
埼玉県
動物の種類:
ハムスター
症状:
下痢をしている

6件がヒットしました

5.0
桃084 さん
2015年10月投稿
ハムスター

ジャンガリアンハムスターでお世話になりました

( ミニペットクリニック 、埼玉県川口市 )

とても小さな病院ですが、比較的新しいのか院内は綺麗です。
院長先生ともう一人別の先生に見ていただいたことがありますが、どちらの先生もとても優しく、動物にも都度声をかけてくれるので、飼い主としても見ていて安心できます。
ただ、歯やお尻を診たり、暴れるハムスターに対する扱い自体は院長先生のほうが圧倒的にこなれていてスムーズでした。
とはいえもう一人の方が下手だというわけでは決してございませんが、比較するとしたらです。
うちの子は迎えてすぐに軟便で寄生虫が発覚し、二度もものを食べずぐったりしてしまうまで悪化しましたが、都度ここの先生方に助けていただきました。今では一歳三か月、すっかり元気に生きています。
エキゾチック専門の病院は大変貴重です。色々な質問にも優しく答えてくださいます。
多少遠かったとしても、小動物を飼っている方にはお勧めする病院です。

病院名
ミニペットクリニック
動物の種類
ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2014年09月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
15分〜30分
診察領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
病名
トリコモナス症
料金
3000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
17人中 14人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
kentaro86 さん
2015年02月投稿
ハムスター

小動物にも優しい病院

( ひろ動物病院 、埼玉県春日部市 )

春日部市で小動物を見てくれる病院を検索し、初めてこちらの動物病院に連れて行きました。
前日まで元気だったのに、小屋の中でぐったりし、毛並みはバサバサで身体から臭いもあり
下痢をしていたので急いで連れて行きました。
一歳のゴールデンハムスター♂です。
先生は素手でハムスターを触り声をかけて診察してくれました。
(以前に噛まれるのを怖がり軍手していた別な病院の先生が居ました。)

以前からもハムスターは飼っていて、病気になり下痢の症状をし薬を飲ませ元気になった子は、おりませんでした。(別な動物病院に連れて行った時です。)

今回も、半ば半分諦めながら連れて行き、体重を測り触診し治療をしていく上での説明、お薬の飲ませ方を飼い主にわかりやすく説明していただきました。
女性のスタッフさんも皆さん感じが良く、とても安心してかかれました。

病状は脳の神経に異常をきたしたようでした。
飲み薬を出していただき朝、夜と飲ませていき翌日には下痢はおさまりました。
ただふらつきがあり食欲もなく何日か様子を見てました。
食欲がないので再度連れて行き体重を測ると以前より痩せてしまったので、点滴をしてもらい
離乳食を出してもらいました。
もうダメかなぁ…と諦めていましたが、徐々に回復し食欲も以前と変わらずになり体重も少しずつ増え、今めちゃくちゃ毛並みも良く元気に走り回ってます。
小さいハムスターなどを看てもらえる病院はあまりないので、ひろ動物病院はとても貴重だと思います。
飲み薬の調合も先生が作ってます。

待合室も小動物専用とワンちゃん猫ちゃんと分けてくれてるのも良いですね。
ワンちゃんに吠えられちゃうとハムスターびっくりしちゃいます。
うさぎも診察にきてましたよ。
小動物飼われている方で、万が一病気になってしまったら、こちらの病院おすすめします。
本当にありがとうございました。
家族同然だから治していただき感謝しております。

初診の診察は夜7時までです。
以後は予約も出来ますよ。

(カイロで気持ち良く寝てます)

(お腹を見せて寝てます(笑)人間みたいでしょ!)

(可愛いハムちゃん♡)

病院名
ひろ動物病院
動物の種類
ハムスター (ゴールデン・ハムスター)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時期
2015年01月
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
15分〜30分
診察領域
脳・神経系疾患
症状
下痢をしている
料金
6000円 (備考: 初診料含みます)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
10人中 10人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
yuki さん
2014年03月投稿
ハムスター

安心しました。

( 春動物病院 、埼玉県さいたま市緑区 )

生後4ヶ月と3ヶ月のハムスターを飼っています。

一匹のジャンガリアンの便はとても良い状態で、パイドジャンガリアンの方は軟便。
下痢にはなっていませんが便の状態が違うのが気になり受診しました。
院内で便をしており、すぐに先生が顕微鏡で調べ観てみますか?と、ご親切に顕微鏡をのぞかせてくれました。
寄生虫の卵がある事がわかりました。

「元気がいいわね~」とうちのハムスターを診ておっしゃる先生。

服薬の仕方も実践してくださり、また丁寧に教えてくれました。

ハムスターを診察して頂ける病院があまりない中、近所にあり助かりました。

初めての動物病院でドキドキしましたが、受付の方、先生も親切でとても良い病院です。

病院名
春動物病院
動物の種類
ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター) (パイドジャンガリアン)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2014年03月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診察時間
5分〜10分
診察領域
寄生虫
症状
下痢をしている
病名
寄生虫
料金
5490円
来院理由
近所にあった
スルファジメトキシン, 消炎鎮痛剤, 駆虫剤
14人中 12人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
アトム さん
2014年03月投稿
ハムスター

懇切丁寧な診察、安心して診ていただけます。

( くさか動物病院 、埼玉県朝霞市 )

2012年10月よりかれこれ1年半近くお世話になっています。
北朝霞駅から徒歩10分程度にあり、院長先生と看護師さんの二人でまわされています。
待合室には椅子が10個程あり、予約なしで受診できます。
院内は採光がよく明るく、清潔感のある感じになっています。

生後約6ヶ月のキンクマに臭腺周辺の脱毛と下痢が見られたので診ていただきました。
脱毛部のテープ検査と糞便検査、各部の触診も丁寧にしていただきました。
その後も継続的に毎週~毎月の受診を経て根気強く診断、薬の微調整をしていただき、最終的に副作用がなるべく小さく症状の抑えられる薬を処方していただき、現在症状は落ち着いています。

病状や不明点に対する説明も丁寧にしていただけます。
お二人ともペット、飼い主どちらにも優しく接していただき、安心して通院できています。
ペットホテルも何回か利用しており、預ける前後で特に異常は見られずしっかりとお世話していただけてるように感じます。
初めの頃と比べ患者さんも増えたためか、少し待ち時間が長くなるときがたまにあります。
診察代等とても良心的と思います。

長い闘病生活にも関わらず、現在も元気でいられるのはこちらの病院のおかげだと思っています。

病院名
くさか動物病院
動物の種類
ハムスター (ゴールデン・ハムスター)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2012年10月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
15分〜30分
診察領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
病名
炎症性腸疾患
料金
2000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
25人中 22人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.0
おんちゃん さん
2017年01月投稿
ハムスター

大変お世話になりました

( ウェルクス大曽根動物病院 、埼玉県八潮市 )

子どもがハムスターを飼っていて調子が悪くなった時に、診てくれる病院がなかなか見つからなくて困っていた時がありました。
そんな時に知り合いに教えてもらったのがこの病院で、先生はとても優しいので色々なことを聞くことができました。
ハムスターについては分からないことが沢山ありましたが、先生のおかげで助けられたことが色々ありました。
八潮駅から少し離れた場所にあり始めて行った時は少し道に迷ったのですが、2度目からはそんなことはなくなりました。
今はもうハムスターはいませんが、ハムスターが病気になった時のことを思い出すと必ずこの病院の先生のことを思い出すほどよく覚えています。

病院名
ウェルクス大曽根動物病院
動物の種類
ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2015年
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
15分〜30分
診察領域
寄生虫
症状
下痢をしている
来院理由
知人・親族からの口コミ
7人中 7人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
1/2ページ

検索条件