口コミ: 流山市の動物の吐く 5件【Calooペット】

口コミ: 流山市の動物の吐く 5件

千葉県流山市の動物を診察する吐くに関する動物病院口コミ 5件の一覧です。

[ 病院検索 (22件) | 口コミ検索 ]
6人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
流山いろは動物病院 (千葉県流山市)
丁寧な夜間対応 インコ/オウム 投稿者: pippi さん
5.0
来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2019年11月
柏周辺で鳥を診て頂ける病院が少なく夜にオカメインコの体調が悪くなりネットで探し夜間診察をして頂きました。
今まで健康診断もしていなかったので気になる所も診て頂きました。
不安を取り除く丁寧な説明をしてくださり今後もかかりつけの病院としてお願いしたいと思いました。
オカメインコは臆病なので診察後は怯えているかと思いましたが鳥の扱いにもとても慣れていらっしゃりその後体調も戻り元気にしています。夜間にも関わらず丁寧な診察をありがとうございました。
動物の種類 インコ/オウム (オカメインコ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 深夜 (22-6時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
病名 餌の詰まり ペット保険
料金 11000円 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
9人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
バウム犬と猫の病院 (千葉県流山市)
安心してお任せできる病院だと思います。 イヌ 投稿者: キルヒアイス さん
4.5
来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年03月
今まで狂犬病、フェラリア予防、避妊手術、胆泥症、肝不全でお世話になりました。
避妊手術は経過も良く全く問題ありませんでした。手術跡も全然わかりませんし、飼い犬もすぐ元気になりました。
原因不明(多分エサと私の飼い主としての未熟さ、甘さが原因、、。)の胆泥症、肝不全に対しても丁寧に治療していただいてます。設備もキレイだと思います。何よりも先生の客観的な意見、判断は人によっては厳しく感じる事もあるかも知れませんが、素人である私にとってはとても信頼でき安心して任せられる先生だと感じています。スタッフの方もとても優しいです。ホントは満点だけど、まだ完治してないのと通い初めて1年位なので4.5とさせて頂きました。(医療設備は良くわかりませんが、普通ではないかと思います。)
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 吐く
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
10人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
富士見台動物病院 (千葉県流山市)
協力してもらいました ネコ 投稿者: Caloouser61732 さん
4.5
来院時期: 2011年02月 投稿時期: 2015年05月
流山市の主要街道に面していて、目立つ場所にあります。
スペース自体は大きくはないですが、動物病院としては十分な広さだと思います。
先生は非常に真面目な印象を受けますがしっかりと説明してくれ、安心出来ます。
大事をとっての入院を勧められましたが、先生が夜も見回りをしてくれるという事でしたので安心して預ける事が出来ました。飼い猫の件でお世話になったのですが、他に飼っていた犬が迷子になった際も快く貼り紙を貼らせてくれたりと、とても良心的な病院だと思います。
富士見台の住宅街の近くに位置するため、周辺の方は相談に乗ってもらってもいいと思います。
話もしっかり聞いてくれますし、アドバイスもしてくれるので、ペットを育てることに関してとても心強いと思います。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
病名 老衰 ペット保険
料金 10000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
15人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
バウム犬と猫の病院 (千葉県流山市)
とても温かい病院です イヌ 投稿者: rironomama さん
4.5
来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2015年01月
 初めて伺った時から、とても親身になって色々な相談にのって下さいます。院長先生、大先生、助手の女性の方(奥様かな?)の三人の方々の、アットホームな雰囲気が大好きです。
 うちの犬のことも、いつも名前で呼んでくれ、優しく話しかけて下さいます。うちでの様子なども詳しく聞いて下さり、えさの相談にも親身にのって下さいました。一度犬を連れずに育て方の相談をしに伺ったのですが、嫌な顔一つせずに話を聞いて下さいました。
 日曜、祝日も8時まで見て下さるのも大きな魅力です。仕事をしているので大変助かります。病院内もとても清潔です。
 いつも空いていて助かるのですが、なくなってしまうと非常に困るので、もっと皆さんにこのアットホームな病院を知って頂きたく、あちこちで宣伝しています。病院というより、困った時の駆け込み部屋のような感じです。どうかいつまでも、ここの地で診療を続けて欲しいと思います。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分未満 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
病名 不明 ペット保険
料金 10000円~円 (備考: 検査料含む) 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
84人中 82人が、 この口コミが参考になったと投票しています
千葉どうぶつ総合病院(旧 ファミリー総合動物病院) (千葉県流山市)
心無い病院です ネコ 投稿者: 黒茶593 さん
1.0
来院時期: 2021年02月 投稿時期: 2022年05月
1才6ヶ月のむぎトラの猫です。

2日前までは元気に走り回ってました。
毛の多い猫じゃらしの毛を誤飲してしまい、血の混じった様な(実際は血では無かった)嘔吐あったので、急遽夜間にファミリー動物病院の方に行きました。

取り敢えず入院して、明日検査しますが、内視鏡で誤飲物を取り除き、ダメであれば切開手術になると思いますと言われました。
明日午前中また連絡します、と言われその日は帰りました。
しかし、翌日になっても連絡が来ず、こちらから電話したところ、内視鏡で見れる範囲の先に異物が行ってしまったので、様子を見てたところですと。
どうして連絡をくれないんだろうと思いながらも了解して、夕方面会に行くことになりました。
面会に行った時の先生の話では、徐々に動いてるので時期に排泄されると思うのですが、との説明でした。
その時、リスク等の説明は一切ありませんでした。
ただ、面会した時の環境が、非常に悪く、空気が淀んでいてとても息苦しく、尻尾や足は濡れていました。多分点滴が漏れていたのだと思います(オシッコでは無かったです)。
あまりにも環境が悪いので、連れて帰れないか、言ってみたのですがそれは出来ないとの事でした。
こちらも病院建て替え以前、フェレットでお世話になったので、いい病院だと信じ切っていたため、引っかかりながらもそのままお願いしました。
しかし、出来れば明日にでも退院させたいと願い出て、先生も院長と相談して、明日午前中連絡するとの事でした。

そして翌日朝、妻に連絡があり、引き取るつもりで出た電話で「心肺停止しました」の返事(妻はこれが元で、錯乱状態になり、今も心療内科に通ってます。)。
数時間後、遺体を引き取りに病院に行きました。
寒い階段の所で待たされ、数十分後呼ばれました。
院長が説明に出てきて「異物の位置関係から判断は一切間違っていない」の一点張り。
「1000分の1の確率でこうゆう事はあるんですよ」と機械的に簡単に言われました。
勿論、謝罪の言葉は一切無く、逆に胸を張ってる様な感じにさえ思われました。
「説明は何度でもします」と言ってはいましたが、そんなことでは無いんです、1000分の1の確率で死なせたんです。
尻尾や足が濡れる様な環境下で入院させて、よく言えます。
確かに誤飲させてしまった私達が一番悪いです。しかし誠意を持って診て頂ければ、こうならなかったと思います。
毎日一緒に寝て、毎日一緒にご飯食べて、毎日一緒に遊んで•••
子供、家族と同じなんです。
他の飼い主さんも同じだと思います。

入院中無理にでも連れて帰れば良かった。ああゆう環境下でも引き取りを強く切り出せなかった自分にも腹が立ちます。

どうか、私たちの様にならないように良い選択をして下さい。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 深夜 (22-6時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ