口コミ: 東京都のイヌの気管虚脱 12件

エリア:
東京都
動物の種類:
イヌ
病気:
気管虚脱

12件がヒットしました

5.0
ももママ さん
2022年12月投稿
イヌ

皆さん親切です

( アトム動物病院 動物呼吸器病センター 、東京都板橋区 )

気管虚脱のポメラニアンの呼吸状態が悪くなり、こちらを予約受診しました。
受診前にチアノーゼが出たりと死んでしまいそうな状態を見てるので、すがる思いで受診しました。
看護師さんも先生も親切で、また話しやすく、質問もしやすく、分からないことは答えてくださいました。
当日はオペの予約をし、帰りました。
オペ日の前の日に入院し、無事オペも終わり、退院しました。今一ヶ月経ちますが、呼吸も楽になり、咳もしなくなりました。
色んな意見もありますか、あの時手術してなかったら、助からなかった命だと思ってます。私はやってよかったです。
ひとつの参考にしてもらえたら嬉しいです。
私も病院など検索して口コミを見たりして、病院を探していましたので、誰かの助けになればいいなと思います。

病院名
アトム動物病院 動物呼吸器病センター
動物の種類
イヌ 《純血》 (ポメラニアン)
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時期
2022年12月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診察時間
5分〜10分
診察領域
呼吸器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
病名
気管虚脱
ペット保険
アイペット
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
24人中 24人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
あひる さん
2022年10月投稿
イヌ

色々アドバイスくださいます。

( クレア動物病院 、東京都立川市 )

気管虚脱の高齢犬の手術でお世話になりました。気管虚脱の治療以外でも色々診てくださり適切に診断くだり助かりました。また、噛み癖のある犬なので躾やトレーナーの提案などもしてくださり信頼できます。院長先生はコミニケーション力も高く、不安や疑問にもわかりやすく説明してくださいます。また週に1回、心臓専門の先生も来ているので、心肥大の猫についてもセカンドオピニオンとして診ていただくなどしてとてもたすかりました。

病院名
クレア動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (トイ・プードル)
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時期
2020年
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
30分〜1時間
診察領域
呼吸器系疾患
症状
咳をする
病名
気管虚脱
料金
600000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
5人中 4人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
WANDS さん
2021年07月投稿
イヌ

動物と飼い主の心に寄り添う病院です。

( VeC自由が丘動物医療センター 、東京都目黒区 )

素晴らしい病院です。常に動物と飼い主の立場にたち、診察してくれます。多頭飼いの我が家。どの子を連れていってもちゃんと覚えていてくれて、何より⭕⭕ちゃん元気にしていますか?と留守番している子にまで気使いしてくれます。何より嬉しいかったのは、検査結果を電話で報告してくれたのには感動しました。受付の人もフレンドリーで、知識の多さにびっくりしました。コロナ禍の今、ちゃんと距離もとれ、安心して待つ事ができました。

病院名
VeC自由が丘動物医療センター
動物の種類
イヌ
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時期
2021年07月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
30分〜1時間
診察領域
呼吸器系疾患
症状
咳をする
病名
気管虚脱
料金
22000円
来院理由
元々通っていた
4人中 2人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
ruisan さん
2020年03月投稿
イヌ

私は気管虚脱の名医だと思います

( アトム動物病院 動物呼吸器病センター 、東京都板橋区 )

チワワが咳をしていて、日に日に酷くなり苦しそうなので、近くの動物病院に連れて行きました。

レントゲン撮影し、年齢(9歳)からくるものですね…と言われただけで、病名もなく気管の薬をもらい帰ってきました。

咳は一向に良くならず、ネットで色々調べたところ、もしや気管虚脱?と思い、診てもらうならきちんとしたところが良いと思い評判の良かったアトムさんに診ていただきました。

料金に関してはネットで実際にかかった方のブログなどで承知していました。
命がかかっていたので、決して安くはないけど診てもらいました。

愛犬はやはり気管虚脱でした。
初診時に進行具合やどんな病気かなどを丁寧に教えていただきました。

うちのワンコはこの先生にお願いしたい!と思いました。
もう少し早ければ根治出来たとのこと。

咳の具合からそんな気はしていたので後悔しかなく、1日でも早く手術をして欲しかったのですが、予約が随分先までいっぱいで、キャンセル待ちをお願いしました。

数日後にたまたまキャンセルが入ったと連絡をいただき直ぐ手術をお願いしました。

手術後の面会時に先生よりきちんと説明があり、呼吸は確保できたのでもう大丈夫ですよ…と。
気管虚脱は治らないので進行具合によっては放っておくと亡くなってしまいます。

近くの病院でお薬だけ貰っていたらと思うとぞっとします。
うちのワンコは長生き出来なかったと思います。現在11歳。

手術後の先生の疲労を見て、どれだけ一生懸命やってくれたのか分かりました。
チワワは小さいので、気管となるとどれだけ緻密な手術になるのか…。

手術日の夜は、夜中まで様子を見てくださったと聞き、アトムさんまで直ぐに行けない距離の我が家は感謝しきりでした。
手術後は劇的に咳が減り、チワワも私たち周りの家族も寝られるようになりました。

色々な人がいて、色々な印象があるかと思いますが、我が家は今も定期的に診てもらっています。
病院の方はどなたも動物が好きなのが伝わってきます。

アトムさんのスタッフさんに診察後に仰向けで連れて来られたときは大笑いしました。
ここはウチじゃないよ!病院だよ!寛ぎ過ぎ!と愛犬にツッコミを入れたくらいです。
私はこちらにお願いして本当に良かったと思っています。

病院名
アトム動物病院 動物呼吸器病センター
動物の種類
イヌ
予約の有無
あり
来院時期
2020年02月
来院時間帯
日中 (9-18時)
診察領域
呼吸器系疾患
症状
咳をする
病名
気管虚脱
111人中 106人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
群雨487 さん
2018年05月投稿
イヌ

手術の成功

( 小滝橋動物病院 、東京都新宿区 )

5月5日の深夜、家族の一員であるヨークシャテリア(9歳)が酷い咳き込みで呼吸困難に陥り、インターネットで検索して小滝橋動物病院目白通り高度医療センターに駆け込みました。直ぐに血液検査とレントゲンを撮って3日間、集中治療室【ネブライザー)でステロイド治療とCT検査の結果、14日に手術を受ける事になりました。今までの病院では気管支炎と心臓の薬を服薬していましたが、この病院の主治医から薬では完治はしないし、手術が遅れれば遅れるほど「生命」に係るとの丁寧で判りやすい説明を受けて、手術を決心しました。
手術は成功し、6日間の入院で20日に退院し、1週間が経ちますが発作の症状は全く出ていない状態で28日に抜糸の予定となっています。
私達老夫婦もこの3週間、期待と不安が葛藤し、眠れない日もありましたが、今は本当に主治医と先生方そして優しく、お世話をして下さった看護師さんに心から感謝をしたいと思います。これからもよろしくお願いいたします。

(手術後、6日目の退院)

病院名
小滝橋動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (ヨークシャテリア)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時期
2018年05月
来院時間帯
深夜 (22-6時)
待ち時間
2時間以上
診察時間
15分〜30分
診察領域
呼吸器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
病名
気管虚脱
料金
600000円 (備考: 血液検査・レントゲン及びCT検査と集中治療室・手術費(入院)含む)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
ステロイド注射(鎮咳薬)
20人中 19人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
1/3ページ

検索条件