口コミ: 東京都のイヌの外耳炎 50件

エリア:
東京都
動物の種類:
イヌ
病気:
外耳炎

50件がヒットしました

5.0
jeff さん
2024年05月投稿
イヌ

医院長は変わり者だが、腕は一流で安い

( 谷澤動物病院 、東京都墨田区 )

知人の紹介で2代でお世話になっています。はっきり言って医院長(男性)は変わり者で、職員や患者も怒鳴るので短気です。初めは驚きますが、実はペットにはとても優しく腕も超一流です。
診察代金も他の獣医より安く良心的ですので、安心して任せられます。
特に手術はたいへん上手です。また、ドッグフードや予防注射には否定的ですので、その話をすると怒鳴られます。確かに日本には存在しない狂犬病の予防注射は無駄だと思います。混んでいるのが難点です。

病院名
谷澤動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (ビーグル)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2024年05月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診察時間
15分〜30分
診察領域
耳系疾患
症状
耳をかく
病名
外耳炎
料金
3700円
来院理由
元々通っていた
0人中 0人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
マロマロ さん
2024年03月投稿
イヌ

先生が素晴らしいです

( 豊田動物病院 、東京都武蔵野市 )

先代からお世話になっております。
新しい子をお迎えしましたが迷いなく豊田先生にお世話になっております。
スタッフの皆さまも親切で優しい方ばかりで安心してお任せできます。

先代の子が老衰で虹の橋を渡った折、どちらにお世話になったら…
とお伺いしたところいくつかパンフレットを用意してくださり本当に助かりました。
現在深大寺で静かに過ごしていると思います。
こどもたちも時間を合わせてお花をあげに行っております。

(ドッグラン)

病院名
豊田動物病院
動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2024年03月
来院時間帯
早朝 (6-9時)
待ち時間
3分未満
診察時間
3分〜5分
診察領域
耳系疾患
症状
耳をかく
病名
外耳炎
料金
1210円
来院理由
元々通っていた
なし
0人中 0人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
ヨネ さん
2024年01月投稿
イヌ

テキパキ、親切丁寧

( ペット予防医療センター 町田動物病院 、東京都町田市 )

生後3か月の子犬が、急に耳を頻繁に掻き、頭も振るので初訪問。外耳炎と診断。泣き吠える犬を抑えて、テキパキと耳の中の毛を抜き、汚れの掃除をしてくれてた。最後に薬を付けて治療終了。頂いた薬を付けると、2日でほぼ完治の状況。育て方で色々分からないことを的確にアドバイスしてくれた。
かねだいペットショップ内にあり、3回目のワクチンのついでに、見てくれてとても助かった。

病院名
ペット予防医療センター 町田動物病院
動物の種類
イヌ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2024年01月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
5分〜10分
診察領域
皮膚系疾患
症状
耳をかく
病名
外耳炎
ペット保険
アニコム
料金
1980円
来院理由
元々通っていた
オトマックス
1人中 1人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
ふう さん
2023年11月投稿
イヌ

とても親切です

( アミカル動物病院 、東京都町田市 )

動物病院嫌いの柴犬です。
診察の時はやはり暴れすぎて
診察は出来ませんので麻酔です(T_T)
先生もスタッフさんもとても親切で
料金もこれはこれくらいかかるよと
教えてくれます!
完全予約制なので待たずに快適です。
うちの柴犬は病院には張りきって入っていくのは
入っていきます。
クレジットカードも使えるため高額であっても
現金を持っていかず安心ですよ。

病院名
アミカル動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (柴犬)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2023年11月
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分未満
診察時間
15分〜30分
診察領域
耳系疾患
症状
耳をかく
病名
外耳炎
ペット保険
ペット&ファミリー
料金
10560 円
来院理由
近所にあった
ステロイド, 抗生物質
0人中 0人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
ショール678 さん
2021年12月投稿
イヌ

とても優しい先生です

( くら動物病院つつじヶ丘 、東京都調布市 )

我が家の愛犬(マルチーズ9歳)の外耳炎と健康診断、そして糖尿病の愛猫(10歳)の治療でお世話になっています。
先ず、先生の愛情たっぷりの接し方に安心しました。うちの子達は怖がりなのですが、声をかけながら本当に優しく対応してくれます。検査や治療の説明も時間をかけて丁寧に話してくれます。治療も本人達の体調に合わせて、とにかく身体に負担にならない方法を教えてくれます。
食事のことや家での様子もいろいろと話すのですが、小さなことでも相談に乗ってくれるのでとても頼りにしています。
安心して長くかかることができる病院です。

病院名
くら動物病院つつじヶ丘
動物の種類
イヌ 《純血》 (マルチーズ)
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
あり
来院時期
2021年11月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
30分〜1時間
診察領域
耳系疾患
症状
耳が臭い
病名
外耳炎
ペット保険
ペット&ファミリー
来院理由
元々通っていた
ビクタスS・MT
9人中 8人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
1/10ページ

検索条件