口コミ: 新宿区のハムスター 3件

エリア:
東京都新宿区
動物の種類:
ハムスター

3件がヒットしました

5.0
ぽてにま さん
2019年01月投稿
ハムスター

ハムスターの診察と治療

( 21(ツーワン)動物病院 新目白通り院 、東京都新宿区 )

ハムスター♀の元気と食欲が無くなったので初めてお世話になりました。家から近いのもあったのですが電話対応での声のトーンで何となく良いなと思い伺いました。
病院自体は地味なのですがサッパリしてる女性医師や看護師さんが何とも言えない心地良い方達でした。子宮内膜症(?)との事で注射とお薬で様子を診る事になりました。診察もテキパキされており過剰な診察もせず料金¥4000程で良心的です。
信頼出来るお人柄なので今後も是非お世話になりたいと思いました。

(現在はもっと大きい娘です)

病院名
21(ツーワン)動物病院 新目白通り院
動物の種類
ハムスター (ゴールデン♀)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時期
2019年
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診察時間
10分〜15分
診察領域
生殖器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
子宮内膜症
料金
4320円
来院理由
当サイト(Caloo)で知った
抗生物質
4人中 4人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
いけちゃん さん
2018年04月投稿
ハムスター

ハムスターでも丁寧に診察してもらえました。

( 市ヶ谷動物医療センター 、東京都新宿区 )

目やにがひどく、血も混じっていたので、ハムスターでもみてくれる病院を探してたところ、こちらの病院では小動物も担当してくれる先生がいると聞き、電話してみて、この日ならいるという事で予約して行きました。
対応もスムーズで、看護師さんの案内も親切でした。担当の先生は動物にも優しくて、ハムスターは小さくて本当に診断が難しそうなのに、人と同じように丁寧に診察してくださいました。
結果は結膜炎で、しばらく目薬で様子を見ましょうとのことでした。
治す間の接し方やゲージの掃除方法など、とても詳しくアドバイスをくれたので、勉強になりました。

病院名
市ヶ谷動物医療センター
動物の種類
ハムスター (ゴールデン・ハムスター)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2018年04月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
10分〜15分
診察領域
けが・その他
6人中 5人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.5
pem さん
2016年01月投稿
ハムスター

小動物も愛情を持って対応してくださいます

( あおぞら動物病院 、東京都新宿区 )

ハムスターがケージによじ登った際に引っ掛けてしまい、歯が折れてしまいました。
その時は特に異常がなかったのですが、のちに食欲がどんどん落ちてしまい、大好きだったひまわりの種も食べられず、心配になって通院しました。

入り口には患者であるワンちゃん、猫ちゃんや鳥などの写真が飾られ、幾つかアルバムになっていました。それだけ患者さんが多い病院なのだと思い、また可愛らしいペットの顔に、きっと親身になって下さるのだろうと安心したのを覚えています。

結局歯が折れた時に変な方向に曲がったまま伸びてしまい、危うく頭蓋に刺さりそうになっていたとのこと。全然気付きませんでした。歯を削ってもらい、柔らかいもので様子を見るようにと栄養剤を出していただきました。
幸い一週間ほどで元気になりました。あの時、観ていただいて本当によかったと思っています。ありがとうございました。

病院名
あおぞら動物病院
動物の種類
ハムスター
来院目的
通院
来院時期
2015年10月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
10分〜15分
診察領域
けが・その他
症状
食欲がない
栄養剤
11人中 7人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ

検索条件