口コミ: 杉並区のネコの尿の色がおかしい 2件

エリア:
東京都杉並区
動物の種類:
ネコ
症状:
尿の色がおかしい

2件がヒットしました

5.0
ネルモモ さん
2015年03月投稿
ネコ

ほんわか優しい女医さんのクリニック

( なかむらペットクリニック 、東京都杉並区 )

家からものすごく近所なのでいつもお世話になってます。
住宅街の一角にあるので地域密着型の動物病院だと思います。
アットホームな雰囲気なので診療時間ギリギリに駆け込んでしまった時もとても温かく快くうけいれてくださいました。
先生は優しい女医さんです。ワンちゃんネコちゃん勿論どちらも診ていただけますが、先生は特に猫の方が得意な方かもしれません。
うちには猫が3匹いますし、先生ご自身も猫を飼ってらっしゃるので、いつも猫話に花が咲きます。
うちの猫のうち1匹は時々目が炎症を起こしたり、もう1匹は膀胱炎や下痢になりやすいので結構な頻度でお世話になってますが、本当にいつも親身に診察してくださいますので安心しておまかせしてます。動物のボランティア活動もやってらっしゃるようです。
小さめの病院ですが設備などもちゃんとしてますしエコーやレントゲン、手術室、あと
最新のオゾン治療の機械もあります。
西洋医学だけでなく、動物たちの体にも優しいお薬や漢方系のもの、お灸治療なども取り扱っています。

病院名
なかむらペットクリニック
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2015年02月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診察時間
15分〜30分
診察領域
消化器系疾患
症状
尿の色がおかしい
病名
膀胱炎
来院理由
元々通っていた
6人中 6人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
CChick さん
2012年11月投稿
ネコ

昔ながらの近所の気さくな獣医さん

( 小金井家畜医院 、東京都杉並区 )

病気がちな猫を飼っており、毎回の治療費が高い。。。と近所の方に相談してみたら、こちらの獣医さんを紹介してくださいました。
おひとりでやられている、昔ながらの近所の気さくな獣医さんです。
建物は古いですが、値段が安く、また、非常に親身です。

獣医さんもいろいろですが、建物が綺麗で、受付・トリマーの方など、スタッフさんが何人もいるような獣医さんは、全体的に非常に割高です。


だいぶ前に一度猫が腸閉塞になったのですが、綺麗で大きめな獣医さんにいったところ、1週間入院で二十万くらいかかりました。
そのことをこちらの獣医さんに相談したところ、うちはそんなにとらないわ、「高くても七万くらいよ」とのこと。

実は私、田舎の親戚も獣医なのですが、田舎の獣医だと腸閉塞の手術はやはり同じ程度の金額、とのことでした。
都内ですが、こちらは田舎の良心的な金額で治療してくださいます。

一度猫が血尿をだし、小金井家畜医院さんにつれていったところ、「あなた、入院させたい?それとも、自分で治療したい?」と、聞かれました。
要するに治療費を気遣ってくださったのです。「安い方が良い。。。」と言ったところ、薬と注射器と、注射器を使った皮下注射のやり方を丁寧に教えていただきました。
その時の治療費は3000円程度でした。

よその高い獣医さんだったら有無を言わさず5日間入院で、これまた10万くらいとられたと思います。

小さな獣医さんですが、私はこの獣医さんが好きです。

病院名
小金井家畜医院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2009年11月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診察時間
3分〜5分
診察領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の色がおかしい
病名
尿管結石
料金
1000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
21人中 21人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ

検索条件