口コミ: 豊島区のハムスター 5件

エリア:
東京都豊島区
動物の種類:
ハムスター

5件がヒットしました

4.5
バイオレット383 さん
2016年04月投稿
ハムスター

時間外でも親切丁寧

( みわエキゾチック動物病院 、東京都豊島区 )

ハムスターの目が開かなくなり、近くの動物病院へ行った際に小動物ならここへ行った方が良いと紹介された病院です。
初めての時もとても親切丁寧に見てくださり、目の症状で行ったにもかかわらず心臓の音を聞いてくれたりフンを採取して細かく調べてくれたりしてくれました。
完全予約制なので、緊急だとしても一度電話を入れています。予約制という事もあり、あまり待つことがありません。ただ診察を終えてから会計までが少し時間がかかる時もあります。
診察時間外でも留守電に入れておけば折り返し電話をくれるのでとても助かっています。応急処置の方法も教えてくれますし、薬の処方の仕方もちゃんと教えてくれます。
毎回体重も計ってくださり、食事の事や糞尿、ケージやその中のことなどもしっかりと話も聞いてアドバイスしてくださいます。
うちのハムスターは大きなけがなどは今のところなく、目や脱毛、軟便などのケースですが設備も相当揃っているようです。
先生もたくさんいらっしゃるので、お気に入りの先生が空いていれば指名することも出来るため信頼関係も築きやすいと思います。

病院名
みわエキゾチック動物病院
動物の種類
ハムスター
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2015年12月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診察時間
5分〜10分
診察領域
眼科系疾患
症状
目をつむったまま
病名
特になし
料金
6000円 (備考: 初診料1500円、薬1200円、検診2種3300円)
来院理由
他病院からの紹介
点眼液, 消毒液
18人中 17人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.5
花一 さん
2013年04月投稿
ハムスター

駒込付近ではかなり有名な小動物専門の病院です。

( みわエキゾチック動物病院 、東京都豊島区 )

ジャンガリアンを今まで5匹飼っています。

病院は3代目から利用していますが、
お陰様で3代目、4代目は人間で言うと100歳くらいまで生きられました。

ペットの具合が悪くなると、電話予約をしてから訪れることになりますが、
土日もやっているので大変便利です。

ただ、口コミが良いせいかかなり混んでいて結構待たされることもありますので
そこはご注意を。

スタッフさんの対応は良いと思います。
獣医さんはペットにも対応が良く、動物が好きなのだなとわかりますので
安心して診てらえます。

駐車場はそんなに入れませんが、あるにはあります。
本当にあるにはあるという程度なのでお近くの駐車場を探していくことをお勧めします。

病院名
みわエキゾチック動物病院
動物の種類
ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2013年03月
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
10分〜15分
診察領域
眼科系疾患
症状
目をつむったまま
病名
覚えていない
料金
4000円
来院理由
元々通っていた
9人中 6人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.0
Caloouser66235 さん
2015年06月投稿
ハムスター

専門医

( みわエキゾチック動物病院 、東京都豊島区 )

数少ないエキゾチック専門の病院です。
先生の数も多くて、施設も綺麗でした。
スタッフの方皆さん感じも良くて、飼い主としてはとても安心感があります。
完全予約制ですが、人気のためかなり待ちます。
それは致し方ないかな…とも思うのですが、日差しの強い割と気温の高い日なのに待合室にクーラーが全然ついてない…
(まだ春先でしたが、大きな窓がありかなり暑かった…)
連れて行った動物もかなり暑そうでグッタリ…そこで長時間待つのは辛そうだったので、待合室をでて外の風が通る所で待ちました。
具合の悪い動物が来る場所でクーラーガンガンも困りますが、飼い主の方も汗だくだくで動物もグッタリしてるんだからもう少し気がついて欲しかったかなと思います。

治療費は高いです。
でも、専門医という安心感には変えられません。
かつ、大きな手術をして頂きましたが、術後のフォローもきちんとして頂き、ペットもその後元気で過ごしてくれてますので、こちらにお世話になって良かったと思います。

病院名
みわエキゾチック動物病院
動物の種類
ハムスター
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時期
2015年
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診察時間
3分〜5分
診察領域
腫瘍・がん
症状
しこりがある
料金
100,000円 (備考: 初診、手術、術後入院2泊3日、通院)
来院理由
他病院からの紹介
12人中 7人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
3.5
イエローオーカー731 さん
2022年03月投稿
ハムスター

最新の医療

( みわエキゾチック動物病院 、東京都豊島区 )

とにかく困った、打つ手がない…そんな時にハムスターとハリネズミをこの病院に連れていきました。

院内は明るく清潔感があります。

待合室は結構混んでいるため、予約をしても待つ時間があります。

たくさんの先生がいらっしゃいますので、こちらの都合で病院の日付を選ぶと、別の先生に診てもらうこともあります。
同じ先生がいい…や都合がつけにくい方は通うのに大変な部分もあります。


お値段は他の動物病院に比べて高いと感じています。
ただ、お願いするとしっかりと検査もしてもらえますし、飼い主の考えに寄り添ってくれる印象です。

病院名
みわエキゾチック動物病院
動物の種類
ハムスター
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2020年10月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診察時間
5分〜10分
診察領域
皮膚系疾患
症状
しこりがある
病名
子宮内の腫瘍
料金
4000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
7人中 6人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
1.5
アップルグリーン727 さん
2022年11月投稿
ハムスター

小動物の診察には難ありです。

( あしあと動物病院 、東京都豊島区 )

近所にあるかつ遅い時間まで診察可能だったことからしばしば診察していただきました。

ハムスターの小さい体では検査しづらいことを理由に目視でわかる範囲しか診ていただけず、多分これかもだから試しにこの薬を、という診察結果のみでした。
根本的な原因も分からず、検査もしていただけず、当初はその暫定的な措置で大切に育てていた家族のハムスターも体調が良くなりましたが、基本的には原因も不明のままかつ、分からないばかりの説明で不安に思いつつも藁をもつかむ思いで仕事を早々に切り上げる等して遅くても診察時間内に通院してご迷惑をおかけしないようにしておりました。

ただ、急遽容態が悪化したので仕事を切り上げ診察していただいたところ、何か原因はあるけど分からない、(今まで提示してきて残った選択肢である)この薬が効かなければもうなにも出来ないと言われ、かつ私達の診察中にも関わらず他の動物の検体を顕微鏡でみながら説明されました。
他の動物に限らず人間の診察でもそのような行動を取られる医師は見かけたことがありませんし、私の家族には検査をしないのに他の検査結果を確認というのは、明らかに私達の診察は検査の片手間であるかのような態度にショックを隠しきれませんでした。
そのハムスターは診察の4日後に亡くなりました。当然薬も効かず、日に日に衰弱していきました。
もっと早くに別の病院に連れていけば助かったのではないかと後悔しかございません。

犬や猫に対しては、検査もしっかりして充実した診察内容などが出来る優しい先生なのかもしれません。
ただ、それ以外の動物についてはHPの診察可能動物を鵜呑みにして連れていくのはやめた方がいいです。
とりあえず診てもらえたらいいや程度ならいいかもしれませんが、私達にとっては本当に可愛い家族であるにも関わらず、ずっと可愛いと思ってないような態度で本当に流れ作業のような診察でしたので、愛しているのならおすすめしません。むしろここに連れていったことはトラウマでしかありません。

先日新しく家族に迎えた小動物の検査のために動物病院に診ていただく必要があったのですが、この病院はトラウマすぎて連れていきませんでした。
すぐ近くに病院があったので、主人が診察をお願いした際には、可愛いがってくれた上で丁寧な診察や説明をしてくれたそうです。
あまりにも大違いで、私も主人も驚いています。
もう二度とこちらにお願いしたくはありません。

病院名
あしあと動物病院
動物の種類
ハムスター
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2022年11月
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
5分〜10分
診察領域
呼吸器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
来院理由
近所にあった
5人中 3人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ

検索条件