口コミ: 北区のハムスターの腹部がふくれる 2件

エリア:
東京都北区
動物の種類:
ハムスター
症状:
腹部がふくれる

2件がヒットしました

5.0
ざらおもがんこむきな さん
2022年06月投稿
ハムスター

いつもお世話になっています。

( ふくしま動物病院 、東京都北区 )

何度か通院させてもらっています。
ハムスターを5匹飼っているのですがそのうちの3匹を先生に診て頂きました。
どの子も歯の状態や体の色んなところを診ていただき爪もすばやくパチンパチンと切って頂けました。
他の病院に連れて行った時に首根っこを掴まれて苦しそうだったのですが、こちらの院長先生は首根っこは急所だから絶対掴まないで下さいと教えて下さり、先生自身もハムスターを優しく掴んで見ていました。
とっても優しく診てもらって飼い主にも優しくお薬の飲み方など詳しく説明してくださるのですごく有難いです。
今後ともよろしくお願いいたします。

病院名
ふくしま動物病院
動物の種類
ハムスター
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2022年05月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
5分〜10分
診察領域
腫瘍・がん
症状
腹部がふくれる
病名
腫瘍
料金
10000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
1人中 1人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
3.5
yuma さん
2014年10月投稿
ハムスター

飼い主にとって良い病院

( ふくしま動物病院 、東京都北区 )

縋る思いでこちらの病院へ行きました。
二度ハムスターを診てもらいましたが、凄く優しい先生たちで分かりやすく説明してくださいまして、飼い主としては安心出来ました。
設備も整っていて初めてハムスターの餌など販売されていた病院でした。

しかし結果的には、二匹とも助からず一匹は診察後二日目に死亡…
二匹目は一週間で死亡…

はっきりと原因が分かる事でこれまで診て頂いた病院よりは信頼できますが、二匹とも助かることはありませんでした。
ハムスターは治る事の難しい生き物だと思い知らされました…

感想としては、
治療費が物凄く高く、軽く一万は超えます。
内服薬はいつも三千円でした、
助かっていたら何も思わなかったのかもしれませんが、通院は中々厳しいかもしれません。

病院名
ふくしま動物病院
動物の種類
ハムスター (ゴールデン・ハムスター)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2014年09月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
10分〜15分
診察領域
けが・その他
症状
腹部がふくれる
病名
腹水
料金
15000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
抗生剤
12人中 10人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ

検索条件