口コミ: 板橋区のネコの尿の色がおかしい 2件

エリア:
東京都板橋区
動物の種類:
ネコ
症状:
尿の色がおかしい

2件がヒットしました

5.0
かおりん さん
2015年10月投稿
ネコ

今回は院長先生休みの前だったので…

( PetClinicアニホス 、東京都板橋区 )

いつもは近所の動物病院に通っているのですが、猫の膀胱炎の菌特定のための検査が近所では全身麻酔でしかできないので、(暴れる猫なので…)以前メインに通っていたアニホスに行きました。こちらだと以前通っていたときカテーテルでとっていただけたので。
事前に電話して事情を話し、検査だけお願いしてその結果を近所の動物病院に見せる、という形です。
大きな病院ですから先生も沢山いらっしゃるのですが、猫が18歳で極度の怖がりということもあって、以前診ていただいたことのあった院長先生にお願いしました。
ちょうどその次の日から院長先生が学会出張だったので、かなり長く待ちましたが、その日は仕方なかったかと思います。
猫の採尿にはお医者さんによっていろいろな方法があるようなので、事前に問い合わせた方がいいかと思います。
待合室は犬スペース猫スペースが分かれていて広く、駐車場もあり、立地も車で行く人には便利かと思います。うちの暴れ猫もいつも親切にしてもらっています。何か大事件があった時でも頼りになる病院だと思います。

(受診者(笑)

病院名
PetClinicアニホス
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時期
2015年09月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診察時間
30分〜1時間
診察領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の色がおかしい
病名
膀胱炎
ペット保険
アニコム
料金
3500円 (備考: 保険適用)
来院理由
元々通っていた
35人中 32人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.5
流星雨163 さん
2016年10月投稿
ネコ

丁寧!

( アーツ動物クリニック 、東京都板橋区 )

割と新しい病院で、こぢんまりとしていますが清潔です。
ワンちゃんを離しておける待合スペース?のようなものもあります。
土曜日も診療しているため、非常に利用しやすいと思います。

先生は男性ですが、物腰が柔らかくとても優しい雰囲気の先生です。
飼い犬・飼い猫共に診て貰っていますが、分かりやすい説明や丁寧な診察で信頼出来るためかかりつけにしています。

また、保険外診療の場合の見積もりを事前に教えてくれたり、時間外や休診日でも急患の場合は電話応対等してくれるため、とても助かります。
駅からは離れていて駐車場もないですが、近所の方にはとてもオススメの病院です。

病院名
アーツ動物クリニック
動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2012年09月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
15分〜30分
診察領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の色がおかしい
病名
尿管結石
9人中 8人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ

検索条件