口コミ: 神奈川県のイヌの呼吸器系疾患 57件(8ページ目)

エリア:
神奈川県
動物の種類:
イヌ
診察領域:
呼吸器系疾患

57件がヒットしました

4.5
バルーン フラワー215 さん
2016年05月投稿
イヌ

とても丁寧で親身になってくれました。

( すどう犬ねこ病院 、神奈川県横浜市旭区 )

院長先生がすどう犬ねこ病院を開院する前から、他院でお世話になっていました。
開院してからも、家から通うには少しとおかったのですが、お電話で相談すると親身になって話をしてくださいます。
また1年後、3年後、と将来のこともしっかり考えて話してくださり、予防や生活改善の役に立つお話や治療方針なども考えられました。
いつもこちらの都合でお電話だけの相談になってしまうことが多いのですが、納得いくまで話を聞いてくださり、解決まで話をしてくれました。
入院をさせたこともあり、とても親切でした。
また受付の方もとても話しやすく、アットホームな感じがします。
駐車場も広く、止められなかったことは一度もありません。
先住犬が亡くなった時はお電話でたくさん思い出話をしてくださり、たくさんの患者さんをみているのに、こんなにもしっかり覚えててくださっていることがとてもうれしく思いました。

病院名
すどう犬ねこ病院
動物の種類
イヌ
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時期
2010年
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
15分〜30分
診察領域
呼吸器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
料金
5000円
来院理由
元々通っていた
5人中 5人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.5
双子868 さん
2016年03月投稿
イヌ

犬もねこもお世話になっています

( サエグサ動物病院 、神奈川県横浜市神奈川区 )

ずっとペットの診察でお世話になっています。
犬も猫も長年飼っていますが、歴代ずっとこちらです。
今回は犬が急に体調を崩したときのことを書きます。
診察も丁寧で、必要があればきちんと血液検査や、外部機関への検査などもしてくれました。
風邪をこじらして肺炎になりかけているとのことで薬を吸入するテントにいれてもらいました。
点滴をし、一晩入院し、元気になりました。いつも適切な治療に感謝です。
ただ、人気がある病院の定めなのか、こちらで爪をきってもらった際に風邪をいただいてしまったことがありました…
たまに子猫を預かり里親募集などもしているところも好感がもてます。もらわれなかった子は院長さん(猫アレルギー)の飼い猫になるそうです。
受付の方も、きちんと○○(犬の名前)くんのお母さん、という呼び方をしてくださいます。

病院名
サエグサ動物病院
動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2015年07月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
15分〜30分
診察領域
呼吸器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
病名
肺炎
来院理由
元々通っていた
5人中 5人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.5
まつお さん
2016年03月投稿
イヌ

精密検査

( DVMsどうぶつ医療センター横浜 、神奈川県横浜市都筑区 )

いつも行っている近所の獣医さんで診てもらったのですが
どうしても治らなくて、こちらの病院を紹介して頂きました。

こちらは、さまざまな病院から紹介で来ている方が多いようでした。
予約制なので、とても混んでいる様子はありません。
駐車場はちょっと狭いです。
少し離れたとこに数台停められる場所もあります。港北インターから
1分ほどのところにあります。
電車だと新横からバスですかね。

うちのワンコは、のどに何か詰まったような、咳が出て
それが止まらない状態でした。
いろいろ精密検査をしましたが、はっきり原因がわかりませんでしたが
医師はとても丁寧に、実施した検査を説明して
結果についても丁寧に説明してくれました。
手術をするか、経過観察するか、よく考えてくださいとのこと。
最終的には、歳だったので、経過観察することにしました。

何かあれば、また相談にのりますとのことで
親切でとても対応が良かったです。

料金は、やはりそれなりの額です。

病院名
DVMsどうぶつ医療センター横浜
動物の種類
イヌ 《純血》 ()
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2015年09月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
30分〜1時間
診察領域
呼吸器系疾患
症状
咳をする
料金
23000円
来院理由
他病院からの紹介
10人中 7人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.5
みこ さん
2012年07月投稿
イヌ

待つ価値はあります

( 桃浜どうぶつ病院 、神奈川県平塚市 )

愛犬が息苦しそうにしていたのでSNS等で評判の良いこちらの病院に伺いました。

受付のスタッフさんや先生は皆さん良い方で
特に先生の動物への接し方を見ていると
本当に動物が好きなんだなあと思います^^
病気や治療方針、料金などの説明を丁寧にしてくださいますし
不安な点など細かいことを言っても親切にアドバイスしてくださいます。
腕もバッチリで愛犬も今はすっかり元気になりました。
料金も良心的だと思います。

土日などの混んでいる時は診察まで30~40分程、
薬が処方される場合は診察後も15分程待つことが多いですが
待つ価値はあると思います!

心臓系の病気はどうしても完治とは行きませんので
またいつか再発するかもしれませんが
その時はまたお世話になりたいと思います。

病院名
桃浜どうぶつ病院
動物の種類
イヌ 《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2011年08月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診察領域
呼吸器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
病名
肺水腫
料金
4000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
強心剤, 利尿剤
0人中 0人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.5
ミミコ007 さん
2012年06月投稿
イヌ

最先端の病院

( ベイサイドアニマルクリニック 、神奈川県横浜市神奈川区 )

姉の愛犬のチワワとマルチーズのミックスが通院する病院でした。
年なのかよくけいれんをしてパニックになり、人間と同じように落ち着かせて目に手をあてて
暗くしてあげてと週に数回パニックをおこすようになりました。
発作がおきてあまりにもよくならないので急遽行くことになり入院をすることになりました。
犬の入る部屋には綺麗な空気が出る機能もあり先生も親身になって話をきいて対処をしてくれます。
受け付けも広めで開放感もあります。
受付イスの隣にゴハンのサンプルがたくさんあり、興味があるものはお持ち帰りOKなので持って帰りました。
車があれば簡単に行けますが、住宅街からすこし離れているので歩きだと結構不便です。

病院名
ベイサイドアニマルクリニック
動物の種類
イヌ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時期
2010年01月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
5分〜10分
診察領域
呼吸器系疾患
症状
けいれんする/ふるえる
料金
10000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
89人中 88人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
8/12ページ

検索条件